1
大阪万博のシンボル、これだけ「あれに似てる」「あれに見える」って話題で溢れてるのに、「パクリだ」と言って叩く論調にまるで行ってないの、すでに成功してる感ある。
2
オリンピック開催が直前に迫ったこのドキドキ感、これまでのと違って、どちらかというとアニメの最終回前の「これホントにこの状態からあと1話で収拾つくの?」という感覚に近い。
3
4
帰りの旅費はケチりすぎないようにな
#達者でなニパ子
5
絵がわかっている人、少なくとも絵を描くということが分かっている人は、たやすく他人の描いたものを酷評などできない。
よく知りもしない他人の絵を酷評する人がいたら、絵をわからない人発見、くらいに思っていればいい。
7
転売がなぜいけないかというのは、派遣とか中抜きいう労働の転売が日本社会をどれだけ不幸にしたかを考えればよくわかる。
8
「浮かれポンチ大怪獣」ってなんだ?
と思ったが浮いてるの自分でも描いてた。
#GRIDMAN_UNIVERSE
9
タイ最高裁が「ウルトラマン」に判決、タイ企業の著作権を認めず thaich.net/news/20200924f…
10
ロードショー以来で『マッドマックス 怒りのデス・ロード』見た。
やはり水道の民営化はイカンな。
12
NHKにJOCの森会長。
「一年後も今のような状態だったら開催できるのか?」という質問に「そういう状態なら出来ないでしょう」といいつつ、「その場合どうするのか」には「仮定の質問に答えていたらキリがない」
いや、一番大事なことじゃん。
で最後には「神様は見ていてくださる」
ダメだこりゃ
14
ゆめのつばさ
#GRIDMAN_UNIVERSE
16
「SSSS.GRIDMAN』も今日が3周年かあ。
結構前に描いたんだけど「流石にこれは…』と出さないでいたモノを(^^;)
#SSSS_GRIDMAN3周年
18
CGっていまだに
実写に使われると「所詮は絵だ」
アニメに使われると「手描きの良さがない」
っていう否定的な意見を目にすることがあるけど、
「アニメでしかできなかった表現を実写で」
「実写でしかできなかった表現をアニメで」
できるようになって、両方の表現の幅が広がったと捉えてる。
21
「オタクに訴求しようとする=萌え要素」
みたいなのが当たり前になってる中、オタクに響くもう一つの要素「知的好奇心」に的を絞ってきたの、オタクを信頼してる感ある。
#ゴジラSP
22
ゴジラSPで「進化というのは世代交代によって~個体の場合は変態と呼ぶべき」と言ってるのを取り上げて「シン・ゴジラでは間違ってた」と言ってるのを見かけたが、あれは「まるで進化だ」と言っているのであって「進化のような方向性の変化だ」という意味だということもわからんなら科学より国語文字数
25