326
327
【水機団演習(対抗部隊③)】
#第2水陸機動連隊第2中隊は、対抗部隊(アグレッサー)として団演習(訓練検閲)に参加しました。林内を含む周到に準備した防御陣地から機関銃等の各種火力を発揮し、攻撃部隊(第1連隊上陸隊)の前進を阻止するために、縦深にわたる防御戦闘を行いました。
328
329
330
【陸曹候補生選抜2次試験(術科)】
第1水陸機動連隊は、相浦駐屯地において陸曹候補生2次試験を実施しました。隊員達は試験科目の一つである戦闘訓練において、日頃培った戦闘技術と指揮能力を発揮して全力で試験に臨みました。
#水陸機動団
331
332
333
【艇長・洋上斥候集合訓練】
#第2水陸機動連隊 第1中隊は艇長・洋上斥候集合訓練を実施しました。写真は子供達の熱い声援を受け発進する偵察ボート、夜間における海上機動、洋上斥候の海岸への隠密上陸及び主力誘導の為に警戒する様子です。本訓練において、洋上機動・潜入能力の向上を図りました。
334
335
336
337
【MEUとの共同訓練⑤】
水陸機動団は、国内における31MEUとの共同訓練において共同記者会見を行いました。日米両指揮官はともに、日米両国が高度な共同訓練を実施し日米の共同作戦能力を向上させることは一段と厳しさを増す国際情勢において大変意義のあることと確認しました。
#水陸機動団
338
【水陸機動団演習⑥】
#水陸機動団は団演習(訓練検閲)を実施中です。写真は第1連隊上陸隊によるヘリボン作戦の様子です。V-22オスプレイ及びCH-47JAによる空中機動及びヘリボン作戦により、迅速に展開して、島しょを奪回します。#第1ヘリコプター団#西部方面航空隊
339
340
【特科大隊競技会②】
水陸機動団特科大隊(湯布院)は、射撃指揮及び通信構成の競技会を実施しました。
射撃指揮の部は、火砲の射撃諸元の精度を求める競技で、通信構成の部は、有・無線通信構成の精度と速度を競うものです。隊員達は、厳しい寒さの中でも日頃の訓練成果を発揮しました。
#特科大隊
341
【水機団演習(対抗部隊④)】
#第2水陸機動連隊第2中隊は、対抗部隊として団演習(訓練検閲)に参加しました。防御戦闘を行った後、緊急離脱を実施、再度上陸し、防御中の第1連隊上陸隊に対して、迫撃砲小隊の射撃下、攻撃を行いました。
342
343
【日米共同方面隊指揮所演習】
水陸機動団特科大隊長は、#YS81 に参加中、カウンターパートである米海兵隊の航空艦砲連絡中(ANGLICO)と意見交換を実施しました。両指揮官は信頼関係の強化を図るとともに、交流の重要性を再確認し、連携強化を推進することで一致しました。
344
【レンジャー教育④】
#水陸機動団 は第5期部隊集合教育「レンジャー」を実施中です。写真は爆破の基礎を学んでいる様子です。重要施設やドア等の破壊を行う為、基礎的な知識・技能を修得します。行動訓練において、爆破行動が実施できるように、基礎訓練を積み重ねていきます。
345
346
347
【IF23 ㉕オブザーバープログラム】
#水陸機動団 は、令和4年度第3海兵機動展開部隊との共同訓練(#IF23)において、英仏豪独各国の将校・武官が研修に訪れ、日米共同訓練の研修及び懇談を通じて、相互理解を深めるとともに、今後の更なる連携強化を図りました。
#自由で開かれたインド太平洋
348
349
【輸送艦との協同訓練⑤】
水陸機動団 後方支援大隊は、海自輸送艦「くにさき」との協同訓練を実施しました。衛生隊は、衛生救護支援を行うほか、艦艇医務室での勤務及び野外手術システム(水陸用)のLCACへの搭載検証等を行い水陸両用作戦における衛生救護能力の向上を図りました。
#水陸機動団
350