上昌広「日本は中国製ワクチンの導入を検討して選択肢を増やすべき。メンツの問題から現時点で中国製ワクチン導入を検討していないがために、日本国民へのワクチン接種時期が延びてしまっている」〜ネットの反応「テメーだけ打っとけ」 anonymous-post.mobi/archives/6372
野党の国会途中退席で天皇陛下にしわ寄せ 陛下のスケジュールに遅れ〜ネットの反応「朝敵認定でいいだろ」 anonymous-post.mobi/archives/6376
【聯合ニュース】韓日のカトリック団体が共同声明 「福島原発汚染水の海洋放出反対」〜ネットの反応「韓国は日本よりはるかに多量のトリチウムを日本海に流してるけど、それは無視かよ」 anonymous-post.mobi/archives/6379
【速報】トランプ前大統領の弾劾裁判は合憲と可決 米議会上院 賛成56 反対44 共和党から6人が造反〜ネットの反応「合憲かどうかを裁判所じゃなく議会で多数決とって意味あるのかよ」「何も知らない人はトランプは悪い人と思うんだろうなぁ…」 anonymous-post.mobi/archives/6382
釜山市長選の候補者、ソウル市長選の候補者、国会議員候補者ら「ハーバード大学の『慰安婦は売春婦』論文は妄言ではない」と声明〜ネットの反応「朝日どうすんのこれwww」 anonymous-post.mobi/archives/6385
辛坊治郎氏 コロナ感染者激減のカラクリに「高齢者中心の検査に改めたから」「なぜ、これほど簡単な説明を誰もしない?」」~ネットの反応「『激増したのはGoToのせいだった』『緊急事態宣言のおかげ』と思わせたいからだろ」 anonymous-post.mobi/archives/6389
日刊スポーツ(朝日新聞系列)の森喜朗氏発言全文から「女性は優れている」「女性を選ぶ」など、女性を褒めた発言だけ意図的に削除されていると話題に~ネットの反応「いかに森喜朗を悪印象にするかの努力が見て取れる」「どこが女性蔑視?って思うわ」 anonymous-post.mobi/archives/6392
有本香氏が緊急寄稿 「森会長の発言真意は『女性蔑視』より『女性登用』では?」 不当な「メディアリンチ」こそ深刻な「日本の病」~ネットの反応「ますます、メディアのゴミっぷりが加速してるな」 anonymous-post.mobi/archives/6401
<時事通信>総務省、NHKとの受信契約を結ばず、受信料を支払っていない世帯から割増金を徴収できる制度の導入〜ネットの反応「契約結んでないのに支払いさせるのかw すげえ国だなw」 anonymous-post.mobi/archives/6404
<時事通信>「国の借金」が1200兆円突破 国民1人あたり983万円〜ネットの反応「未だにこんな嘘言ってんのか、時事通信は」「国民は債権者側なのに何で借金になるの?w」「このフェイクニュースにはファクトチェックしない不思議」 anonymous-post.mobi/archives/6408
<NHK>東京五輪ボランティア辞退、ついに500人を突破 聖火ランナー辞退も3人に 森会長発言で〜ネットの反応「これがマスコミの切り取り印象操作報道にまんまと騙された人の数かw」「なんかこういうの見ていて、ああ… 責任転嫁する連中なんだなと思ってしまった」 anonymous-post.mobi/archives/6410
<東スポ>YouTube池上彰チャンネルがトランプ前大統領めぐり大炎上! 釈明動画も火に油… 低評価率(バッド)は89%!「正直に私はトランプ否定派だと公言されては?」 〜ネットの反応「イエスマンばかりの温室育ちが欲かいてYouTubeなんて始めなきゃ今まで通り無視できたのに」 anonymous-post.mobi/archives/6412
