センセ(@PortIsland1987)さんの人気ツイート(いいね順)

51
完結せず終わったスナッチャー の開発資料を整理してて色々思った。ラストあたりの原画を見て、こんなに使ってない絵があるのか…とか、もうこの絵を彩色する事もないんやとか。しかし、チーム解散して約一年後、意外な形でこの絵らとまた再会する。 #スナッチャー
52
プログラマーも含め新しく入ったスタッフはまず企画書のコピーをもらう。そこにはラフで正面側面のメタルの絵があっただけ。誰も後ろがどうなってるか分からなかった。そして背後から見た構図を描く時に困り果ててデザイン担当者に聞いた。
53
1番最初に描いた思い出の画面。この時、プログラマーからキャラは1番データ食うから圧縮考えて描いてくれと言われる。遠景の小さな窓の灯りなどキャラ単位で貼り付けて使い回し。結果、メリハリの無い画に。苦労した割に容量もそんなに減ってなかった。当時はとにかく容量!圧縮!圧縮!
54
「いい加減 往生しろよ」 上手い絵師さんやAIの時代に下手な指描きの絵をアップするのもどうかと思うが、こう言うラフ画が好きなのでどうしても途中でいいやと思ってしまう。あかんな…
55
スナッチャー は一般的にブレードランナーが元ネタだとか思われてるが、それは世界観で中身は個人的にバイオニック・ジェミーにかなり影響されてると思う。絵コンテ描いてた時も"ホンマにあのドラマが好きやってんなぁ…"と思ってた。ある意味私に合った企画だったかも知れない。
56
聴いた… 35年前を思い出した。エピローグ(17)の曲が流れ出すと色んな想いで胸が熱くなる。私の中のスナッチャー は、やはりこれだ。
57
あけましておめでとうございます 本年も宜しくお願いします 2022年 元旦
58
「ポリスノーツ 」の物語はこの写真が全て
59
オープニングの絵コンテ作成時にもらった企画コンテを見た時、壁のこの写真でタイトルを出すのは当然だと思った。それほど意味のある写真だった。
60
オッチャン作。得意の細かいキャラの書き換えや、表示の切り替えを使い画面を演出。プログラムを知るメカデザイナーらしい構成で他の者には出来ない技だった。後にソリッドスネークのOPデモでも助っ人として参加し、その腕を振るってた。絵も上手いし仕事も早かったな。
61
局長、ギリアン・シードさんです。
62
今の若い人はご存知だろうか? タレコミ屋に渡す謝礼は、お札を折りたたんでタバコの箱に忍ばせそっと渡す。タレコミ屋は自分が世話になってる刑事を"○○の旦那"と呼ぶ。
63
ポリスノーツ 空港でトクガワ逮捕のニュースを見るジョナサンとエド
64
PC-98のポリスノーツ作画時もスナッチャー 同様にプログラマーから絵の圧縮を頼まれる。この画も背景をあえて描き込まず色数抑えてあっさりと。自分では圧縮が効いた良い画で満足。一度身に付いた圧縮癖は抜けない。当時のドットデザイナーはみんな同じだと思う。
65
スナッチャー のチームに入って直ぐにMSX版「沙羅曼蛇」の開発が始まり、短期だったがチームリーダーがそっちの責任者として兼任したので不在。開発が落ち着いた頃、沙羅曼蛇の取り説のカットを頼まれる。企画者の了解を得てスナッチャー より先に取り説デビュー。どんな絵を描いたかも覚えてない。
66
スナッチャー の開発が終わる頃、チーム宛に一人の女性から手紙が届く。全員集まり読んでみると雑誌の記事で知り発売を楽しみにしてる、皆様頑張って下さいと有難い言葉が書かれていた。当時はSNSなどなくファンの声など直接聞く機会なかったので一同大感激し彼女はチームのマドンナ的存在になった。
67
例え未完であってもPC88版が最高なのである。見よ、この神がかったラストのBGMと演出を!まさに胸熱! スナッチャー [PC88] エンディング youtu.be/uFC-_uX4mcM @YouTubeより
68
スナッちゃんの模型はメカデザ担当が作ってくれた。仕事関係なしプライベートで。スタッフは凄い!と感激した後、写真撮ろうとデザイン室からポラロイドカメラを借りて来て撮影した。そして、そのポラロイド写真を取り込んで作成したのがOPデモの新聞画像。今なら考えられんノリだった。
69
写真右前2人は「エルギーザ」の作業中。左前の子は"仕込み"(笑) 私や大半の者は写真に写るのが嫌で離れた所で見てました。 写真と違い本来はもっと賑やかで活気のある作業場でした😊👍 twitter.com/wireless_power…
70
ジョナサン・イングラム エド・ブラウン ロサンゼルス市警察
71
スナッチャー のチームに入った初日、チームリーダーの指示で試しに登場人物のデザインを描かせれた。企画者から渡されたキャラリストの中に"ジェミー"と言う名が… えっ、彼もバイオニック・ジェミーのファンか? 私には直ぐ理解出来た。私は彼以上にバイオニック・ジェミーのファンだったからw
72
ポリスノーツ ロゴマーク。外注依頼してた宇宙服が出来たらロゴマークを作成。基本、ダ・ヴィンチの図を宇宙服に変更するだけ。コピー用紙にシャーペン、コンパス、定規などで手描きする。仕上げた原稿はパッケージ室に渡し、パソコンでデジタルデータ化してもらい完成。
73
スナッチャー 取説漫画のネーム。 何でもええから描いてと言われたが、ネームも描いて漫画屋時代を思い出しマジでやった。ゲーム本編では絵だけの担当で話には関与しなかったので少々物足りなかったし、少ないページ数だったが自分なりのスナッチャー の世界を表現する。
74
取説のコミックは自宅勤務で描いた。まだ漫画を描く道具が家に全部あったし、会社で描くと効率も悪く不具合出そうなのでリーダーに相談。「わかりました」と言われ、上に掛け合ってもらい許可を取ってくれた。コロナ禍の今なら普通だが、あの頃は自宅勤務なんて特例中の特例だったと思う。感謝!
75
『ツヨシしっかりしなさい 対戦ぱずるだま』 上から応援を命ぜられデモ部分の作成をした。作業内容の打ち合わせ後、メインのデザイナー女史が私の席にやって来て「手伝わせて本当にすみません!」と何度も何度も頭を下げてくれた。仕事なんだから、そんなに気を使わなくていいのにと逆に気をつかう。