上 昌広(@KamiMasahiro)さんの人気ツイート(新しい順)

1051
定期的に、また、スポットで、廉価で迅速に検査できれば、経済活動ができます。感染研と保健所に「陳情」して行政検査を拡大するのではなく、民間ベースで検査強化です。
1052
PCR検査、民間で競争が始まっています。値下げ。 covid-kensa.com
1053
検査で社会を回す。無症状のうちに診断し、早期に隔離。いい動きですね。 nikkansports.com/baseball/news/…
1054
【チャートは語る】ワクチン輸出、中国席巻:日本経済新聞 nikkei.com/article/DGKKZO…
1055
民間病院、4割がコロナ対応遅れ:日本経済新聞 一面トップ。感染が拡大すると必ずこういう記事が出てきます。 国立病院機構など、公衆衛生危機への対応が設置根拠法で義務付けられ、巨額の税金をもらってきた医療機関の正確な受け入れ数は開示されません。医系技官らしいです nikkei.com/article/DGKKZO…
1056
変異PCR施行率を調べました。話になりません
1057
感染研による変異株の検査が進まない。目標が40%で、いまだに10%程度とか。知り合いのゲノムの専門家から。本当に厚生労働省がやることがめちゃくちゃですね。 iLac が SARS-CoV-2 ゲノムシークエンス受託解析のプレスリリースを出しています。他の大学でもできます。全部やれば良いと思います
1058
今朝のMRICは保健所勤務の保健師の寄稿。積極的疫学調査の出鱈目ぶりを具体的に紹介しています。この「積極的」制度は日本オリジナル。感染研と専門家がこだわり、PCRを抑制しました。これこそ失敗の本質です。お読みください。 Vol.063 積極的疫学調査と変異株検査のデタラメ medg.jp/mt/?p=10209
1059
ワクチン接種スピード、ネパール以下です nytimes.com/interactive/20…
1060
アボットのコロナ迅速抗原検査、米で市販へ 無症状でも使用可能に 世界は技術革新が急速です。日本は、この点で完全に負けています。我慢の二週間とか、精神論をいくら言っても事態は改善しません。 reut.rs/2Pglwo3
1061
書きました。お時間のある時にお読み頂ければ幸いです。 コロナ4・5波「必ず来る」想定で備えが必要な訳 ワクチン耐性の変異株広がる前に何ができるか | 新型コロナ、長期戦の混沌 - 東洋経済オンライン toyokeizai.net/articles/-/420… #東洋経済オンライン @Toyokeizaiより
1062
スタンフォード大がモデルナワクチンのmRNA全配列をGitHubに公開 gizmodo.jp/2021/03/modern…
1063
ブラジルで新たな変異株、南ア型に類似 渡航歴ない患者から reut.rs/3cE8Rnx
1064
仏、全国で3度目のロックダウン入り 学校も閉鎖 reut.rs/3rAfo6V
1065
知人から「知り合いの会社の従業員、体温37.2度で自宅待機を命じたら、自殺しちゃったそうです。田舎は大変です」と連絡があった。別の知人からも「コロナ入院で自殺未遂がありました」と。積極的疫学調査は、もう止めたらどうだろう。感染者の差別を生み出し、大勢の被害者を出しているようだ。
1066
NY州、全ての成人がコロナワクチン接種可能に 4月6日から 早いですね reut.rs/3fr1MJ0
1067
北京、日本人を含む外国人全員のコロナワクチン接種を開始 afpbb.com/articles/-/333…
1068
朝日も夕刊一面で、アメリカの大学のPCR検査が無料で週に1-2回とうつくらいなら、昨年、PCR検査抑制を垂れ流した「デマ」について総括すればいいものを。政府発表を垂れ流し、それが間違っていても方向修正しない。戦争中と同じです。
1069
米大学、広がる無症状PCR 週1~2回検査「早期隔離カギ」 日本と全く違いますね。 asahi.com/articles/DA3S1…
1070
ワクチン接種でもコロナ敗戦です。
1071
世界中でイノベーションが進んでいますね。コロナは総力戦です。感染症ムラが日本を破滅へ追いやっています。 空気中の新型コロナウイルスを検出するセンサーをThermo Fisherが発売。 biotoday.com/view.cfm?n=951…
1072
書きました 「PCR増で、医療が崩壊する」と日本のメディアは紹介するが… gentosha-go.com/articles/-/329… @gentoshagoより
1073
焦点:ワクチン接種で「過失致死」容疑、イタリアで混乱深まる reut.rs/39gKiuT
1074
岡部先生、バズフィード 偽陽性についてデマを流し続けてきましたね そして検査は完全ではないので、どうしてもグレーゾーンが出てきます。偽陽性や偽陰性が必ず出る。たくさんやればやるほど判断に困る結果が出る。
1075
岡部先生@エムスリー 私は、「PCR検査は、もっと拡充すべき」と一貫して言っていましたが、欧米のようにやみくもに増やしても意味はないと思っています。 これもデマ。欧米は感染者あたりの検査数が日本以下です。日本はきっちりやれば、蔓延を防げた可能性があります。デマの罪は重いのです。