本日、2月24日は、U-17W杯フランス代表中学2年生「ジョナタン・サン・ジョルジュ」の誕生日です! ジョナタンくんの好きな本は「ヴェルレーヌの詩集」!! #テニスの王子様 #ジョナタン・サン・ジョルジュ誕生祭2021
Genius 157 「1回戦突破!!」 あらすじ ハイペースで攻め続けたリョーマは、日吉に勝利。青学は関東大会1回戦を突破した。観戦していた立海、六角のレギュラー陣が青学との試合に向け思考をめぐらす中、銀華中の面々は怪しい汁を入手しており…。 #テニプリ歴代アオリ
Genius 157 「1回戦突破!!」 関東大会1回戦で敗退となった氷帝。跡部の合図により再び氷帝コールが響き渡る中、レギュラー陣はコートを後にした。 #テニプリ名場面
Genius 158 「ボウリングでGO!」 あらすじ 関東大会1回戦に勝利した青学。休む間もなく(!?)レギュラー陣によるペア対抗のボウリング対決が開幕する!最下位ペアとガーターを出した人には、乾特製疲労回復汁「青酢」が待っていて…!? #テニプリ歴代アオリ
Genius 158 「ボウリングでGO!」 ボウリングのスコア対決でペアを組む顧問の竜崎&大石。ボウリングが異様に上手いこの2人…なんとマイグローブを持っていた…! #テニプリ名場面
Genius 159 「ボウリングの王子様」 あらすじ ボウリングのスコア対決で、大石と顧問の竜崎がボウリングのマニアだと判明!不二でさえも倒れた恐怖の青酢を回避するべく、一同は本気で試合に挑む…! #テニプリ歴代アオリ
Genius 159 「ボウリングの王子様」 自ら作った「青酢」のジョッキ飲みを免れようと、負担の少ないガーターをわざと狙う乾。しかし、諦めない男・海堂につかまってしまい…!? #テニプリ名場面
本日、2月28日は、聖ルドルフ学院中3年生「野村拓也」の誕生日です! 野村くんの今一番ほしいものは「SSRのカード」!! #テニスの王子様 #野村拓也誕生祭2021
2月29日は、青春学園中3年生「不二周助」の誕生日です! 不二くんの好きな食べ物は「辛い物全般、100%リンゴジュース」!! #テニスの王子様 #不二周助誕生祭2021
Genius 160 「手塚の旅立ち」 あらすじ 肩の治療のため、手塚が九州へ旅立つことに。部内が騒然とする中、手塚と大石は、リョーマ、桃城、海堂を個々に呼び出す。大石は、3人の心に火をつける画策をしていて? #テニプリ歴代アオリ
Genius 160 「手塚の旅立ち」 大石の作戦により燃えているリョーマ、桃城、海堂。3人が練習に打ち込む中、3年生は九州に旅立つ手塚に、全国への切符獲得を約束した。 #テニプリ名場面
本日、3月2日は、青春学園中1年生「加藤勝郎」の誕生日です! 加藤くんの今の身長/体重は「150cm/45kg」!! #テニスの王子様 #加藤勝郎誕生祭2021
Genius 161 「大石新体制」 あらすじ 手塚が旅立ち、部長代理を務めることになった大石。練習に心理テストを取り入れ、新しいオーダーを模索する。様々なオーダーを試すため、練習相手に不動峰を呼び込み!? #テニプリ歴代アオリ
Genius 161 「大石新体制」 部長代理を務める大石の厳しくも的確な指示と優しい褒め言葉。まさに一人アメとムチ。 #テニプリ名場面
本日、3月3日は、比嘉中3年生「平古場凛」の誕生日です! 平古場くんの行きたいデートスポットは「水族館(ジンベエザメを見たい)」!! #テニスの王子様 #平古場凛誕生祭2021
Genius 162 「埼玉緑山中の実力」 あらすじ 関東大会準々決勝当日。オーダーが発表され、士気を高める青学レギュラー陣。対する緑山中は、試合に対してのやる気があまりない様子…。だが、選手達のフォームはとても綺麗で…。 #テニプリ歴代アオリ
Genius 162 「埼玉緑山中の実力」 試合前壁打ち練習をする緑山中。なんと「壁」として的にしているのは、平面ではない1本の円柱であった! #テニプリ名場面
Genius 163 「粘り」 あらすじ 緑山中の特別コーチ陣が見守る中、開幕した関東大会準々決勝。1試合目のダブルス2で、青学は乾・海堂ペアが出陣。試合中、乾の超高速サーブを、緑山中が見送り!? #テニプリ歴代アオリ
【本日発売!】「ジャンプSQ.」4月号、激戦続くU-17W杯ドイツ戦!悪魔化して攻め立てる赤也に去来する思いとは!? そして、このまま終わるとは思えない絶対王者・ドイツ陣営は何を企む…!?32巻発売記念のセンターカラーはDayoffの氷帝メンバーのオフショットです📷 是非お手にとってください!
本日、3月4日は、U-17W杯ドイツ代表高校2年生「Q・P」の誕生日です! Q・Pくんの好みのタイプは「聡明な人」!! #テニスの王子様 #Q・P誕生祭2021
Genius 163 「粘り」 体力温存のため、1ゲームを易々と捨てる北村・高瀬ペア。その作戦は潔いとも言えるが…!? #テニプリ名場面
【本日発売】『新テニスの王子様』32巻、本日発売!激闘に次ぐ激闘、歴史的名勝負幸村vs手塚完全決着!目の離せないU-17W杯準決勝の模様をたっぷり収録しています!表紙は立海メンバーに見守られ奮闘する赤也📖 さらに、購入特典として昨年のジャンフェスで好評を博した『Decide』スペシャル映像も🎥
本日、3月5日は、立海大附属中3年生「幸村精市」の誕生日です! 幸村くんの好きな食べ物は「焼き魚(主に白身魚)、お茶」!! #テニスの王子様 #幸村精市誕生祭2021
Genius 164 「それぞれの戦い」 あらすじ 3つ同時に試合をしている関東大会準々決勝。シングルス3のリョーマは、季楽元プロの息子・靖幸と試合をしていた。汗をかくのが好きではないから、汗をかく前に終わらせるという靖幸の宣言にリョーマは…? #テニプリ歴代アオリ
Genius 164 「それぞれの戦い」 リョーマを見下し挑発した季楽靖幸。対するリョーマは、靖幸の打球をそっくりそのまま打ち返し続ける。振り回されて汗だくになっている靖幸に、すかさず一言。 #テニプリ名場面