おかしな…という少なさではなく全国平均で3割ぐらいは狂犬病ワクチン未接種なんですよね…。 しかもこれは登録の届け出があって判明している件数なので、もっとヤバい可能性もあります。 twitter.com/jkumo/status/1…
本日21時からプレミア公開❗️ この時期になるとTwitterでもよく見かけるやつ、、、🥺 【注意】落ちた野鳥を拾ってはいけない本当の理由とは… youtu.be/TbNuAPkxn6o
みんなも無断で落ちてる野鳥を拾っちゃダメだぞ! 自治体等に断られてもそれが自然の摂理、保健所の人も同じ血の通った人間であることを忘れてはいけないし、感情で突っ走る前になぜ保護できないのかキチンと調べよう🐦
本日21時からプレミア公開❗️ 名前の知らないあの虫全員参戦…!! 【画像あり】家の中に出るあの虫の正体6選|駆除・対策方法も紹介 youtu.be/CXg_pyg9tZw
ウイルスや食べ物について解説しても特に何も言われないけど、植物について解説すると「生き物じゃないじゃんw」ってコメントが来る弊チャンネル。
アルビノのシャチ? 自然界だと目立ちやすいからなかなか生き残れないことが多いんだけど、頂点捕食者でつよつよだからねシャチ。 知床半島沖に白いシャチ出現 15頭ほどの群れの中に 北海道 知床・羅臼沖 - ライブドアニュース news.livedoor.com/article/detail…
大豆で出来た謎肉の頃からスゴい研究熱心だったけど、ウナギでも再現するとはたまげたなぁ 天然ウナギは絶滅危惧種なのでどんどん代替食品が誕生してほしい 日清食品「プラントベースうなぎ」開発に成功、蒲焼きを再現 - ライブドアニュース news.livedoor.com/article/detail…
ネズミが大量発生しているけどまーじでヤバイよ。 ゴキなんて可愛いレベルで病原菌の温床でお店の食品棚の上を歩いてる動画あったけど未知の感染症とか発生してからじゃ手遅れだよ 歌舞伎町ゴミ捨て場にネズミ異常発生 30匹超がウジャウジャ...動画にSNS騒然 news.livedoor.com/article/detail…
これからの時期特に人の食べ物の味を覚えて近づいてくるクマが増えてきます。 彼らは執着心が強いので絶対に荷物を取り返さないでください。 無理に取り返した結果、何度もテントを襲撃され3名の若い大学生が亡くなった福岡大学ワンゲル部事件が起きたので…。 twitter.com/ezoyamazaki00/…
本日21時からプレミア公開❗️ 火を吐く生き物とか何故居ないのか…🤔🔥 【疑問】火を武器にする生き物が存在しない理由 youtu.be/9PsXb2LWB_k
おっ、こんな所にいい感じの大きさで程よく棘の生えた葉っぱがあるじゃん 【海外発!Breaking News】10年前にトイレットペーパーの使用をやめた男性、代わりに葉っぱを使う生活へ(米) news.livedoor.com/article/detail…
スキップ不可の広告が話題になってますが、これを機にYouTubeプレミアムに加入するiOSの人は加入する時は絶対ブラウザから加入しましょう アプリ経由だとApple税が毎月3割上乗せされます…。 ついにYouTubeがスキップ不可の30秒広告を開始へ - ライブドアニュース news.livedoor.com/article/detail…
ミドリガメとアメザリは飼育が可能だけど放流が禁止という、今までの特定外来生物とは違う「条件付き特定外来生物」という扱いになります! 大事なポイントなのでお忘れ無く!!!! ミドリガメ、6月から放出禁止=飼育は可能、アメリカザリガニも―環境省 news.livedoor.com/article/detail…
本日21時からプレミア公開❗️ ただの痒くなる病気と思ったら大間違いです…💀 【はしか】大流行の兆しか…実は恐ろしい麻疹の正しい対策とは youtu.be/6tkxGT0MWZc
IKEAでウミウシみたいなドーナツ食ってる🍩
味の感想 僕「ケーキの上に乗ってるサンタの味」 嫁「駄菓子屋で売ってる粉ジュース」
本日21時からプレミア公開❗️ グンディはいいぞグンディはいいぞグンディはいいぞグンディはいいぞグンディないいぞ 【推しの子】もっと推してけ!グンディの可愛さ拡散希望!【へんないきもの#102】 youtu.be/ZrCOwJNUubY
【今日から法律が変わるよ!】 2023年6月1日より、アメリカザリガニとアカミミガメが[条件付特定外来生物]に指定されます! これまで通り飼えますが、野外に逃がすことが法律で禁止されます! 飼えないからといって逃がすと法律違反になるので気をつけましょう! 参考:env.go.jp/nature/intro/2…
これに対して「捕まえて飼育できるといいですね」って反応があるんだけど… 飼育スペースの問題、他個体との相性の問題、感染症の問題とか課題が多すぎるから、そんなポケモン感覚で捕まえられるものじゃないんだよ。接触事故も怖いけど見えない病原体を運んでこられるのもかなり怖い。 twitter.com/moriokazoo/sta…
本日21時からプレミア公開❗️ こんなのどうしろと…😭 【クレーム】カエルの鳴き声がうるさくて眠れん!それって誰が悪いんですか? youtu.be/x5J-r41-qh4
田んぼのカエルの騒音の対策義務は法的に全くありませんが、実際60デシベルを越えたりと音量自体はうるさく、聴覚過敏の人などに同情の余地はありそうです。 ただし後から引っ越してきて保育園や環境音がうるさい系のクレームは同情の余地なしです。 twitter.com/youko_rou/stat…
麻疹は軽く見られがちだけど感染力もヤバいし命にもかかわる危険な病気です。 2回ワクチン接種してない世代も多いので予防のため忘れず確認しておきましょう👌 大阪府/報道発表資料/麻しんに関する注意情報:5月22日に天王寺ミオ本館7階を利用した方へ pref.osaka.lg.jp/hodo/index.php…
骨から元の生物の形を推測するってほんと難しいと思う。 ちなみにこれは一つ目巨人のサイクロプスの化石にしか見えないゾウの頭骨だよ。 参考:facebook.com/tobezoo/posts/… twitter.com/mrsbusido/stat…
サカバンバスピス調べるついでに酷い剥製について調べてたんだけど、あれは全然かわいいレベル。 これは2012年にロシアの芸術家が作った目のイッちゃってるキツネの剥製だよ。
本日21時からプレミア公開❗️ なんだこのへんないきもの…🤔 【Twitterで話題】サカバンバスピスってなんなの?シュールな顔から学ぶ無顎類の進化 youtu.be/8HxGSfUshkw