76
コロンブス像を倒すなんていう形だけのファッション反省はやめよう。真の反差別主義者ならアメリカ大陸から立ち去る。アメリカに残ってる白人は全員レイシスト(適当)
77
貧困の解決が項目としてあげられているにも関わらず「SDGsはビニール袋を食べるウミガメのことは心配してくれても俺ら貧乏人のことは心配してくれない」という言説が説得力を持ってしまうのは何故か、というところに思い至らない人たちによって叫ばれているバズワードことSDGs。
78
出羽守がよく召喚する「What!?イエローモンキーの国ではこんな低俗な文化がまかり通っているのかい!?こっちじゃありえないよHAHAHA」とか言い出すポリコレ的に正しい差別発言をする欧米人、嘘松ではなく実在してる説の信憑性がグングン上がってきたな…
79
たぶん少年漫画に詳しくない人の発言だと思うんですけど、少年漫画って、少女漫画と違ってSEXシーンとかそれを求める描写全然ないんすよ。
80
両さんの「不良から更生したってだけで何が偉いんだ。最初から真面目な方が偉い」っていうのも、”捻くれた目線”ではなく、当然の”正論”と扱われつつある感触がある。
81
MIKIKO案、本当にやってたら金田登場の時点で「『中止だ中止』で擦られまくったAKIRAを堂々と開会式に使うセンスのなさ」「そもそもAKIRAなどという日本人でもろくに知らない作品を使うガラパゴス」と叩かれまくっていたに違いないんだよな。
82
ウーマンラッシュアワーの村なんとかさんとかもそうなんだけど、一応プロの芸人として人を笑わせていたことがある人が、イデオロギーにかぶれた結果、意味をこっちが解釈してあげなきゃ通用しない文章をギャグのつもりで出力してくるようになっちゃってるのマジでキツいんだよな。
83
俺たちジャンプっ子がToLOVEるで「エッロ〜!」「や〜いすけべー!」と盛り上がっていた中、同級生の女子はNANAとかのガンガンヤリまくってる少女漫画読んでたりしてたんだよな。
84
「ブロードウェイ四階は元々アダルトショップだらけでそこに未成年向けのファンシーショップを開くのがそもそもおかしい」というのも全然違くて「四階は独自の路線(婉曲な言い回し)を突っ走るディープな店が並ぶゾーンで、例の服屋もそのディープな店の一つ」なんだよ。だからこそ意味不明なんよ。
85
> 200メートル以内に病院がある営業禁止区域であるにもかかわらず、アダルトDVDなどを販売する「まんだらけ禁書房」を営業した
批判派も擁護派も誰も気づいてなかったポイントで書類送検になってるの最早寓話だろ……
86
マジでしょうもねえんだよな。くだらねえ憎悪とキャンセルカルチャーごっこを延々と燃やした末がこれだよ。椎名林檎がマツケンがどうとかツイッターでは好き勝手言ってるけど、そいつらが開閉会式に関わってたら普通に燃やされるからな?この流れはそういう流れだよ。
87
少し前までは「あれが駄目ならこれも駄目ってことになっちゃうじゃんw」とポリコレ系の論説に対して有名コンテンツを引き合いに出す手が多少は有効だった気がするけど、まあ、いまや「そうだね!あれも駄目だ!」になりつつある。
88
しかし、代理出産よりもVRアバターの方が倫理的な罪が重いの笑っちゃうな。
89
「ジェンダー学専攻で大学院に通える主婦」、既に日本社会におけるジェンダー格差を端的に表した一事例として使えるネタなんだよな。
91
冷静に考えて「異性とセックスしたいという欲望から降りなよ」っていう言説が正義の言説として持ち上げられてるの結構ヤバい気がするな。生物として割と基本的なところの欲求だろそこ。
92
萌え絵はオワコンというか、萌え絵という単語がオワコンなんだよな(今現在、あの手の絵柄を萌え絵と呼ぶの、あの手の絵柄を批判したい人しかいないため)
93
「統一教会は反社!それと関わった者は断罪!故にアベは殺されて当然!」とやってる朝日新聞が「元日本赤軍の先生が映画を撮ってくださったぞおー!!!革命じゃああああアベは殺されて〜?当然〜!!!」とやってるの、もうこの光景こそが"作品"なんだよな。
94
鬼滅が現代の読者に対してウケるためにアップデートされている作品なのは確かだが、それはポリコレの民の言うような話というよりも、時代設定に合わせた古臭い価値観をそのままにしながらも現代の読者が受け入れやすいように見せるためにはどうすれば良いかという類の違う創作術の話なんだよな。
95
スティーヴン・キングが「俺は多様性とかなんとかの軸では評価しない。その脚本が優れてるかどうかで判断する」と言ったらボロクソに叩かれた件とかもそうなんだけど「被差別的とされる属性だから高評価/高待遇にする」というの、本当に反差別なのか。
96
なんというか、「キモい客来たw」までなら感情的に割と同意するんだけど、そこから7ページかけて「いや、確かに私はあいつのことキモいと思ったけどそれ間違ってる?差別?違うよね?」という部分を気にしている思い出漫画にしてるのが「人間だなあ…」と暖かい気持ちになるよね。
97
ゾッとしているのは、僕らは結局、自分の所に流れてきた情報の範囲内でしか行動できないし、しないということがここまでクッキリ見えていることに対して。僕は陰謀論は嫌いだから「奴らは◯◯の工作員だから〜」みたいなことは思わない。むしろ、そうじゃなく、自然にこうなのが恐ろしいんだと思う。
98
まあ、結局、本邦のフェミニストやポリコレ系の人によるオタクコンテンツ批判については、セーラームーンや峰不二子みたいな発表当初その手の人から批判された系のキャラをセーフにしちゃう程度のお気持ちによるご都合主義が前提なので、あの手の批判は全てガン無視でいいってのが結論になるんよな。
99
100
ロック業界に限らないのかもしれないけど「反体制はもはや体制になってる」ことを自覚できない人ほど反体制を気取りがちなんよな。