78
PCR論争。医系技官も尾身先生も1%擬陽性がおこる。事前確率が低いと人権侵害とかいっているけど、誰かが「間違いでした」といってやらないと、誰も方向修正できなくなっている。感染研推奨のマルチプレックスPCRで擬陽性1%など信じている専門家は世界中にいないだろう
79
産経新聞 「世田谷モデルに賛否」
いまだに、こんな記事を書いているのですね。感度と擬陽性の問題。ネイチャーとかNEJMよめば、日本の有識者と全く違うことをいっているのに、勉強していないようです。世界では「専門家のコンセンサス」は、一流科学誌や医学誌の論調です。
80
元財務省の内閣官房参与が「この程度のさざ波」「これで五輪中止とかいうと笑笑」といったとか。この人、大丈夫でしょうか?「さざ波」で「緊急事態宣言」している菅総理を、参与なんだから体を張って止めればいいのに。権力に尻尾を振るのは見苦しいですね。
82
国立病院機構横浜医療センターのコロナ病床稼動率は50.8%でした。ここは大臣命令に応召義務がある病院です。田村厚労大臣が命令しないのは不作為ですし、メディアの皆さんは、民間を叩く前に自分で取材して、こういう国公立をチェックしないといけないですよ。
83
現在の政府の対応は、私は違法だと考えています。ほとんどの人がインフル並みに、幾ばくかの薬で家で静養すれば、なおるオミクロンで、強制隔離スキームを維持し、社会経済活動を抑制しているからです。感染症法に規定する必要最小限の原則に反してます。
84
マスク会食、イソジン、pcr不要論をトップが話して、誰も意見が言えない。裸の王様です。「専門家」の思いつきを政治家がそのままいう。お医者さん、官僚、医療専門記者。既得権に守られ過ちを繰り返してきました。コロナ論争で大切なのは、「専門家」ではなく、合理的な意見です。
86
児玉龍彦先生。私もそう思います。
「東アジアの中でコロナ対策に失敗したのは日本でした」
mainichi.jp/articles/20200…
88
選手村で陽性者がでたとか。抗原検査のスクリーニングですから。感染者の半分以上は見落とします。PCRでやれば、もっといる可能性があります。本気で封じ込めるつもりはないのでしょうね。
89
墨東病院の院内感染は都民に甚大な影響を与えるでしょう。pcrをさせず、感染患者をどんどん送り込めばこうなるのは自明です。いまだに全スタッフのpcrをしているわけではありません。厚労省や専門家会議は頰被りせず、しっかりと何が悪く、どうするか会見すべきです。
90
ある専門家会議の委員
「院内感染、施設内感染が起こるのは今は仕方がないこと、いちいち報道で取り上げたり誰が持ち込んだり調べたりするのはなんの解決にもならない。そこはニュースじゃないと私は思う。」
とてもお世話になった方です。耳を疑いました。院内、施設内感染で大勢が亡くなっています。
92
知人から
無料のPCR検査で陽性で、保健所に聞いたらもう一度医療機関を受診してPCRを受けるよに指示されたと。未だにその方針変えてないのに驚きました。つまり、無料PCRで陽性だった人は東京都の陽性者としてカウントされていません。診療所で再検査して初めてカウントされます。全く馬鹿げています。
93
保健所長「病院あふれるのが嫌」 さいたま市の検査数少ない理由(共同通信) - Yahoo!ニュース
なんで保健所長が病院が溢れるので、検査を抑制したと言ったかと思ったら、西田所長って元医系技官なんですね。合点がいきました。厚労省の考え、そのものなんですね headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200410-…
94
専門家会議の提言を各紙が紹介している。言葉は悪いが素人でも言えるような内容ばかりだ。昨日、議論すべき最大の課題は慶應の外科患者の件をどう評価するかだ。あんなに無症状の患者がいるのなら、重来のクラスター対策はゼロから見直す必要がある。
96
窪田さんらしい論考です diamond.jp/articles/-/238…
97
pcr検査を法的根拠がなく、予算措置でやるということは、どの検査にカネを出すかは、役所の差配次第ということです。
尾身先生たちは昨年、自民党の議員たちがエッセンシャルワーカーも法定検査の対象にと言った時、無症状者は不要と会見しました。極めて悪質です
98
自宅療養中の死亡って、示談になっているところもあることはご存じでしたか。一億円という話も聞きました。記者の方取材してくださいね。
JCHOや国病の幹部がさぼったため、患者も納税者も様々な負担を強いられています。
99
知人から
TBSのNスタ見ていたら東京の感染者数は行政検査の陽性者だけだけれども、大阪は民間の検査結果も入っていると報道してました。
こういうのを報道で流したのは初めて見ました。
100
尾身会長達は、昨夏、自民党の骨太の方針に、エッセンシャルワーカーへの定期的検査が盛り込まれた際に、「無症状者への検査は不要」と会見し、今年の感染症法改正にも提言しなかった。法改正が終わった後、PCR検査体制の強化などをいい、ガス抜きを図っている。悪質である。