ライオンがゾウにボコられたりハイエナの獲物横取りしてるのを見ると、なんで「百獣の王」なんて大層な肩書持ってるんや…ってなる twitter.com/epinesis/statu…
本日21時からプレミア公開❗️ 回転寿司を、救いたい…!!!! お寿司の歴史についても話すよ🍣 【発明】回転寿司の歴史~お寿司はこうして進化した~ youtu.be/eG52pcqiluw
【ブロブフィッシュ】 「世界一ブサイクな生き物」としてネットで古くから有名な深海魚。 しかしその姿は深海から陸に揚げられる気圧差で変形したもので、水中の姿は割と普通だったりする。 勝手に吊り上げられた上にブサイク呼ばわりされたりと散々である。
古代の野菜を調べてみると形が歪だったりスカスカだったりボロボロだったり… 人間が綺麗と思える野菜や果物にはたくさんの人間の知恵と努力が詰まってるのです💪 twitter.com/asahi_yama1/st…
本日21時からプレミア公開❗ あれって…ダメなんだ…(遠い目) 【まさかの】魚の放流って意味あるの?←ないです youtu.be/MSQraL7K6PE
うおおおおおお!!! 探すぞ探すぞ探すぞ探すぞ探すぞ探すぞ探すぞ探すぞ探すぞ探すぞ探すぞ探すぞ ツチノコ発見なるか?賞金131万円 5月に4年ぶりフェス 岐阜 - ライブドアニュース news.livedoor.com/article/detail…
本日21時からプレミア公開❗️ 海の中に人工生物が放たれてしまった。。。 今回はスイチャンネルさんがゲスト出演されます! @suichan7 【警鐘】存在してはいけない魚…クエとタマカイの人工交雑魚が海に流出している件【クエタマ/タマクエ】youtu.be/poezfvMYTpw
ウマ娘実装を記念して本日21時からプレミア公開❗ ツインターボの勇姿をとくと見よ…!!! 【祝実装】「ツインターボ」様式美の大逃げターボエンジン全開!【ウマ娘】 youtu.be/8Pr0CM3UMNs
🦊「ちょっと探してくるわね」 🦝「(生きて帰ってこれるかな…犯人)」 京都の神社境内から“キツネ像”2体なくなる「言葉にならない。早く帰ってきてほしい」窃盗か news.livedoor.com/article/detail…
【キーウィ】 ニュージーランドに生息する飛べない鳥の一種。 キウイそっくりだが実はこちらが先で、キーウィからキウイが名付けられた🥝 甲高い声で「キーウィ!」と鳴き、走ると意外と早く、危険を感じると脚をぐりんぐりん回転させながら全力で爆走する💨
食用コオロギの食べる食べないは個人の自由だけどめちゃくちゃデマが広まってるのでちゃんと動画作ろうかな。 あとデマ流すほどコオロギ嫌いな人は蜂蜜とかいうハチのゲロは大丈夫なのか…(困惑)
虫を食べることがそんなに危険なら今でもイナゴを食べてる長野県の人が元気なのは一体… ちなみにコチニールっていうよく聞く着色料にも虫は使われてるし、昆虫食に置き換わってるというより、今までの昆虫食の歴史とか関心がそもそもなかったんじゃないかなと思う
コオロギ補助金が〜とかみんな言うからコオロギ事業者専用の制度があるのかと思って探してるけど、いろんな農家が対象の農業認定者の支援制度でコオロギ事業者も認定されたよ〜って情報以外見つからないんだけどもしかしてこれのこと…?🤔 知らないだけで他にも莫大なものがあるの?
昆虫食より食品ロスを!って声も多いけど別問題なんだよね そっちも解決すべきだけど、昆虫食は未来の食糧危機に備えての代替食として推し進められてるから、目の前のロスを解決しても食糧危機には直面しちゃうんだ。 食品問題という括りは同じでもウナギの密猟と回転寿司の安全性くらい別問題だと思う
最近おじさんが大声でくしゃみする理由がわかった。 あのパワーを我慢すると内臓と体の筋が逝く……
本日21時からプレミア公開❗ 昆虫食って将来どうなるの~~~! コオロギの安全性が気になる人も全員見てくれ~~~!! ※リアル虫の写真は無いので虫苦手な人もご安心下さい 【写真なし】昆虫食ってぶっちゃけどうなの?|虫を食べる未来・食用コオロギに危険性はあるのか youtu.be/bzpW7ARt72g
未だに噂のコオロギ利権や専用の補助金があるという情報は一つも入ってこないんですが… 不正な補助金の利用は暴かれるべきですが、調べてると「僕の嫌いなものに補助金使われてるのが嫌」という感情で否定しているような反応が多すぎますね。 twitter.com/youko_rou/stat…
イナゴやざざ虫であっても昆虫生食や大量の摂取は推奨されません。 この男性の死因は"謎の寄生虫や細菌や毒"などではなく窒息死ですね。 羽根などが硬いので無菌でも危険かと twitter.com/hirox246/statu…
最近昆虫食のツイート多めなのは誤解を解きたいのもあるけど、こうして発信することで有意義なリプがたくさんついて、それで「なるほどなぁ」と理解してくれる人もたくさん居るからですね😊 リテラシー高く中立公正で分かりやすいコメントをくれるフォロワーさんいつも𝓣𝓱𝓪𝓷𝓴 𝔂𝓸𝓾…
本当にひど過ぎる 選択性で食べる食べないの自由もあってアレルギーの説明もしているのに。 パニックになって調べもせず感情任せにクレームを入れる行為は断じて許されません。 「子供に食べさせるな」コオロギ粉末給食に苦情殺到 試食2回提供の高校困惑「誤解されている」 news.yahoo.co.jp/articles/301f5…
しかも食品ロスと食糧危機の問題をごっちゃにしてる人が多すぎで、その時点で昆虫食の背景を理解してないことが分かります。 目の前の廃棄を減らすことと、将来の備えとして食の選択肢を増やす昆虫食は似ているようで全く別問題。どちらも並行して解決すべき問題です。
子供に食べさせるなという大人は確かに2050年の食糧危機まで好きなものを食べられるかもしれません。 ただ昆虫食への抵抗感があるまま育って困るのは今の子供達です、将来の選択の幅を奪っているという事に大人が気づかなければいけません。「自分が嫌だから食べさせたくない」は感情任せな心配です。
昆虫食がどうしても嫌な人は培養肉とか食糧危機に備えた代用食を開発している企業を応援して欲しい。 そちらが発展すれば昆虫食は二番手三番手になりますから。 嫌だという気持ちだけで選択肢を潰す必要もないでしょう。
なんだか勝手に昆虫食推進派だと勘違いされてるけど僕は虫飛んできたら苦手なぐらい昆虫嫌いだよ。。。 食糧危機の選択肢を感情論だけで潰したくないという理由だけでやってるから、嫌いな人は培養肉を応援…しよう!🙌 twitter.com/youko_rou/stat…