826
世間が他の騒動でスピンされているうちに、着々と憲法改正の条文案作成が進んでいるようだ。これが本当の目的かよ!国民が監視しなくては気がついた時には手遅れに。
3月中に「緊急事態条項」条文案 憲法改正で維新・国民民主などが合意 sankei.com/article/202303… @Sankei_newsより
827
都営地下鉄の構内で何でワクチン接種奨める放送するんだい?
しかもオミクロン対応ワクチンは従来のワクチンを上回る効果が期待できるとか、交通機関がそこまで言うか?
828
今NHK番組で殺傷能力のない防弾チョッキなどを送るのは当然という党首がいますが、防弾チョッキを戦闘員が使うことになれば武器を輸出したことになるんです。
829
河野太郎デジタル大臣 「(紙の)保険証には写真がありませんから、なりすましや使い回しというのが現に起きている」
写真付ければいいだろ!
news.yahoo.co.jp/articles/432d9…
830
おいおい、
三菱UFJ銀行の「身体認証手のひら認証サービスは勝手ながら来年5月で終了させていただきます」って通知が来たけど勝手すぎるだろう。理由も書いてないし身体認証があるから安心だと思っていたのに、納得できないぞ!この銀行、うちの近くの支店は統廃合でなくなるし、どうなってるんだ。
833
令和4年7月10日
山本太郎と鬼退治に行こう!
決戦の場は鬼ヶ島じゃなくて、投票所!
褒美はきび団子じゃなくて、消費税永久廃止!
最後のチャンスかも!
834
来年の今頃は日本だけ
第16波が来たとか言ってそう。
836
信者さんが自己破産して生活保護を受けてまで献金してるとしたら、それは日本の税金をカルトに吸い取られてるという理解でいいですよね。
837
中国、北朝鮮、ロシアよりうちの政府に滅ぼされそうだよ。
838
何だそれ!
首相公邸で忘年会「適切さを欠く」 岸田首相、長男は処分しない方針(朝日新聞デジタル)
#Yahooニュース
news.yahoo.co.jp/articles/9e2d3…
839
自分は庶民が行けないような何十万円もする高級料理店で会合ですか?良いご身分ですな。
news.yahoo.co.jp/articles/23c6a…
840
医療費が増大しているから仕方ないというならば、患者の負担ばかり増やさないで、例えば宗教法人のお布施や宗教使用不動産に課税したり、大企業の内部留保にも課税して国負担分を増やせばいい。
841
もうさ、デジタル庁なんか存在しないほうが世の中上手く回ってたんじゅね! twitter.com/tho9vY5gIpCmPb…
842
また出ました
国民への義務付け検討。
何で義務にする?
<独自>「国民皆歯科健診」検討開始へ 骨太方針(産経新聞)
#Yahooニュース
news.yahoo.co.jp/articles/59cb8…
843
討論番組で軍事面の話ばかりで食料安全保障には触れてませんでした。こちらの脅威はすぐに来るのに。
844
岸田さん、いつになったら国民全員への給付金配布しますか?物価や消費税上がって大変なんですけどね!
845
世襲議員は国民に自助努力を求めないでください。自分達は縁故採用とかもやめてください。
847
健康保険証原則廃止へ!
マイナンバー制度を巡っては、情報漏れや業務委託の不透明さも絶えない。政府の個人情報保護委員会の報告では、個人番号を含む情報が漏れるなどマイナンバー法違反や違反の恐れがある事案は、20年度に207件。19年度が217件、18年度は279件起きた。(東京新聞)
848
緊急事態条項の説明をした上で、アンケートとりましたか?
岸田政権下での憲法改正 賛成44%、反対31% 毎日新聞世論調査(毎日新聞)
#Yahooニュース
news.yahoo.co.jp/articles/a8745…
849
自民党改憲草案
現憲法前文にある戦争をしない決意を削除したり、公務員による拷問、残虐な刑罰は絶対に禁止するの「絶対」を削除したり、これが通ったら平和憲法ではなくなります。さらに独裁を可能にする緊急事態条項を付けようと企ています。
#国民投票法改正案採決に反対します
850
「ワイマール憲法がいつの間にかナチス憲法に変わっていた、、、誰も気づかないで変わったんだ。あの手口を学んだらどうかね」などと副総理が公の場で言う自民党が憲法改正で何を目指しているかと言えば、緊急事態条項を利用した独裁政治しか考えられません。
#国民投票法改正案採決に反対します