なかつ(@tho9vY5gIpCmPbw)さんの人気ツイート(リツイート順)

1051
「時には聞かない力も発揮」 それは国民の声を聞かないって言うこと? 萩生田氏「ときには聞かない力も発揮」 政調会長の抱負語る(毎日新聞) #Yahooニュース news.yahoo.co.jp/articles/803d9…
1052
1053
そう言えば中曽根さんの葬儀の時、警察官か自衛隊がナチスの制服みたいの着てませんでしたか。現場で動画撮影してアップしてくれた方がいた。
1054
きましたよ、肥料値上げ! twitter.com/1yFIeRMnBxn06z…
1055
自民党草案のまま改憲後の姿 ↓ 今の議員数なら自民党単独で憲法改正原案を国会提出可 ↓ 両議院自公だけで憲法改正発議ができる (両議院の過半数の賛成で発議) ↓ 資金力のある改憲派がCMを沢山流す。 65%の人がテレビを信頼する国民性 ↓ 国民投票の投票率低くても有効投票数の過半数で憲法改正
1056
財務省、ロクでもない。要らない。
1057
東京でも議員さんを先生と呼ぶのはやめたらいい。自分が上だと勘違されては困る。
1058
消費税には れいわ新選組が効くらしいよ。政権も洗濯(選択)しましょう!
1059
この態度をご覧ください。 twitter.com/pirata_mtb/sta…
1060
45%の値上げ申請とは凄まじすぎる! 北陸電力 来年4月から45%値上げ 経産省に申請 大手電力会社で最大(MRO北陸放送) #Yahooニュース news.yahoo.co.jp/articles/338fd…
1061
なので、電気自動車普及なんて無理じゃない? 今夏電力需給厳しく 経産相「できる限り節電協力を」: 日本経済新聞 nikkei.com/article/DGXZQO…
1062
こんなに取られるなら北欧並みに大学まで学費無料、医療費無料にしてくれ。
1063
国防の意味でいうなら、食料以外では鉄道を守ることも大事な事だと思います。赤字路線には国が予算付けてでも維持するとか。
1064
成長があったら分配? いやいや、30年も成長してなかったのにそんなの待ってたら分配なんかされないよ。まずは国が先に国民に分配してからその後に成長が来るんでしょう。
1065
一般会計、特別会計の国家予算合計326兆円、有権者の数で割ると1票308万円、今後3年選挙なければ924万円の価値。選挙はお金の使い方を決める人を選ぶもの。国内にお金出さず、海外投資に気前よくお金を出す政権より、今こそ国民にお金を出して一人残らず助ける政権がほしい。 #れいわ新選組
1066
選挙なんて自分には関係ないと思っている方もいると思いますが、こうなっていきます。まだ序の口かもしれない。
1067
G7サミットのためにきれいな道路を税金かけて再舗装という、見栄のかたまり。 twitter.com/kikko_no_blog/…
1068
数日前に山本太郎に関するツイートしましたが、どういうわけか、「いいね」や「リツイート」があっても通知が来ないです。何故ですか?
1069
「健康危機管理庁(仮称)」って、わざわざ新しい省庁作る必要ありますか? yomiuri.co.jp/politics/20220…
1070
1071
「2023年2月12日時点で、マイナカードの申請受付数は約8660万件で、割合は約68.8%」 返納件数も発表しましょう。 news.yahoo.co.jp/articles/f514c…
1072
外国製ばかり 食糧の6割 野菜の種 酪農の餌 衣服類 SNS パソコン本体 パソコンOS ソフトウェア スマホ本体 スマホOS TVパネル 家電製品(海外生産) 百均商品 水道運営 日本て何が作れるのか?
1073
社会保障給付を支えるのは消費税じゃないんです。 「結論として言えることは、社会保障給付を支えているのは国民負担が断トツということです。つまり、皆さんが払っている社会保険料や年金保険料、介護保険料などによって支えられているのです」 (全国商工新聞 第3456号2021年4月26日記事)
1074
今日はアマゾン1万人解雇のニュース。 アメリカはすぐに解雇できてしまうのですね。日本もそうならなければいいが。
1075
本当なら酷い話だね! twitter.com/taro_tubuyaki/…