エトセトラブックス(@__etcbooks)さんの人気ツイート(リツイート順)

文春に報じられなくても、「出版業界」の誰がセクハラ野郎で、誰がどんなモラハラをしたか、作家、ライター、編集、デザイナー…etc.横に繋がる女性たちで日々情報更新、共有していますからね。ものすごく巧妙であったり、気づかないふりしてるけど、バレてないと思うなよ。
ひどすぎる。この国の性差別、職業差別がイラスト化されているし、逆の矢印こそ問題だろうが。 twitter.com/kentarotakahas…
書店休業のお知らせが相次ぎいたたまれません。政府がこの国に住む人を見殺しにしてきたこの一年間、書店は多くの人を支えてきたのに。 #書店・図書館への休業要請に強く反対します
女性が「男性並み」に働けないのは生理があるからだとして低容量ピル解禁を公約に挙げる(そう本に書いてありました)党による、性差別的ポスター。こんなことが許される社会を変えるために投票に行きます。 #選挙を使ったセクシュアルハラスメントに抗議します #宇都宮けんじさんを都知事にしよう
性暴力防止のために長年女性たちが訴えても導入されなかった女性専用車は、「痴漢冤罪」が問題になった途端あっという間に導入されたんですよ。痴漢冤罪の恐怖から逃れるために専用車両に女性たちを閉じ込めておいて、さらに、そこに乗る私たちの姿を性的コンテンツとしてメディアで消費する社会。
「男の目がなければ野放図になってしまう(女性専用車両の)女を描こうとすることで、男性の女性支配欲求をあらわにし、女性差別が今も続いていることを示してしまっている」 (牧野雅子『痴漢とはなにか 被害と冤罪をめぐる社会学』p215より)
小川たまかさんによる『痴漢とはなにか』牧野雅子さんインタビューです! 記事で紹介されている「当時の気鋭クリエーターが集結」し、82年の創刊号で「スレスレ痴漢法特集」を組んだ雑誌は「月刊ドリブ」ーー編集長は嵐山光三郎氏、コピーライターは糸井重里氏でした。 news.yahoo.co.jp/byline/ogawata…
生命の単位は個人だろうが。家父長制死ね。 #世帯主ではなく個人に給付して
どう考えても、戦時の性暴力被害や加害を、なかったことにするほうが、被害者に限らず、女性を、国を越えてすべての人の心を踏みにじる行為でしょう。
「お互い合意のうえ」「彼女の方から近づいた」等々の弁には既視感しかない。被害者の方たちのケアがなされますように。※フラッシュバックに注意が必要な記事です。 女優4人が覚悟の告白「人気映画監督に性行為を強要された」新作は性被害がテーマ | 週刊文春 電子版 bunshun.jp/denshiban/arti…
賛同しました。被害者が「要件」を満たしていても、加害者がレイプと認識しない限りレイプではないなんて、こんな判決を許してはいけない。 世間: 裁判官のジェンダー教育及び性犯罪の厳罰化を! chng.it/4JPKf9JY @change_jpさんから
医学部合格率、初の男女逆転 これまでどれだけ多くの女性受験者が落とされてきたのか。不当な一律減点、性差別に声を上げた当事者たち、下駄を脱がせろと抗議した人たち、支援者の力で一歩進んだ結果です。 nikkei.com/article/DGXZQO…
家父長制社会での性差別やその他を韓国の女性作家たちが表現した結果、彼女たちの素晴らしい作品が日本でも読まれることを、「(男性作家との)性差がある。そのあたりのモヤモヤ」とする男性記者。生きるためにことばにする必要がある側と、しなくても生きていける側の差。 book.asahi.com/article/144485…
他社の本ですが、田房永子さんの著作タイトルは、『キレる私をやめたい〜夫をグーで殴る妻をやめるまで〜』であり、「夫を殴るのをやめたい」ではありません。同書は、女性の暴力が単純なミラーリングで語ることのできない社会構造を、加害者としての経験を書くことで問題提起した本だと思います。 twitter.com/tamako_haaaan/…
なんで私たちの命と税金が、こんな政権にこんなに粗末に扱われないといけないのか。 twitter.com/nhk_news/statu…
ちょうど本日、牧野雅子『痴漢とはなにか』2刷が出来上がりました。痴漢をはじめとする性暴力をないことにしたい力が今後も沸いて出てくる度にこの本を差し出しますし、そのために本があると思っています。刊行以来、全国の大学高校図書館からも毎週注文が入ります。これからも届けていきます。
これは闇金のやり口となにが違うんですか、金利ですか。首相が言う「休業に対して補償を行っている国は世界に例がなく、我が国の支援は世界で最も手厚い」はこの貸付のことですか。 twitter.com/Kantei_Saigai/…
他の方々が先行してアップしてくれた書店通販サイトのリストとこの先まとめたいと思いつつ、里山社の声がけで全国の独立系書店の通販サイト一覧をつくりました。大手チェーン通販サイトと合わせて、お近くの、あるいは遠くの「街の書店」サイトもぜひお訪ねください。 twitter.com/satoyamashakiy…
そして、ようやく刊行のご案内ができます! 牧野雅子『痴漢とはなにか 被害と冤罪をめぐる社会学』が、11/7に発売予定。なぜ日本では「痴漢」という性犯罪が、こんなにも日常化しているのか? そして、本来「被害」の対で語られるべき「加害」ではなく、なぜ今「冤罪」ばかりが語られるのか?
この某弁護士は、「4/11のフラワーデモは伊藤詩織さんの支援として企画され、急遽無罪判決批判に転用されました」との意味不明のデマをTwitterで流している方と、おそらく同一人物だと思います。 twitter.com/mipoko611/stat…
賛同しました。私たちの税金です。 「内閣総理大臣 安倍晋三: 布マスク2枚の全戸配布を今からでもやめて、その財源を有効活用してください」 chng.it/ptb4tLyH @change_jpより
気づかないふり、というのは加害側の態度を指しました。自分のセクハラ、パワハラに気づいてなかったという免罪符はもうないです、それ、「ふり」ですよね?という。
「コンビニのエロ本で性欲を解消していた人々は、これからどうすればいいのか。「そんなもん知るか」という声が飛んできそうだが、もし性欲を抑えられなくなった人が痴漢を考えたら…どうだろう?」 どうだろう? 大丈夫ですか、ダ・ヴィンチ。 ddnavi.com/review/545026/…
日本社会が、性暴力被害をずっと「男性の娯楽」として扱ってきたことが、痴漢問題に結びつき、子どもたちにも影響を与えています。今考えなければ。 twitter.com/bengo4topics/s…