ダーウィンが来たでやってるダイオウイカの意外なギャップ
海ぶどうジュースが話題ですが、沖縄のさかなも名前のクセつよめ
フランスのエイプリルフールはとっても平和!
マンボウ、繊細だけど図太いヤツ
黄砂のせいで目から汁が出てますが、ザリガニは顔からオシッコ出します。 #絵描きさんとつながりたい
名誉北海道民の皆さんも知らないホタテの話
毒のないフグはメンヘラになる
独身男性のみなさん、安心してください。アマエビも生まれた時は全員独身のオス、そのまま耐えると6年目くらいにメスになります。耐え忍んだら急にハーレム。人生そんなにアマくない!
カワウソショーは足元をくすぐるような近さに感動!足るを知る、大きな水族館ではないけど、太平洋のように大きな愛を紡ぐ #桂浜水族館 みんなでコツメカワウソくんたちに会いに行こうね〜!@katurahama_aq twitter.com/bunshun_online…
9本足のタコが見つかりましたが、元々脳は9つあるようです🐙
脱皮に夢中でホッキョクグマに食べられがちなシロイルカくん。
銃弾と同じ速さでパンチできるシャコが最強すぎて… #いい銃の日
Go To Eatを使った無限くら寿司に震えてます。。ちなみに回転寿司のはじまりはビール工場の見学から…🍣
海には美味しくならないことで絶滅の可能性を下げた生き物もいる。
#身体は__で出来ている 身体の8割は発電器官でできている。 そのため肛門はアゴにある。 あとちょっぴり自分も感電してる。
死亡フラグ図鑑面白そう! マンボウは死亡フラグだらけだけど、名前がなぜかタフネス。
ブリは出世魚…ハッ!と気づいて描いたこれ、島耕作に怒られるやつ。
レジ袋有料化で大切なことは、環境について考え想像力を育むきっかけになることだと思ってます。例えば、飛んでったレジ袋はどうなるだろう?
チョウザメはそもそもサメじゃない
アマエビの人生、アマくない。
コロナとインフルエンザ、乗り越えるためにも栄養たっぷりな魚を食べて免疫力上げていきましょ!(トランプさんも…びっくり!)
とりあえず身体を切ってなんとかするさかな、リュウグウノツカイ #どこが人魚
台風どこなんて言われてますが、あなたのところは台風の影響大丈夫ですか?ちなみに台風12号の名前はドルフィンです。
好きなものばっかり食べてたらウミウシになりますよ!って注意オススメしてます。