エトセトラブックス(@__etcbooks)さんの人気ツイート(いいね順)

【5/18発売】 長田杏奈責任編集「エトセトラVOL.3」 特集:私の    私による    私のための身体  私たちの「身体」は不要不急ではないので、予定どおり刊行いたします。 (版元ドットコム書誌頁) hanmoto.com/bd/isbn/978490…
なにひとつ取りこぼさない本などなく、社会と同様、本も縦横連続のなかで成り立ち、読まれ、批評されるものです。読み手がその本の瑕疵だと感じる部分があっても、それを理由に誰かや、特定のジェンダーの尊厳を傷つけることは許されず、フェミニズムはそういうことを許さない思想だと思っています。
「母にいじめられたことが原点」田嶋陽子78歳が明かす“私がフェミニストになった日” | 文春オンライン bunshun.jp/articles/-/151…
「コンビニのエロ本で性欲を解消していた人々は、これからどうすればいいのか。「そんなもん知るか」という声が飛んできそうだが、もし性欲を抑えられなくなった人が痴漢を考えたら…どうだろう?」 どうだろう? 大丈夫ですか、ダ・ヴィンチ。 ddnavi.com/review/545026/…
日本社会が、性暴力被害をずっと「男性の娯楽」として扱ってきたことが、痴漢問題に結びつき、子どもたちにも影響を与えています。今考えなければ。 twitter.com/bengo4topics/s…
映画業界の性暴力を告発した女性たちに連帯を表明した、山内マリコさん・柚木麻子さんをはじめとする作家の皆さんに心から賛同します。「地続き」である出版界にも、権力構造による性暴力が時に見えづらい形ではびこっています。今後変えていきたいという思いも同じです。 …romtheoriginalauthors.hp.peraichi.com
賛同しました。被害者が「要件」を満たしていても、加害者がレイプと認識しない限りレイプではないなんて、こんな判決を許してはいけない。 世間: 裁判官のジェンダー教育及び性犯罪の厳罰化を! chng.it/4JPKf9JY @change_jpさんから
昨日は、ベル・フックスの訃報に驚き悲しんだ1日でした。『フェミニズムはみんなのもの 情熱の政治学』はこれからもずっとエトセトラブックスの大事な一冊であり続けます。新水社から旧版が刊行された際に行われていたFeminism is for EVERYBODY読書会「ベルズカフェ」を、来春開催する予定です。
「フラワーデモ」の1年間を記録した本を、はじめてのフラワーデモからちょうど1年目となる4月11日に発売します。とても長くなりましたが、読んでもらえたらうれしいです💐 |etc.books #note note.com/etcbooks/n/neb…
石川優実責任編集「エトセトラ VOL.4」見本出来ました🔥声をあげてきた女性たちの話に耳を傾け、運動史を学びながら運動を実践する、ウーマンリブの頃の機関誌のように熱く、文字を詰め込んだ1冊となりました。11/24から全国書店へ発送いたします。皆さまのお手元に届くまでしばしお待ちを❗
東京オリパラ女性たちの抗議リレー、止めるまで毎週火曜日にオンラインで続けます。 明日6/8(火)20〜21時 出演: 雨宮処凜,井谷聡子,いちむらみさこ,上西充子,牛山元美,辛淑玉,青木正美,前田佳子,宮子あずさ,望月衣塑子,北原みのり,松尾亜紀子 youtu.be/LS6ZqiO1BLc #私たちが止めるしかない
【重版出来】『女の子だから、男の子だからをなくす本』(ユン・ウンジュ著、イ・へジョン絵、すんみ訳)おかげさまで3刷となりました! 多くの方が手に取り、応援してくださったおかげです。この社会の根深い性差別をなくすため、もっとたくさんの子どもたちと大人に読んでほしい一冊です。
賛同しました。私たちの税金です。 「内閣総理大臣 安倍晋三: 布マスク2枚の全戸配布を今からでもやめて、その財源を有効活用してください」 chng.it/ptb4tLyH @change_jpより
ロシア現代文学、女性文学、フェミニズム・ジェンダー史の高柳聡子さんによる、ウクライナの詩人、リュドミーラ・ヘルソンスカヤが一昨日Facebookに載せた詩の翻訳。 何も起きていないふりをするな|Satokotakayanagi @SatokoTakayanag note.com/richinka/n/n27…
この某弁護士は、「4/11のフラワーデモは伊藤詩織さんの支援として企画され、急遽無罪判決批判に転用されました」との意味不明のデマをTwitterで流している方と、おそらく同一人物だと思います。 twitter.com/mipoko611/stat…
ようやくお知らせできます! カルメン・マリア・マチャド『彼女の体とその他の断片』(小澤英実・小澤身和子・岸本佐知子・松田青子 訳)を3月に刊行いたします。「身体」を書き換える新しい文学、驚異的な新人作家を最高の翻訳家たちが初邦訳です。 note.com/etcbooks/n/nb0…
常々、ジェンダーやフェミニズムにかかわる翻訳書は、最低限ジェンダー問題に理解がある人やフェミニストが翻訳すべきだと考えていますが、ジェンダーにかかわる本では翻訳者が自分のジェンダーを開示しなければいけないなどとは、まったく思いません。
これは闇金のやり口となにが違うんですか、金利ですか。首相が言う「休業に対して補償を行っている国は世界に例がなく、我が国の支援は世界で最も手厚い」はこの貸付のことですか。 twitter.com/Kantei_Saigai/…
【11/30発売】鈴木みのり・和田彩花特集編集『エトセトラ VOL.8 』 (特集:アイドル、労働、リップ)目次をアップしました。これまでなかったことにされてきた、必要で切実で多様な声を集めた特集です。特集外も、貴重な対話・記録を集めた一冊となりました。 kaiin.hanmoto.com/bd/isbn/978490…
はじめまして、エトセトラブックスです。フェミニズムにかかわる様々な本をお届けする出版社として、この2月にスタートしました。
さらに言うなら、ジェンダーにかかわりなく韓国作家と文学、その紹介者たちの実績に対して無知であるうえに下に見た、ひどい内容だと感じます。
BOOKSHOPオープンの記事が載りました(紙は首都圏版のみ)。文中に「スカウトした」とありますが、寺島さやかさんに店長を断られたら書店計画は無しだと思っていたので、スタートできてうれしいです。 フェミニズム専門書店、世田谷区代田に14日オープン:朝日新聞デジタル asahi.com/articles/ASP19…
「女性専用車両が男性差別だとの主張は、「差別する側に負担を強いる」という点を問題にしたにすぎず、背景にある差別が問われていない。これまでの歴史や、女性が置かれている状況を無視して、表面的な現象を論じても意味がない」 (牧野雅子『痴漢とはなにか 被害と冤罪をめぐる社会学』p229より)