くたぽでぃ(@Warmachinesaiko)さんの人気ツイート(古い順)

151
闇堕ちして祖父であるダースベイダーに憧れを抱く孫っていう一見完全な二番煎じになりそうな設定のキャラに、別の魅力を与えて尚且つ深みを持たせられるアダム・ドライバーの演技力ほんとに半端無い。
152
『クローン・ウォーズ』で初登場し、その後『ローグ・ワン』で再登場を果たしたSWアニメ初実写キャラなのに全然気付かれていないソウ・ゲレラさん。
153
アイアンマン1のマーク3装着シーン、今観ても全く見劣りしないCGだしこれが10年以上前に公開された作品っていうのが信じられないな。 twitter.com/MCU_Source/sta…
154
自らの大切な人を奪ってきた宿敵を大切な人と同じように看取れる優しさと闇堕ち直後の全盛期アナキンに一騎討ちで勝てる強さを兼ね備えたオビワンに惚れない人なんているんですか。
155
ハンとチューイの雪合戦はほのぼのし過ぎて永遠に見てられる。
156
EP2~3に出てくるクローン・トルーパーはジャンゴのクローン。 EP4~6のストームトルーパーは徴兵された普通の人間。(一部例外有り) EP7~9に出てくるストームトルーパーは幼少期に拉致された人間。 特にEP3→4の期間は映画本編じゃ説明されてないし流れ的にも勘違いしてる人が多い気がする。
157
粒子加速器やモーガンの下敷きになったり、スターク家ではいつもろくな使い方されないキャップの盾。
158
アベンジャーズ1のハルクにぶちのめされるシーンでツボにはまってしまうロキことトムヒ、最後に指咥えるところまで含めて好き。
159
『モービウス』予告 ヴァルチャーが『スパイダーマン:ホームカミング』のエンドクレジットと全く同じ囚人服を着ているのでMCU入り確定っぽいし、モービウスもあるシーンでは囚人服姿。同じ刑務所に入っていて実は既にホームカミングに出演してたりして…。
160
モービウス予告に映るサムライミ版スーツに関してはFFHの一件があるからあんまり信用してないんだけど、キャプテンアメリカ1で子供達が読んでたキャップのコミックみたいにMCUの世界の中では、実在するMCU版スパイディをモチーフにして作られた架空の話がサムライミ版スパイディとかだったら熱い。
161
ミッションインポッシブルシリーズ、特に毎回話が繋がってる訳でもないし監督も変わってるのにもう殆どの人が忘れてるであろう「M:I-2」でのイーサンの"クライミングが得意"っていう設定をいまだにフル活用してくるから凄い。
162
「ドクター・ストレンジ2」 エンドゲームで破壊されたはずのタイムストーンが復活してる上にストレンジの手元にあって、闇堕ちしたモルドもようやく動き出し…。時系列的には前作から7年近く経ってるのに1の直後みたいなあらすじ。
163
マーク85、同じナノマシンでもマーク50と違ってスーツが完全に組み上がった状態で表面に出てくるんじゃなくて出てきた後にパーツ同士が組み上がったりマスクも別パーツだったりと、ナノテクなのに旧スーツのメカメカしさもある程度維持してるの最高なんだよな。
164
ジブリ作品がNetflixで配信されるという事はボタン一つでこの豪華なアメリカ版吹き替え音声が楽しめるの最高過ぎないですか。海外勢羨ましい…。
165
ファーフロムホームに関しては宇多丸批評でもあった「トニー・スタークが英雄として一種の神格化された世界でピーターが彼の影の部分が生み出したヴィランと対峙しながら師匠の意思を継いでいく物語」っていうのが一番的を得てる。
166
ミステリオさん、普段映画でVFX処理する為に俳優が着るVFXスーツがそのまま衣装なのほんとカッコいい…。
167
アベンジャーズが負けて人類の半分が塵になろうが5年間以上、ハルクのイケイケアイスを含めアベンジャーズコラボアイスを作り続けたメーカーが善良なマーベル市民過ぎるので拍手を送りたい。
168
カイロ・レンの職場潜入シリーズ、待望の第2弾。前回よりも人が死んでます。
169
スカヨハと歩いてたらトムヒがインタビューを受けていたので突いてみるジェレミ、ロキ並みに悪い顔してらっしゃる。
170
サノスさん、IWでアベンジャーズをボコボコにする一方で全否定出来ない動機や悲しい面も見せて少し同情させるんだけどEGでアベンジャーズが彼にリベンジする場面では全力で「やっちまえ!」って思わせてくれるし最後にはまた名残惜しい感じで消えていくのヒーロー映画のヴィランとして完璧だと思う。
171
ファーフロムホームはストーリーは勿論のこと序盤のヴェネチア観光で変装してピーターを見張るミステリオが一瞬映ってたり、対モルテンマン戦でフューリーの車のフロントガラスに弾痕が残ってたりと単純に映画としても作り込みが凄い。
172
WSでランニング後のサムが真っ先にオレンジジュース飲んでるのがずっと謎だったけど、どうやら運動後にオレンジやグレープフルーツジュースを飲むと疲労回復が早まるらしい。サムさん流石です…。
173
シビルウォーで一瞬だけ映るキャップの部屋にファーストアベンジャーで描いてた絵が飾ってあるの可愛くないですか。
174
『ワンダヴィジョン』のオルセン姉さんも可愛いけど、映画「ハン・ソロ」で共演したエミリア・クラークがまだアベンジャーズ新作を観てないと知って泣いちゃうヴィジョン役ポール・ベタニーさんも可愛いから見て。
175
「インディ・ジョーンズ5」のハリソン・フォード続投で年齢面とかを心配する声も分かるんだけど、4の「息子にはまだ譲らないぜ」と言わんばかりのあのラストで次作の主人公がハリソンじゃないのは正直考えられない。