フデタニン(@FUDE0415)さんの人気ツイート(新しい順)

27
@KenAkamatsu 東京オリンピック閉会式で、グレンダイザーがパリに飛んでいく映像を作らなかったのを本当に悔しく思ってます。日本のアニメや漫画の力を一番気づいてないのが日本人という…。
28
コミ〇を舞台に出したマンガの先駆けにジオブリーダーズってのがあるのだけど、作者に聞いたらもうコミ〇描きたくないと言われた。理由に納得。背景や場面に出てくる机の上を描くのがしんどすぎると…。サークルの机って全部それぞれ味があるもんね。ジオブリの頃は敷き布まだ少なかったかな。 twitter.com/shonenjump_plu…
29
これは読むべき対談。長くて小一時間かかるけど。 『めぞん一刻』や『美味しんぼ』を手がけた小学館の伝説的漫画編集者・白井勝也氏に、元週刊少年ジャンプ編集長の鳥嶋和彦氏が訊く!──ライバル同士だった二人がいまこそ語る”編集者の役割” news.denfaminicogamer.jp/interview/2209… @denfaminicogameより
30
朝から猿叫ひびく、素敵な原画展会場。火縄銃もくるくる回る。これが島津の原画展。
31
HELLSING 4巻より。50年前に何があったのか、王女と吸血鬼。 今こそが確実に美しい、女王…。 老いすらも楽しむ英国人。
32
最期の台詞はコレなんですよね。 ファイトですよ。
33
ウォルター最期の台詞を聴きたくてOVA観ていたのだけど、 (続く)
34
90年、ヤンキンでクラダルマ連載の柴田昌弘先生に隠していた。同人誌界隈の話をよく思っていないのを最初に聞いていたので。幕張コミケの時には開催中に原稿あがったから幕張→横浜をスカイライン全力疾走。 だけど、ばらさなくてはいけないときが来まして… (続)
35
80年代はまだまだコミケや二次創作を漫画家さんや編集者が嫌っていた事が多かった。なので私も隠しておりました。が、あるとき編集部に吉田先生から一通のFAXが。「筆谷、よくぞたばかった。」 ばれた。 (続)
36
コミケ100での戦利品。グッズは使う主義。サイズが小さいので、バーボンロックでぐびぐびと。 広江くん、次は大ジョッキをお願いします!
37
宴の終わりはちょっぴりさみしい。 お疲れさまでした。
38
おはようございます。有明の空に二重の虹が美しくレインボー。吉兆の予感!
39
夏の海は3年ぶり。さあ、始めましょうか!
40
公式に許可や許諾求めると、お好きなカップリングや行為が描けなくなるかもって思わないのかしら…。
41
昔の話。某作品の商業アンソロを許諾OKにしたら何冊も何冊も申請きまして、毎朝プロットやネームや下描きや原稿のコピーやFAXを何十~何百枚チェックすることに。慣れてる私でも大変だったから、アニメのPさんは…。公式が許諾するということは監修されるということです。内容にNGも出すことも。 twitter.com/k_izumi99/stat…
42
自分がマンガファンで同人誌の世界をちょっと知っているから言えるけど、サークルさんの描き手さんに精神的な苦労をかけちゃあかんと思ってる。読者であり受け手である我々は待つのみ。神を悩ませたりこじらせてはあかん。
43
備忘的に、コミケの準備 ・万札できるだけ(戦略的物資) ・千円札と五千円札たくさん(戦術的装備) ・500円硬貨50枚(戦闘装備) あととにかく情報。 新品の防水スニーカーを履きならす。
44
3週間たったらコミケ。
45
コンビニでプリントしてきた。出力指示に「カラー・白黒」選択画面でたので、値段あがるけどなんか色付くのか(100ロゴとか)と喜んでカラー出力で! …スミ一色で出力されました。 コミックマーケット100サークルスペース地図について comiket.co.jp/info-a/C100/C1…
46
もうちょい分かりやすく言うと、高河ゆんさんは二次創作でもオリジナル描いても、作品は高河ゆん。 もっと分かりやすく言うと、モローは何を描いてもモロー。絵柄も内容もモローにしか描けない。
47
岩田さんと深夜に何度も話し合って たどり着いた結論は、「オリジナル」とは「その人の世界観」。C翼の時代、36年ぐらい前の話。 二次創作でも、そのヒトにしか描けない世界があるのです。それこそ本当のオリジナル。 そんなことばかり激論してた80年代中頃。いい時代に育てられた。 twitter.com/snapwith/statu…
48
これもあったせいなのか、気落ちが大きい。 「2次創作、同人誌は非親告罪の対象外」 安倍首相が国会答弁で見解 itmedia.co.jp/news/articles/…
49
政治や選挙のRTなんてしたことなかったけど、いままでの恩のため、これからの安定のため、少しだけできることを。
50
コミケがなんとかやれたのは議員さんや関係諸氏の見える見えない協力があったのは確かだけど、あの場を大切に思うみんなの協力あってこそでした。誰か1人の英雄がいたわけではなく、みんな頑張った。 それでもホントに感謝するべき数名の凄いヒトがいる。