藤井聡太(18)が東京五輪の聖火リレーランナーを辞退 朝日新聞だけ『昨年の11月には辞退を伝えていた」ことを報道せず 森発言を理由に辞退したロンドンブーツの田村淳と一緒に報じる〜ネットの反応「これって藤井さんにもとても失礼で誤解を生むと思う」 anonymous-post.mobi/archives/6417
NHK 和久田麻由子アナ「この問題、森会長の辞任で終わりというわけでは無いですよね」〜ネットの反応「これは個人的な意見なのか?」「切り取りで難癖付けて集団リンチをを今後もやるって事か」「よくも国民からお金とって放送できるな」 anonymous-post.mobi/archives/6420
<朝日新聞>川淵三郎氏、森氏に涙流し「気の毒」「もらい泣きした」〜ネットの反応「気の毒発言は森会長擁護とか言って、もう朝日は川淵叩きに乗り出すよ」「炎上聖火リレー」 anonymous-post.mobi/archives/6423
立憲民主党・柚木道義「ぜひロシア製ワクチン、中国製ワクチンも含めて確保に努めて頂きたい」~ネットの反応「じゃあ、お前の支持基盤の岡山県民は中国かロシアのワクチンで」「支持されないわけだわ」 anonymous-post.mobi/archives/6430
米山隆一氏「森氏を『老害』とか言っている人は少なく、特にまともなメディアには見当たりません」⇒ひるおびコメンテーター原田曜平「森と川渕はまさに『THE老害』」⇒米山隆一氏自身もわずか4か月前に森氏を『老害』とツイート anonymous-post.mobi/archives/6433
<ロイター>英国型コロナ、再び変異 ワクチン効果脅かす恐れ~ネットの反応「『武漢肺炎』『中国ウイルス』はNGなのに、『英国型』はOKなダブスタ」 anonymous-post.mobi/archives/6441
森会長辞任に小籔千豊「(森発言)全文読んだら、たぶんみんな印象変わると思う」「変な切り取り方した報道の人も辞任せなあかん」〜ネットの反応「集団イジメの風潮で反論出来る人は素直に偉いと思うわ」「これからはマスコミの「差別発言」にも矛先が向くことを覚悟しろ」 anonymous-post.mobi/archives/6452
共同通信記者、厚生労働省の録音データを社外に漏えいし懲戒処分 記者のツイートでバレる〜ネットの反応「オウム事件の時のTBSかな?」「クッソ処分甘いな」「共同通信の取材なんて受けちゃダメだね」 anonymous-post.mobi/archives/6456
IOC「森会長は謝罪した。この問題は終了と考える」 ⇒堀内京子・朝日新聞記者「終了かどうかは私たちが決めます」~ネットの反「この話、結局女のせいで長引いててワロタ」 anonymous-post.mobi/archives/6461
飯塚幸三被告、傍聴人の女性から「人殺し!」と罵られる~ネットの反応「言いたい気持ちはわかる」「同じエレベーターに乗り合わせたら、誰もが降り際に言いたい言葉」 anonymous-post.mobi/archives/6464
TBS「SNSで飛び交う森批判、これではネットリンチではないか」~ネットの反応「はあぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ???」「いいえ、メディアによるリンチです」「『メディアリンチ』を『ネットリンチ』にすり替えようとしてるの?」 anonymous-post.mobi/archives/6467
<動画>櫻井よしこ氏「東京五輪の半年後に北京冬季五輪がある。森氏を非難している人達は中国のウイグル人に対する虐殺に対して森氏より何十万倍も激しい批判し、北京五輪も反対してくれるだろう」~ネットの反応「為末大、聞いてるか?」 anonymous-post.mobi/archives/6470
<朝日新聞>田渕久美子「女性から男性に贈るバレンタインデーは、日本の男女の有様を表現してるようでイラっとする」~ネットの反応「文句は仕掛けた菓子メーカーと、それに関わったマスコミに言えよ。なんで問題を男のせいにしてんだ?」 anonymous-post.mobi/archives/6473