Dr. Tad(@tak53381102)さんの人気ツイート(新しい順)

576
海外は普通に生活しているという発言を耳にすることがあるが、海外は決して感染で苦労してない訳ではない。英国で感染されたとのことだが(お大事にしてください)救急車は数十分待ち、到着しても重症化したら再度呼んでねと、引き返されたことをツイートしている。海外の医療状況はあまり報道されない twitter.com/May_Roma/statu…
577
"実行委員会によりますと、阿波おどりに参加した数千人の踊り子のうち660人の感染が8月25日までに判明。" 地域がちょうど感染拡大傾向であった、で片づけるにはあまりに高い陽性率 mbs.jp/news/kansainew…
578
英国、COVIDによる夏の66日間の入院患者数 2022: 81,239 2021: 38,605 2020: 6,611 ”この政府は、経済を救うために国民の健康を犠牲にした。彼らはその両方に失敗した。” 夏に関して言うと好転どころかひどい悪化。これをもって海外は通常に戻っていると言えるかどうか twitter.com/Atipico1996/st…
579
米国小児科学会 ”保育者がマスクをしていると、子どもの言葉の発達に悪影響があるのでしょうか?いいえ、そのような証拠はありません。また視覚障がいのある子どもでも、同世代の子どもたちと同じ速度で言葉や言語を発達させることが分かっています” ”COVID-19の蔓延を抑えるためにはマスクが重要です” twitter.com/AmerAcadPeds/s…
580
馳知事 「医療現場に突出した負担をかけている状況ではない」 「もう一回言いますけど、コロナ病床に関しては『何とか回っている』と報告を受けている」 現在石川は自宅療養16,000人、待機者2,000人、基幹救急病院も停止したりしてるが、ではいったい突出した負担とは何なのか ishikawa-tv.com/news/itc/00253…
581
この図はわかりやすい。マスクしてても感染広がるじゃないか、ワクチンうってても感染しているじゃないか、とそれぞれ聞くが、いずれも単独で防げるような感染ではない。小さな穴をすり抜けていかないように何重にも対策を重ねるもの twitter.com/abetokyo/statu…
582
「N95マスク相当のフィットテスト基準をクリアするためのシンプルなサージカルマスクの改造」 ”ゴムバンドは、低コストで簡単に入手できる改造品であり、サージカルマスクの密閉性と保護能力をN95レスピレータのレベルまで向上させることができた” アイデアの勝利 journals.plos.org/plosone/articl…
583
「徳島の感染者、前週比1・82倍で全国最悪 直近1週間、阿波踊り後に急増」 "直近1週間(15~21日)の感染者数の前週比は、徳島県が1・82倍と全国で最も高かったことが22日、徳島新聞の集計で分かった。徳島市の阿波踊りが開かれたお盆の後の急増が顕著となっている" topics.or.jp/articles/-/756…
584
”県立南部医療センター・こども医療センターでは集中治療室(ICU)を十分に稼働できず、小児用の集中治療室(PICU)で70代と40代の重症者の治療に当たったという” この下りはつらい。沖縄唯一の小児ICUをつぶして成人の治療にあたっているとは… okinawatimes.co.jp/articles/-/101…
585
残念なタイトル 従来のmRNAよりもまだ副反応が少ない特徴のノババックスワクチン。それでも翌日など発熱など一定数起こりうる。接種後24時間は献血を避けるのは当然と言えば当然。mRNA接種後は48時間避ける。従来より改善した点をあおってどうする yomiuri.co.jp/medical/202208…
586
"具体的な短縮期間は、専門家の意見を聴いた上で判断するが、有症状者は「7日間」、無症状者は「5日間」とする案などが出ている" 短縮はやむを得ない流れが、7日過ぎても10日目まではわずかながらリスクは残り、マスク着用などが必要となることを伝える必要がある news.yahoo.co.jp/articles/a31ad…
587
”会見で、小児の2回接種のオミクロン株に対する有効性はおおむね50%、入院や重症化予防効果は40〜80%との各国の報告を紹介。「接種すれば発症しても人に広げる率は半分、後遺症も3分の1から半分に減る研究がある」と接種の意義を強調” 身近な医師会からの説明は大切 373news.com/_news/storyid/…
