176
新しい技術が当たり前になって時が経つと、前の時代の技術を知らない人が増える。
例えばデジタル合成が普通になると、光学合成というものを知らない世代が生まれ「デジタルがなかった時代=合成技術がなかった時代」という認識になる、みたいなことはありそう。 twitter.com/koba200x1/stat…
177
名前初めて知った!(笑)いい名前だ!w
足の裏もデザイン描いてます。
#SSSS_DYNAZENON twitter.com/graphinica/sta…
178
ダイナゼノン再放送第1話ご視聴ありがとうございました〜。
グリッドマンに続き第1話怪獣のデザイン担当しました。
#SSSS_DYNAZENON
179
ウルトラから戦隊へ。坂本監督と逆のパターンですね。
坂本監督がウルトラにスピード感をもたらしたように、田口監督が戦隊に巨大感をもたらすのかな?
楽しみです。
あとは東宝だな(^^) twitter.com/TakaTsujimo/st…
180
『超速パラヒーロー ガンディーン』
第3話『共闘』あと1時間で放送です。
総合テレビ 午後6時5分
#ガンディーン
181
グリッドマンユニバースの試写に行って来ました。
マジかよ。あれもこれもあるのかよ。
みんなの期待は最低限じゃん。こんなものまで見せられちゃうのかよ! #GRIDMAN_UNIVERSE
182
中野昭慶特技監督の訃報が⋯
私は中野特撮のゴジラを見て育った世代です。
チャンピオンまつりのゴジラは予算や対象年齢から軽く見られがちですが、パニック映画や戦争映画を見ればわかるように、中野監督の絵作りの重厚さ、風格は随一でした。
ありがとうございました。ご冥福をお祈りいたします。
183
ゴジラSP、怪獣はまだそんなに出てきてないんだけど、劇中で語られてることが全部(直接的&間接的に)怪獣についてのことだって見てる方はわかってるから興味を持って見続けられるの面白い。 #ゴジラSP
184
特に多く描いたのが「戦国武将がよく来るキャバクラ」のコーナー。「知名度が低い武将」なので肖像画が残っていない場合も多く⋯
あと肖像画は残ってるけどボロボロなので綺麗に描き直しとか、諸事情で本物が使えないので微妙に違えた代替品を描いたりとか(笑)
ちなみにクレジットはされてません。
185
ヤマトが地球上の水上艦や航空機のデザインをそのまま持ち込んで成功したのは「戦争するメカ」を誰にでも直感的にわからせられたからってのがありますよね。
「ヤマト1966くらい」で「ヤマト以前は円盤かロケットだった」とツイートしましたが、どちらも本来戦闘を想定していない。>
RT
186
『グリッドマンユニバース』絶賛公開中!
私は怪獣デザインで参加してます。パンフにも載ってますが、呼んでみろ大空に超高速でやってきそうな名前のやつです。
あと、エンドロールでもう一個クレジットされてます。ファンの期待全部載せみたいな映画の中でも想像すらされてなかったであろうやつです。 twitter.com/mash_nishikawa…
187
SSSS.GRIDMANが「目を覚ませ!」で
SSSS.DYNAZENONが「立ち上がれ!」なので
今後は「歯を磨け!」「服着替えろ!」「朝抜くな!」と続いて
39話分のネタを使い切った最終作が「早く寝ろ!」ですね。多分。
また来週〜
189
『YAT安心!宇宙旅行』が電子書籍になりますよ!
エイプリルフールネタじゃないですよ😅 twitter.com/nhkpb_sugokaga…
190
イカルス星人のデザインというかスーツとしての処理で面白いのは覗き穴。
普通はディテールに紛れ込ませる形で目立たないようにするのだが、平面にガッツリ入っている(一応シワの一部的ではある)。なのに表情の要として機能しているので人は覗き穴として見ない。見えているのに見えないのだ。 twitter.com/skull_bear/sta…
191
カウントダウン、ネタで「セブンガーファイト」と書こうと思ったけど、本当にあってビビった(^^;)
知っててネタバレしたと思われるとこだった(知りません) twitter.com/m78_imaginatio…
192
もう一個。
タイムラプスって時間圧縮されるのに、早く描かなきゃってあわてて描いてしまう(^^;)
193
自分も石川賢先生や桜田吾作先生に触れてきたので『YAT安心!宇宙旅行』のコミカライズの際も「アニメと違って当然、むしろ違わないと意味がない」と思っていた。NHK出版から参考に渡された『飛べ!イサミ』のコミック内のインタビューで長谷川裕一先生も桜田吾作先生の名を挙げられてて、やはりと。 twitter.com/nawokikarasawa…
194
こちらも情報出てますね。
闇芝居のような紙芝居アニメによる怪獣ものです。私もいくつか怪獣デザインを担当しています。
小林清志さんによるナレーションは平成ゴジラシリーズのファンには感慨深いのでは。
TVアニメ「KJファイル」7月放送開始 - アキバ総研 [アキバ総研] akiba-souken.com/article/56314/
195
これはいわゆるあれかな、「上半神」と「下半神」的な twitter.com/tokusatufig/st…
196
22日からの原画展では、桂さん@椎名へきるさんの掛け声で等身大パネルと記念写真が撮れるコーナーがありますが、来れない方にはアクリルスタンドもあります。
自分の写真と並べれば記念写真風に。怪獣ソフビとも合うちょっと大きめサイズです。 twitter.com/Gallery21daiba…
197
絵を描き続けるのも、周囲から「上手い」と言われることがモチベーションになるのは絶対あるんだけど、「小学校のクラスで一番上手い」「大学のサークルで一番上手い」とか、レベルアップと範囲の拡大がリンクしてると挫けずに済む。ところが今はみんなネットにあげるといきなり全国大会。
198
何が問題なのかわからないという人は、わかっていないことが問題なんだと思ってとりあえずやめておいていただければ。
199
デザインは平成ウルトラの丸山浩さん。丸山さんとは『ゴジラ×メカゴジラ』で私が3式機龍、丸山さんが支援メカのしらさぎ&メーサー車のデザインという形でご一緒しました。二人とも機龍のドックのシーンで整備士としてカメオ(というか内トラ)出演してます。小さすぎてわかんないけどね(笑) twitter.com/graphinica/sta…
200
ミニチュアセットはウルトラマンや怪獣の周囲を飾るのでなく、セットだけで成立した世界を作り、その中に怪獣がいることで異質な存在感が際立つのですよね。怪獣に慣れ、キャラクターを見せることに偏重すると怪獣中心の絵作りばかりになりがちなので気をつけたいところです。 twitter.com/skull_bear/sta…