くたぽでぃ(@Warmachinesaiko)さんの人気ツイート(リツイート順)

26
今週の金曜ロードショーで放送されるホームアローン3の寺田心版吹き替え、普通に聞けるし少なくとも吹き替え初挑戦とは思えないくらいには上手い。 twitter.com/kinro_ntv/stat…
27
ここで爆弾が壁にくっ付けないNGシーンのキルモンガーさんが最高に可愛いから見て…。 #ブラックパンサー
28
アベンジャーズ1、撮影では超発達したCG技術だけじゃなく実際に真っ昼間の街中で車両を爆破したりと日本じゃ絶対出来ない事だらけなので「日本よ、これが映画だ。」という当時のキャッチコピーは割と的確だと思ってる。
29
現実でも人間離れした二人
30
ちなみにこのバージョンは既に撮影もされていてエンドゲーム未公開シーンとしてDisney+で観れるんですよ…。日本でもあと二日で。 twitter.com/Warmachinesaik…
31
イーサンは3分しか息が持ちませんがトム・クルーズ本人は特殊な訓練によりなんと6分間息を止められます。 #ミッションインポッシブル #土曜プレミアム
32
アベンジャーズ公開当時、各地でのインタビューでうっかりネタバレしそうになるトムホを全力で阻止するベネディクト・カンバーバッチさん集。
33
2021年公開予定の映画 「マイティ・ソー4」 「アバター2」 「ワイルド・スピード10」 「ザ・バットマン」 「ドクター・ストレンジ2」 「ジュラシック・ワールド3」 「シャンチー」 「ミッション:インポッシブル7」 「ザ・スーサイド・スクワッド」 「スパイダーマン3」 ヤバすぎる
34
撮影合間にBB-8と遊ぶチューイが過去最高にかわいい。
35
手の治療法を求めてカトマンズに来たストレンジさんが足を怪我したわんこを見つけて治療してあげる『ドクター・ストレンジ』の未公開シーン。 彼の医者としての優しい一面が見られてモルドが助けたきっかけでもあるので絶対カットして欲しくなかったMCUシーンのひとつです。
36
ジェイソン・ステイサム、ドニー・イェンに続いてライアン・レイノルズも遂にあのチャレンジに…
37
藤原さん、『アベンジャーズ/エンドゲーム』の原稿を初めて読んだ時にトニーがどうなるか知って涙を流したとインタビューでおっしゃっていて「そこまでキャラクターの事を考えてくれていたのか」と本当に嬉しかった。トニー再登場が噂されてる『ブラック・ウィドウ』絶対に吹き替え観に行きます。
38
アメリカのDisney+ではチャドウィック・ボーズマンさんの誕生日である本日11月29日に合わせて、『ブラックパンサー』のオープニングがチャドさん仕様に変更されてるみたいです...ありがとう....
39
『ブラックパンサー』の撮影に向けて実弾射撃トレーニングに励むキルモンガー役マイケル・B・ジョーダン。彼の演技力は勿論の事、このような数々の努力によって生まれたMCU屈指の名ヴィラン。
40
どうやら6月5日から全国のイオンシネマで 『アベンジャーズ』 『アベンジャーズ/エイジ・オブ・ウルトロン』 『シビル・ウォー/キャプテン・アメリカ』 の3作品いずれかが再上映するみたい。映画館の為にも劇場に足を運んで今まで自粛してた分思いっきり楽しみましょう…。
41
ジブリ作品がNetflixで配信されるという事はボタン一つでこの豪華なアメリカ版吹き替え音声が楽しめるの最高過ぎないですか。海外勢羨ましい…。
42
レイア役キャリー・フィッシャーの実の娘で続三部作ではレジスタンスのコニックス中尉を演じているビリー・ラード、『スカイウォーカーの夜明け』で『ジェダイの帰還』のレイアにめちゃくちゃ寄せてきてるんだけど殆どの人に気付かれていない。 #スターウォーズ
43
報道によるとDisney+で配信されるMCUドラマシリーズ「ファルコン&ウィンター・ソルジャー」「ワンダヴィジョン」「ロキ」の制作費は各1シーズンで1億5000万ドル、日本円で約162億円との事。1話にすると約27億円。邦画の平均予算が3.5億円とされてるのでもはやドラマの予算ではない。
44
『アイアンマン3』公開翌年に開催されたサンディエゴコミコンに参加したロバート・ダウニー・Jrの登場シーン。 見るたびに元気を貰える。
45
アベンジャーズエンドゲーム公開直後ファンの間でかなり話題になった"最終決戦でスパイダーマンどこに糸付けてるんだ問題"、よく見たらアントマンの手にしっかり糸付けてて製作陣の徹底ぶりに笑ってしまった。ほんとにMCU作品は何十回観ても新たな発見があるしこれだから飽きない。
46
IW、EGでもあったトニーとピーターのハグ。トニーの「ドアを開けただけだ」がアドリブだという事は有名だけどそもそもこのピーターのハグ自体がアドリブで、アドリブをアドリブで返してるっていう一般人には理解できないレベルの天才的なシーンでもある。
47
チャドウィック・ボーズマンさん、MCU初登場の『シビルウォー』公開時点で既にガンを患っていたなんて信じられない...病気と闘いながらブラックパンサーを『アベンジャーズ/エンドゲーム』まで演じ続けてくれた彼には本当に本当に感謝してもしきれない。
48
バットマン80周年を記念して世界各地でバットシグナルを点灯させるっていうイベント、殆どが空ではなく壁への投影でファンからイメージと違うと批判されてたんだけど映画のような空への投影はどうやら航空法の関係上無理らしく「映画内のゴッサムシティってヤバいんじゃね!?」ってなってるのすき。
49
ファン側としては日本にわざわざ来てくれるだけで嬉しいのにコミコン終わった後も貰ったファンレターやプレゼントと共にファンへの感謝を述べる投稿を何度もしてくれて、しかも手紙は全て開封済み。忙しいはずなのに。こんな優しいおじさん居ないよ…。 #マークラファロ
50
2013年のサンディエゴコミコンにサプライズ登場した時のトム・ヒドルストンはロキとしてこれまでに無いくらい完璧なんですよ…。