中西哲生(@tetsuo14)さんの人気ツイート(リツイート順)

101
前回、チリ戦は中止となりました。今日から戸田和幸さんとの裏実況&解説を19時からスタートさせて頂きます。どうか宜しくお願いします。 #0014catorce #戸田和幸 #中西哲生 twitter.com/0014catorce/st…
102
川崎フロンターレ特命大使は 引き続きやらせて頂きます。 この決定を受け入れてくれた 川崎フロンターレにも感謝! これまで通りフロンターレに 関わらせて頂きます。 twitter.com/miii_starTU/st…
104
次回10月の日本代表戦2試合では、より質の高い裏実況&解説でいけるよう準備します。 戸田さんブログ↓ ameblo.jp/todakazuyuki/e… #0014catorce #戸田和幸 #中西哲生
105
【フランス代表vs日本代表】10月12日(金)キックオフ現地時間21:00(日本時間 翌13日4:00)スタッド・ド・フランス【日本代表vsブラジル代表】10月16日(火)現地時間14:10(日本時間 21:10)ポーランド ※二戦ともフジテレビ系列にて全国生中継
106
急遽、原稿を書かせて頂きました。もし、良かったら。 asahi.com/sp/articles/AS…
107
涙でますね。 本当にお疲れさまでした。 楢崎正剛選手にはまだまだ 頑張ってもらいたいです。 twitter.com/DAZN_JPN/statu…
108
名古屋グランパス、まさかのJ2降格から1年でのJ1復帰。さすがとしか言いようがありません。風間監督のもと、新しい黄金時代を築いて欲しい。J1昇格、本当におめでとうございます。来シーズンのフロンターレとの対戦も今から楽しみです。 #名古屋グランパス #grampus
109
世界一のサイドバックを目指す、長友佑都との自主トレ終了。まだまだ進化します。
110
日本0-2ブラジル ネイマール2点目 守備でも攻撃でもいいから、誰かリスクを冒してプレーして欲しい。日本代表として、覚悟を持ってプレーして欲しい。特に日本代表のレギュラーを、約束されていない選手。まだ守るものは、何もないはずだ。
111
【楽天ジャパンオープン決勝】 錦織圭、7-6 4-6 6-4 セットカウント2-1でラオニッチに勝利。2年ぶり2回目の優勝。試合後は歓喜の涙。
112
はっきり言ってUAEが凄いとは思わない。明らかに日本代表が良くない。攻守の切り替え、こぼれ球への反応、さらに今大会素晴らしかった攻撃においての3人目の動き。選手への効果的なアドバイスか、何か手を打つか。アギーレ監督の判断は。
113
内村航平といい、北島康介といい、競技の内容もさることながら、競技後のコメントが本当に素晴らしい。感動がさらに高まる。
114
幸せ過ぎて、涙がとまらん。生きてて良かった。ありがとう。憲剛、悠。
115
オランダの2点目。ロッベンのゴールも素晴らしいし、ファン・デル・ファールトのサイドチェンジも素晴らしいけど、その前のレンスのワンタッチパスに注目して欲しい。あそこが世界トップクラスとの違い。
116
テレビが生放送ではないので速報Tweetをしないでくれとリプライしてくる方がいる。本当にTwitterやめたくなる。ボチボチやめどきかな。
117
今シーズンから筑波大学蹴球部のテクニカルアドバイザーを務めさせて頂くことになりました。歴史ある筑波大学蹴球部に携われること光栄に思います。学生たち、院生たちと共に切磋琢磨して、日本サッカー界に貢献できるよう精進していきます。 #筑波大学蹴球部 #共頂 tsukubashukyu.com/news/detail/id…
118
日本サッカーを進化、いや 深化させたいだけです。 #0014catorce twitter.com/bjhamabo/statu…
119
日本代表新監督に就任したメキシコ人のアギーレ。ザッケローニがW杯本大会で露呈した、自分たちのサッカーが出来なかった時のセカンドプランを用意出来る可能性のある監督。理想よりもむしろ現実。日本代表にとって一番脆弱な部分、つまり守備的なセカンドプランを考えられる可能性がある。
120
この後19時、0014catorceのYouTubeチャンネルにてライブ配信します↓今回は戸田和幸さんと森保監督率いる日本代表の初陣「日本×コスタリカ」の裏実況&解説を行います。今、準備中。試合中にピッチボードも使用します。5レーン&ゾーン1 2 3も書き込み完了。 youtube.com/channel/UC7N1a#0014catorce
121
今夜のテレ朝『Get Sports』 稲本潤一×中西哲生 35歳新たなる挑戦 #getsports
122
スタメンを決めるのは監督の権限だが、今日は疑問を感じた。W杯で屈辱を感じた選手、W杯に選ばれなかった選手、悔しさを持ちながらプレーし、なおかつブラジル代表の選手と日常的にプレーしている選手をスタメンにして欲しかった。映像で見る選手と、実際に対峙する選手は明らかにスピードが違う。
123
次週日曜深夜『テレ朝 Get Sports』は、日本代表 齋藤学×中西哲生。なでしこJAPAN 宮間あや×中西哲生。これは絶対に見て欲しいです。宜しくお願いしますm(_ _)m
124
このタイプのピッチに適応したのは中田英寿。11年前も回りの選手が滑りまくる中、危険なプレーヤーであり続け際どいシュートを放ち続けた。本田ならそれが出来そうだか、今日はいない。香川と清武はピッチに対応してはいるが体重が軽い。中盤には俊敏性も必要だが、中田や本田タイプの重厚感が必要。
125
W杯アジア最終予選で、日本が前半で4点入れたのは、フランス大会・最終予選のウズベキスタン戦(1997年9月7 日)以来。得点者は、三浦知良 (4分 PK) 、三浦知良 (23分) 、中田英寿 (40分) 、城彰二 (44分)。