「ローリングの発言は差別ではないのでは」と思っている人、私はあなたについて一つ言い当てることができると思う。あなたはトランスの人々についても、トランス差別についても、よく知らないでしょう。 twitter.com/herve_guibert/…
たとえば女性が日々晒されている差別について女性が声を上げると、それを経験していない人たちが「それは差別ではない」と言う。ずっとそうだった。それは「差別ではない」と言う人たちが、知らなかったから。女性だというだけで降りかかるいろいろな出来事について、差別について、知らなかったから。
ある特定の差別について語る時、あなたがその差別を受けている人ではないのなら、まずしなければならないのは差別を受けている人の話を聞くこと。差別に反対している人の話を聞くこと。自分の頭だけで考えないでほしい。私たちは驚くほど他者の受けている差別について何も知らない。
あなたはトランスの人々について、トランス差別について、よく知りもしないのに言ってないか。「これは差別じゃない」と。生理の貧困が話題になっている時、問題を理解せずに「紙ナプキンが買えないなら布ナプキンを使えばいいじゃないか」と言ったあの人たちと同じことを、あなたはしていないか。
某ドラマの感想で「このドラマのテーマはアロマンティック・アセクシュアルというよりは~」というものを見かけ、アロマンティック・アセクシュアルでない人が自分にわかるものに引きつけて理解しようとするのはわかるけども、でも「アロマンティック・アセクシュアルの物語」を奪わないでくれと思った
アロマンティック・アセクシュアルでない人は、はっきりとアロマンティック・アセクシュアルの人々の物語であるとうたわれている物語を、自分にわかるところに置こうとするあまり、自分たちの物語であると勘違いしないでほしい
それはあなたのものではなく、あなたと違う人々の物語であって、あなたがもしも自分とはまったく違う人々の物語の中に「わかる」部分、「愛せる」部分を見つけたとしたら、それはあなたと違う人々が、結局は化け物ではなくてごく普通の人間だったということを意味するに過ぎないのです。
「ずっと前なら、観客に映画を見に行かせるのは国内スターだった。今日では、興味深いことに、無名の人たちでもミニシリーズや映画に出演できるんだ」「イカゲーム」をめぐるスピルバーグの発言が話題になっている。思うにツッコミどころは二つあるな… twitter.com/IndieWire/stat…
①皆言ってるが、「イカゲーム」主演はイ・ジョンジェである。ハリウッドが(そうだよ!ハリウッドだよ!)リメイクした「イルマーレ」の、「新しき世界」の、その他そりゃもうたくさんの作品に出てきた大スターのイ・ジョンジェである。イ・ジョンジェを知らないのはあなたが無知なだけでしょ。
いや「イカゲーム」以前のイ・ジョンジェの米国での知名度はそりゃ高くなかっただろうけど、着目すべきはそれよりも「海外で作られた非英語作品がヒットした」点ではないのですか…これだけ実績のある他国のスターにリスペクトのない発言をするよりもさ…などと思うのであった…
②いや確かに「イカゲーム」は海外進出を視野に入れて作られてはいるが、そうは言っても言語も韓国語だし、つまりは「韓国の大スターが主演する韓国のドラマ」だったわけで、そもそも「無名俳優を抜擢したら成功した」ストーリーではないのだが。
少数派が「我々はこういう人々で自分たちを○○と呼んでいます」と言うとこのツイートの引用・リプライに見られるように、「わざわざ言葉を作らなくてもいいだろ」「マイノリティは声が大きくて不快」という人が必ずいるのですが、それこそがわざわざ言葉を作りできるだけ大きな声を上げる理由ですね。 twitter.com/nhk_news/statu…
そして「別にそんなもんわざわざ分けなくてもいいじゃん」と言う人もいるのですが、お前たちが本当にそう思っているなら、「あー世の中には○○を名乗るこういう人たちがいるんだねー」と思うだけで「お前は○○とか名乗ることないと思いまーす」とクソリプを送ることもないでしょう 違いますか
そして「なぜマジョリティが配慮せねばならんのだ」という声も必ず上がるのですが、アロマンティック・アセクシュアルの例で言えば「恋愛/性行為に興味がない、欲求がない」と言っている人間に対して「恋愛/性行為をしないなんておかしい」「生物として間違っている」などのクソなことを言わなければ↓
だいぶ生きやすさが向上するのですが、相手の嫌がるクソなことを言わないのがお前の言う「配慮」なのですか お前はクソなことを言わなければ死ぬのですか
「私はローリングを支持する」というタグがトレンド入りし、それに対抗して #IStandWithDonCheadle をツイートする人が多数出ている。我らがドン・チードルはSNL出演時に"PROTECT TRANS KIDS"Tシャツを着ていたのでした。 twitter.com/nowthisnews/st…
今年のアカデミー賞は不幸な形で話題になってしまったが、本当なら非白人でクィアであることをオープンにしている女性として初めてアリアナ・デボーズが、男性のろう者の俳優として初めてトロイ・コッツァーが受賞したことが話題になって欲しかったな…
そして昨年の受賞時に自分の名前を正しく発音してもらえなかったユン・ヨジョンが、自分が助演男優賞を発表する時には受賞者であるトロイ・コッツァーのため手話を使ったこと、彼が手話がしやすいようオスカー像を預かったことも。これは昨年彼女に払われるべき敬意だった。 independent.co.uk/arts-entertain…
フォロワーさんが増えたのでもう一度自分の経験を話します。私がこのアカウントを作ったのは2019年4月、当時からフェミニズムに興味があったので、TLにランダムに流れてくるフェミニズム系のツイートをいいね・RTしたり、そういうツイートをしたアカウントを気軽にフォローしたりしていました。
何か変だと気づいたのは2019年年末あたりだったでしょうか。フォローしていたアカウント(主にフェミニズム系のツイートをしている)がトランス差別発言をしているのをある時見かけ、びっくりしました。当時、「フェミニスト」の中にトランス差別をする人がいるなんて知らなかったのです。
最初はその人が例外的におかしいのだと思っていたのですが、同様のことが続き、どうもフェミニズム系のツイートをしている人の中にはトランス差別的な発言をしている人が多数いるようだと結論しました。それからはそういう人はフォローを外してブロックし、RTやいいねもしないようにしました。
そうやってブロックしていったら、最初のうちフォローしていたアカウントの大半をブロックすることになりました。トランス差別をしている人たちはそれほど多いのです。今はフェミニズム系の話題になっても、私のTLに流れてくるのはごくわずかです。話題を始めた人のツイートが流れてこないことも多い。
皆さんにお願いです。トランス差別に加担したくないと思うなら、フェミニズム系のツイートが拡散されていても、ついすぐにいいねを押しRTしたくなるのをこらえて、ID+トランスや差別的なタグでまず検索してください。そのアカウントは過去に酷いことを言ってはいませんか?
「トランス差別に関して酷いことを言っていても、フェミニズム的にはいいことを言っているのだから」と思われるかもしれません。でもそういう人たちのツイートを拡散することは、拍手や声援を送ることです。そしてあなたがいいね・RTしたツイートはあなたのフォロワーのTLに流れます。
あなたがTLに流したそういうアカウントのツイートを目にすることで、悲しむ人がいます。フェミニズムの話題になると「自分はそこに含まれているだろうか」と不安を覚えなければならない女性がいます。どうか差別者の声に力を与えないでください。