田口ケンジ(@o_m_a_e_p)さんの人気ツイート(古い順)

151
「キミ、ウマ娘のおかげで良い目見れてるんだから金払え。な?」というサイゲの鋼の意思を感じる。
152
公式から「セイウンスカイはニシノフラワーにだけは素直」設定頂きました。
153
このセイウンスカイ、美少女すぎてガチ恋不可避ですわ
154
こう並べるのが夢でした。 世界で一番キレイな光景。
155
#軽い気持ちで描いたら思った以上に反響があった絵 このエアグルーヴきっかけで、史実を解説したイラストをシリーズ化させてみようかなと思ったので、思い出深い一枚です。
156
名調教師の伊藤雄二師。エアグルーヴやウイニングチケットも手掛けた師が惚れ込んだ逸材がファインモーションでした。 ちなみにエアグルーヴとファインモーション、調教師も厩務員(田中一征さん)も同じというエモイ縁があります。 現役時の愛称は”ココちゃん”だったとか(母ココットから)。 #ウマ娘
157
ジェミニ杯で勝てなかったり、Sランクと当たってしまったり、ガチャで爆死したときにでも自由にこの絶望スペちゃんをお使いください。
158
タキオンの育成シナリオで最後に「君は思ったより泥臭いんだね」と言われるタキオンの最適解が根性育成だったら、こんなにエモイことはないんですけど。
159
名手・柴田政人騎手をダービージョッキーにするために生まれてきた馬とも評されたウイニングチケット。 府中ではトニービン産駒らしく確かに強い馬でした。海外馬が圧倒的に強い時代のジャパンCで、3歳にして3着以内に入った馬はこの時点でルドルフ、オグリ、チケゾーだけでしたから。 #ウマ娘
160
JRA発表でピンクカメハメハ死亡と出ましたね。 可哀想ですがこれも競馬、仕方がありません。 リオンディーズ産駒ということでデビューから追いかけ、サウジダービーを勝ったときは本当に嬉しかったものです。合掌。
161
ウマ娘解説イラスト集その⑧ (マーベラスサンデー、カワカミプリンセス、ファインモーション、ウイニングチケット)
162
こういう感じの、癒やされます。 いっぱい食べて欲しい。
163
阪神競馬場公式による宝塚記念のキャンペーン、グラスワンダーに清き一票をお願いします〜
164
メタルクウラみのある、ルームマッチにおける大量ゴルシvsマックイーン。 #ウマ娘
165
フォロワーの皆さんから意見を募って出来上がった、"レース後に叫んだ名勝負"ランキングです。 1位は08年秋天、ウオッカVSダイワスカーレットでした。2位はグラスVSスペシャルの99年有馬とテイオー奇跡の復活が横並び。以下はご覧の通りです。 この結果に関してのご意見もお待ちしております〜
166
仁王みのあるグラスちゃんと、何かをしでかしてしまったらしいエル。
167
以前描いた史実絵のファインモーションとエアシャカールを合成。シャカファイてえてえを演出してみました。
168
エル役、髙橋ミナミさんの運命やいかに。
169
僕が今まで描いてきたマックイーンも大概でした()
170
ウマ娘は限定ガチャがないだけでもかなり優良だと思いますね。 モデルへの配慮が云々というより、サイゲームスのこれまでの経験則やデータから「限定を実装して恒常控えを発生させるより、常に恒常の方が最終的に収益は出る」という結論があるような気もしますが。
171
向かう異世界を間違えたヒーラーグラスちゃん。
172
キング!キング!
173
帝王賞1着テーオーケインズの母父はマンハッタンカフェ、2着ノンコノユメは母父アグネスタキオン、3着クリンチャーは父父アグネスタキオン。 こんなんもう、カフェを執拗に追いかけ回すタキオンですな。
174
ウマ娘ならこれ出来そう()
175
ファストフォースが勝ってまたも1200mの日本レコード更新。 今の小倉ならそりゃね…という話ですが、ただファストフォースは父ロードカナロア母父サクラバクシンオーという"史上最強スプリンター"同士の掛け合わせなので、歴史に名を刻むに相応しい馬でしょう。