1051
これは(ウイルスではなく)細菌繁殖に関することだが、パソコン上は不衛生なこと、手洗いが理想的なことが生徒に伝わったのではないだろうか
powerofpositivity.com/washing-hands-…
1052
”外すか否か。世間の大いなる関心にもなったマスク。個々でみれば飛沫を防ぎ、感染の広がりを抑えるのは確かだが、「社会の着用」によって感染者数や死亡者数をどれほど減らすことができたのか。科学的に分析できていない”
この編集委員は海外ジャーナル読んでいないな
nikkei.com/article/DGXZQO…
1053
コロナ拡大で救急制限 入院500人超え搬送が困難な事例も増加「ぎりぎりの総力戦」
「7カ所が救急の一部制限、3カ所が一般医療を制限する事態になっている」
「現状ではどうにか機能しているが「すでにぎりぎりの総力戦」」
ようやく報道に出たが沖縄の状況はかなり進んでいる ryukyushimpo.jp/news/entry-173…
1054
英国のロングコビッド(コロナ後遺症)が1年以上続く人は79万人を超えるという報告。
ウィズコロナの意味はコロナ症状とともに生活するということなのか…
報告では、デルタに比べてオミクロンBA.1では2回接種でロングコビッドが大きく減るというデータもある twitter.com/Gab_H_R/status…
1055
"イタリアで15日、新型コロナウイルスのワクチン接種完了を示す「ワクチン証明書」などの提示を全職場で義務化する措置が始まった。違反者には最大1500ユーロ(約19万8000円)の罰金、出勤停止、給与差し止めなどが科される"
全職場の義務化はかなり広範に及ぶ
yomiuri.co.jp/world/20211016…
1056
しかし年配の方、大人の場合は、頭を下げるとなかなか角度がつかないので、大人何人かでしっかり逆さまに近い状態にして、肩甲骨の間をパンパンパンと強く5回叩いてください。この形で出てこないかどうかを見てください。これを繰り返します。
→
1057
”抗体治療薬「ソトロビマブ」について、初期のデータでオミクロン変異株の全ての変異に有効との結果が得られた。査読誌にはまだ公表されていないが、特定されているスパイクたんぱく質の37の変異全てに有効と明らかになった”
11/30のWSJ情報通り、まずは一安心
jp.reuters.com/article/health…
1058
ウイルスをもらってしまったら、そこから他人に移してしまう準備がすぐに整うということ これまで以上に、リスク行動後数日間は注意を要する twitter.com/imamura_kansen…
1059
ここ数年インフルが激減していたのでみんな抗体を持っていないという説もどこか逸話的な感が否めなかったが、こうしてデータを示されると説得力を持つ。特に10-30代までのR.2からR.3への抗体保有率低下が大きい。R.4にはさらに下がっていることが予想される
iza.ne.jp/article/202210…
1060
ウイルス学者のリー博士は、英国は今後数年間、Covidの多発発生に直面し続けるだろうと警告する。
「今、パターンが見え始めています。つまり、ウイルスが絶滅しているようには見えないのです。現在、2ヶ月に1回のペースで、世界のどこかで新しい亜種が発生しています。」→
mirror.co.uk/news/uk-news/e…
1061
"オミクロンに対する効果、ファイザー2回接種やアストラゼネカで大幅に低下(モデルナはデータ足りずも同様か)。ファイザー3回目でようやく75%の発症予防"
重症化のデータは依然低そうなのは朗報だが、発症予防効果はここまで低いとは
各国ブースター前倒しは十分あり得る
bbc.com/news/health-59…
1062
”ノババックスはXBB.1.1.5を標的とするワクチンの最新版の製造プロセスを開始するために必要な、いわゆるウイルス種の製造を開始した。同社は今月末のCDC諮問委員会公聴会で、XBBファミリーのウイルスに関するデータを発表する予定”
ノババックス巻き返すのか
barrons.com/articles/novav…
1063
”コロナではない理由で運ばれてきた患者が、入院したあとに感染が判明したり濃厚接触者だったことがわかる事例が増え、”
「これが今までのコロナの株と全く違う、要するに社会全体の足元をすくってくるようなところがやはりオミクロン株の違う怖さと思います」
NYの状況と似てきている twitter.com/FNN_News/statu…
1064
”多くの人が「待機的手術」の意味を知らないことに気づいた。私は脳腫瘍があり、脳外科チームが今後2ヶ月以内に手術を計画している。これは待機手術に分類される。手術しないとすぐ死ぬわけでもないからだ。でも、延期することで悲惨な結果になりうる”
こうした心配が日本で増えないことを願いたい twitter.com/carolynownbey/…
1065
横隔膜の筋肉が最大限に収縮・拡張する能力が損なわれている可能性が高い。
他にも心拍数の変動、発話の変化、嚥下困難、消化管の可動性低下が示され、ロングCOVIDの患者ではこの神経の損傷が他の重要なシステムにも影響を及ぼしている可能性が示唆された” 7/7
1066
この増え方は異常に速い…
南アフリカ、陽性者2,828人、先週比258%増加 twitter.com/BNOFeed/status…
1067
”インドムンバイでは1年間続いた小康状態を経て、一部の病院ではCovid-19病棟が開設され、毎日入院患者が押し寄せている。患者の急増に対応して、マスクや検査を増やした病院もある。”
timesofindia.indiatimes.com/city/mumbai/as…
1068
英国のアプリを用いた推定Covid19患者数(ZOE)
「現在」症状のある患者は推定172万人
生活は以前に戻っていても患者がいなくなったとはまったく言えない
health-study.joinzoe.com/data
1069
ドイツもこうなったか…
速報: ドイツ、未接種者に対する全土ロックダウンを発表 twitter.com/Telegraph/stat…
1070
”東京消防庁 救急隊員「交通事故は他人事ではない。今回の事故は起こるべくして起こった」ここまで救急隊員が追い込まれているのは、新型コロナの感染拡大が大きな原因です。” twitter.com/tbsnewsdig/sta…
1071
アルゼンチンでの謎の肺炎
患者の共通点は、両側の肺炎がありCovidに非常に似ているが、それは否定されている。確認された9人のうち、8人は医療従事者、うち1人はトゥクマンの私立病院で治療を受けていた集中治療患者 →
ca.news.yahoo.com/three-dead-six…
1072
ロシアが大変な事態。ワクチンのリスクコミュニケーション失敗の典型例と言える
"60歳以上のワクチン未接種者と慢性疾患を患っているワクチン未接種者に対して、来年2月下旬までの4カ月間(!)にわたる自宅待機を指示した"
"調査によれば52%がワクチン接種をする気がない”
cnn.co.jp/world/35178340…
1073
これは、SARS-CoV-2だけでなく、各種インフルエンザの感染拡大を抑制するために、旅行や集会が制限され、マスクが普及した結果であると考えられる。”
1074
市川九団次コロナ感染 来月の公演全日程降板 ワクチン接種で症状一切なし
"他の出演者はPCR検査で全員の陰性が確認された"
未接種ったらどうだったかは何とも言えないがおそらく症状はより強かったのだろう。またブレイクスルー感染からの二次感染は抑えられている
news.yahoo.co.jp/articles/ceb27…
1075
こうした事情で病床逼迫して不幸になるのは他ならない都民 t.co/fQtvm5iBk8