連合の芳野会長、5年春闘「中小企業の賃上げで消費拡大」(産経新聞) 「スト権をバックに交渉するのは労組の権利だが、スト権の確立が難しい職場環境になってきているのではないか。」労働組合がこれを言ってしまうと、最初から本気で闘う気がないと思われる。 news.yahoo.co.jp/articles/5fade…
大阪府民のみなさんに、再度確認してほしいこの映像。市民の直接行動であるデモをバカにした吉村知事の発言。こういう姿勢は、カジノ以外の問題でも同様に表れる。私が所属している労働組合が、大阪府・大阪府教育委員会から約5年間団交拒否され続けたのも、こういう首長の姿勢による。 twitter.com/PlacaRiot/stat…
給食費無償は「マイナカード取得」条件 岡山・備前市長が正式表明 | 毎日新聞 マイナンバーカードに対する不安が解消されていない中で、教育現場に差別を持ち込む強引なやり方。 mainichi.jp/articles/20230…
昨夜、東京で #TRASHMASTERS の舞台、 #入管収容所 を見た。支援に携わって来られた方も、入管での対応、入管職員の思考がリアルに描かれていると評価。(でも、実際はこれ以上に酷いとのこと)外国籍の家族を持つ私には、終始、他人事ではない恐怖を感じながらの観劇だった。私がSNSで外国人の…続
このツイートに対して、具体例一切なしで、「めっちゃくちゃ良くなりましたぁー」と書いているコメントが多すぎ。良くなったんなら、具体例のひとつやふたつあげられるだろ。 twitter.com/obachanmayumi/…
日本国籍の人のため「だけ」の政治を求めるなら、自民や維新があるじゃないですか。#社民党 は、国籍にかかわらず、この国で暮らす人々のために政治をしたいのです。言ってくる先が間違っています。 twitter.com/ebarashow/stat…
朝鮮学校支援者ら、都に「補助金復活を」 条例もとに「差別だめ」(朝日新聞デジタル) 朝鮮学校補助金カットの流れを作ったのは大阪府。言わば官製ヘイト。こういう政治の姿勢がヘイトクライムを生む。私は、朝鮮学校の補助金復活を政策に掲げています。 news.yahoo.co.jp/articles/b7ef7…
事実と異なることを拡散されているので、訂正しておきます。「裁判」ではなく、「労働委員会」です。そもそも仕事があるのに、数年ごとに労働者のクビを切る有期雇用という不安定な働かせ方が問題です。私の労働争議は、そのことを問う闘いでした。あなたの、闘う人をバカにするその姿勢、ダサいです。 twitter.com/Asahi_DD119/st…
中之島で開催された2.23入管法改悪反対全国一斉アクション@大阪 の集会に参加して来ました。持っているプラカードはカタルーニャ人のつれあいが書いてくれたもの。意味は、「外国人も日本の住民です」 #入管法改悪案を廃案に #仮放免者に在留資格を #0223入管法改悪反対全国一斉アクション twitter.com/haramino1/stat…
中之島で開催された2.23入管法改悪反対全国一斉アクション@大阪 の集会に参加。(デモは参加できず) 私のプラカードのメッセージは Els estrangers també són residents al Japó. 外国人も日本の住民です。 #入管法改悪案を廃案に #仮放免者に在留資格を #0223入管法改悪反対全国一斉アクション
入管法の問題について発信したら「差別じゃなくて区別だ」と言う人みんな、これ読んで!今、本屋に並んでるからっ!
昨日あたりから、こういう内容のリプが大量に届いています。「外国人が増えると危険・秩序が乱れる」という考えは、偏見を助長し、差別を煽ります。気をつけましょう。 twitter.com/patapata_patao…
頑張っているか、頑張っていないかは雇い止めや解雇の基準ではない。解雇通告を受けた人が必ず言う一言は、「これだけ頑張って来たのに、なぜ自分が?」。それは嘘ではないだろう。能力、頑張りに関わらず、解雇される可能性は誰にでもあると言うこと。それを仕方ないと泣き寝入りする社会を変えたい。 twitter.com/yoan01234/stat…
維新の公約から大阪都構想消える IRも前面に出さず ダブル選 | 毎日新聞 看板政策だった「大阪都構想」を初めて盛り込まず、誘致を進めるカジノを含む統合型リゾート(IR)も前面に出さない内容。 あり得ない。選挙で勝ったら「民意だ」とカジノをゴリ押しするのに。 mainichi.jp/articles/20230…
子どもはいません。 子どもは何かに貢献するために生むものではありません。産めよ殖やせよじゃあるまいし。 twitter.com/fax5sbajrhg8jd…
私たちロスジェネ世代は、不安定な雇用ゆえに、自分が生きるのに精一杯で、子どもを持つことすら考えられなかったり、生むことを諦めた人も多かった世代です。産む産まないは女性が決めること。産めない理由に社会の問題があるなら、それは減らしていきたい。 twitter.com/ansumo888/stat…
今朝は、JR茨木駅にて朝の挨拶をさせて頂きました。準備をしていたら19歳の青年2人が、プラカードを見て「最賃1500円になるんですか?」と声をかけてくれました。大学生の彼らのバイト代は時給1050円。親からの仕送りがあるから暮らせているけど、と言う。「一緒に、今の最賃じゃ暮らせないって…続
左翼のせいにするけれど、少子化社会をつくってきたほとんどの時代、政権与党にいたのは自民党です。そこはお忘れなく。 twitter.com/juny4g1/status…
団塊ジュニアが出産適齢期の時に、子どもを産んでいたら、ここまでの急激な少子化にはならなかったでしょう。なぜ、そうならなかったのか?背景にあったのは就職氷河期、そこからの非正規拡大、30年間賃金が上がらない社会です。そういう社会を作ってきた中心にいるのが自民党政権だと思います。 twitter.com/juny4g1/status…
京都朝鮮学校抗議事件・徳島県教組業務妨害事件・ロート製薬強要事件の3件に関して逮捕・起訴され、いずれも有罪判決を受けているレイシスト。選挙を使ったヘイトスピーチが行われる事は間違いない。 大阪市長選 荒巻氏 無所属で立候補の意向表明|NHK 関西のニュース www3.nhk.or.jp/kansai-news/20…
同性婚に賛成65% 自民支持層でも58% 本社世論調査 - 日本経済新聞 nikkei.com/article/DGXZQO… 自民党支持層でも「賛成だ」が58%と過半数を占め、立憲民主党支持層は6割強、日本維新の会支持層では7割だった。特定の支持政党がない無党派層は69%だった。
「努力は無駄だったの?」聴覚障害の娘 将来収入は平均の85% | NHK www3.nhk.or.jp/news/html/2023… 事件が起きた場所は、以前の私の通勤路だった。なぜ-15%なのか?「労働能力が制限される程度の障害があったことも否定できない」と言うが、それは彼女の問題ではなく、社会の問題なのではないか。
「基本的な取材を欠いた」産経新聞に記事削除と賠償を命令 石嶺香織・元宮古島市議の団地入居巡り:東京新聞 TOKYO Web 石嶺さん「記事がデマだとはっきりし、ほっとした。沖縄の島々に軍事基地を造る不安から市議選に立候補したが、記者はその声をふさぎたかったのでは」 tokyo-np.co.jp/article/233805
正しい判断。 大阪・枚方市、パソナを指名停止 ワクチン接種業務の過大請求受け(毎日新聞) news.yahoo.co.jp/articles/0c474…