588
これは期待 ノババックスのブースター第三相試験、オミクロンBA.1や『BA.5』を対象としたワクチンが含まれる治験が開始となっている clinicaltrials.gov/ct2/show/NCT05…
589
BA.5用ブースター、早ければ3週間以内に使用可能へ BA.5 boosters could be here in the next 3 weeks, says Dr. Jha: ‘These are substantial upgrades in our vaccines’ cnbc.com/2022/08/18/dr-…
590
管楽器から放出される気流は、人が咳やくしゃみをしたときよりはるかに弱い気流だった。調査からは木管楽器と金管楽器の演奏者を6フィート(約1.5メートル)離すことで、ライブ演奏中のCOVID-19粒子の拡散を減らすために有効と考えられた。”
591
オーケストラに朗報! 「管楽器は、会話よりもCOVID-19粒子を飛ばさない」 フィラデルフィア管弦楽団メンバーとペンシルバニア大学の研究によると、管楽器は、人間が普通に話すときよりも遠くまではCOVID-19粒子を拡散させないことがわかった。→ twitter.com/Medscape/statu…
592
コロナ診療にて 「熱冷ましのカロナール飲みたいけど、食欲がほとんどなくて…。食事しないと薬飲んじゃだめでしょ…?」 必ず食後でなければならないことはありません。食欲なければ空腹時に飲んでください igaku-shoin.co.jp/paper/archive/…
593
米CDCからの新しいデータ 50歳以上のCovid による死亡者数とワクチン接種回数との関係 未接種(黒の線) 1回のブースター(3回接種、紺の線): 死亡率 83% 減 2回のブースター(4回接種、紫の線): 死亡率 94% 減 BA.5になって未接種と4回接種の差は歴然、ということを日々実感する twitter.com/EricTopol/stat…
594
"フェイスブックのメタ社は木曜日、コビッド19の誤報を広めたとして、ロバート・ケネディJr氏創設のアメリカで最も影響力のある反ワクチン団体をソーシャルメディア・ネットワークから追い出したと発表"  各国続くべき twitter.com/TheInsiderPape…
595
ワクチン3回目接種、「BA・5」に65%の予防効果…3か月以上でも54%維持 改めてBA.5における日本のデータを見て、3人に2人の苦痛な症状を予防できるのなら悪くない、とさきほど発熱外来を終えて思う yomiuri.co.jp/medical/202208…
596
「“流行”移行しても…コロナ感染者はインフルの10倍」 コロナはインフルのような一定期間で繰り返される流行に移行したとしても、インフルの10倍は感染者が出るという試算 news.tv-asahi.co.jp/news_society/a…
597
Covid-19患者は、少なくとも2年間精神障害、認知症の高リスク ”ワクチン接種歴があると、ほとんどの神経学的あるいは精神医学的転帰リスクは変化なしか、減少する。感染がそれほど深刻でなかったとしても、神経精神疾患に拍車をかけ続ける可能性があることを示唆している” bloomberg.com/news/articles/…
598
”11~15日に開催された徳島市の阿波踊りに出演した有名連の間で、新型コロナウイルスの感染者が相次いでいることが18日、徳島新聞の取材で分かった。行動を長時間共にしたり、屋内で「密」になったりする間に感染が広がったとみられる。” topics.or.jp/articles/-/754…
599
”誤っていたのは、「基礎疾患があるとワクチンでかえって重症化する」「イベルメクチンがコロナ治療薬として一番効いたと米国救急医学会が発表」「mRNAワクチンは血管に遺伝子の要素を注射するので子どもは要注意」など、基本的な部分での事実誤認が含まれていたりした” buzzfeed.com/jp/kotahatachi…
600
高齢者夫婦二人暮らしで施設などの利用はなし、外出はスーパー程度で近所、親戚との交流なし。このパターンはもっとも感染リスクが少ないと思っていたがこうした方達の陽性例を見るにつけていよいよ真の感染経路不明例だなと