てか、政府批判する権利が、仕事辞めることによってようやく得られるって感覚が意味わからん。仕事辞めるまで何の要求もできない政府なら、最早いらないだろ
るの?」って聞いたら、「政府批判とバイトに行かないことは別」って言われた。そうだよ別だよ。一緒にしてきたのそっちでしょ
せたくないし私自身責任を感じて歳を重ねてゆくのも嫌だから政府がおかしいことしてたり何もしてなかったりしたら批判するよ。 ちなみに父の言う「自分にできること」っていうのは、バイトをクビになっても責任を放棄してもバイトに行かないことだそう。じゃあ例えば、今現在仕事を続けているけど事務
父に「政府を批判するより自分にできることをしろ」って言われて涙が出てきた。言っちゃ悪いけど!その感覚が!!今のこの事態を招いてるんだろ!!!ナメられてんだよ完全に。私より年上の人たちがその感覚で今の日本のこの現状を生み出したんでしょ、いい加減にしてよ。私は私の下の世代に同じ思いさ
所を変える選択肢もあるような弁護士とか、仕事を辞めても食べていけるような貯蓄がある人とかにも「不要不急なんだから仕事くらい辞めてしまえ」って言うのかな。ほんと学生のバイトだと軽々しく辞めろって言うよな。「私が辞めても別の人が私のポストにつくだけだと思うよ、状況の改善に何の効果があ