51
ポール・ラッドのC-3POモノマネ好き
52
マーク85ってナノテクなのに今までのようなメカメカしさもあってIWでの"なんか物足りない感"をしっかりカバーして自分含むナノテク否定派だったファンの人達も完全に黙らせたし、今までの赤と金に加えて銀も所々にあって配色も完璧なんだよね。ほんとに最後を飾るのに相応しいスーツだったと思う。
54
55
56
57
58
エンドゲームのオープニング、塵になったヒーローが居ない演出自体はかなり有名だけどそれ以上に生命の半分が消えて今まで必ずオープニングに居た人すら居なくて明らかに不自然な状態なのにスティーブ達以外の世界は諦めてそれを受け入れて前に進もうとしている感じが伝わってきて凄い怖かった。
59
やっぱり何回観てもこの勢いでのウォーマシンパンチは普通の人間なら絶対死んでた気がするんだよ…。
60
ニューアベンジャーズのコンビと言えばファルコンとバッキーやワンダとヴィジョンだけどラグナロク辺りで今までの友達の友達のような関係から急に仲良くなり、エンドゲームでの最後の戦いも生き抜いた旧アベンジャーズ最強コンビも推していきたい。
61
62
63
64
ソニーによるMCU離脱自体は多分無いだろうけどこのコンビがもう見られなくなるとかであればちょっと個人的には耐えられない。
トニーも死んで、ヒーローとしてのピーターの唯一の理解者だったのに…。
#スパイダーマン
65
ソニー、マーベルの一連の騒動で一番辛い思いをしてるのはトムホだよ…もしかしたらMCUに二度と関われないし俳優さんとも共演出来なくなるかもしれないのに…ってツイートしようとして、ふとインスタ開いたら蜘蛛ひとつ無い青空の中オープンカーで町中を軽快にドライブしてました🕷️
#スパイダーマン
66
67
まだキャプテンアメリカ現役で行けそう
68
69
70
72
ファルコンって銃が使う時に瞬時に変身する組み立て式になってたり、装備もスマートになっててかなり機動力重視のキャラクターだから2代目キャプテンアメリカにはなったものの盾を使う機会は少なくなるんじゃないかなと個人的には思ってる。
73
あそこにベンツが停まってますねネタが通用しなかった世界線