1001
1002
前に出た首を引っ込める方法💪🏻✨
本日は、スマホ首を治す簡単なエクササイズをご紹介💫
長時間のスマホやパソコン作業によるストレートネックは肩こりや腰痛、二重アゴ、ぽっこりお腹の原因に😱
エクササイズで姿勢を改善して体のバランスを整えよう🌟
ぜひ試してみてね🌙
#紅美女
1003
1004
1005
デカ目効果抜群✨下まぶたメイク3選👀❤
《 使用アイテム 》
✔︎極細の斜め平型ブラシ
✔︎ダークブラウンのアイシャドウ
✔︎コンシーラーブラシ
1⃣デイリーメイク👉🏻優しげなタレ目に
2️⃣猫目メイク👉🏻キリッとした小悪魔アイに
3⃣平行四辺形メイク👉🏻縦幅が広めの目に
ぜひ試してみてね🌙
#紅美女
1006
1007
1008
髪が長い方必見👀💕
ヘアクリップを使ったアンニュイスタイル♡
髪が長いとクリップでなかなか綺麗にまとめられない方におすすめ🤭
1️⃣ヘアゴムで髪を結ぶ
2️⃣①を中央くらいまで下げる
3️⃣くるくるねじってクリップで止める📎
簡単3ステップで崩れにくいヘアスタイルが完成✨忙しい朝にもおすすめ🙆🏻♀️
1009
1010
1011
下まつげが上手く描けない方必見👀💡
アイライナーで自然な下まつげを描く方法✨
ポイント🤍
✔︎メイクがよれないようにパフを当てながら描く
✔︎ガタガタにならないように肘は固定する
✔︎長さはMIXさせる
下まつげを描くだけで目の縦幅がグッと広がります💫
ぜひ試してみてね🌙
#紅美女
1012
肩の盛り上がりを解消する方法💪🏻✨
本日は、長時間のスマホやデスクワークで凝り固まった肩周りの筋肉をほぐすエクササイズをご紹介❤️
1日5分のエクササイズで、綺麗な肩ラインを手に入れよう💫
肩周りをすっきりさせるだけで華奢見えできちゃいます💭
ぜひ試してみてね💡
#紅美女
1013
透け感あふれる❤︎
粘膜のようなヌーディーグロス💄💕
大人っぽいフェミニンなカラーで
これ一本でも、お手持ちのリップに重ねて使っても可愛い💫
トレンドくすみカラーをご紹介🌸
うる艶リップを手に入れましょう💎✨
#紅美女
1014
1015
目尻ライン&下まつげの引き方👀❤️
本日は、メイク初心者さんでもできるデカ目アイラインテクニックをご紹介✨
✔︎目尻ラインは目尻より少し手前から引いたラインと目尻から引いたラインを繋げて隙間を埋める
✔︎下まつ毛は長さや向きをMIXして自然に仕上げる
ぜひ試してみてね💫
#紅美女
1016
失敗しないデカ目メイク👀💗
本日は自然に目を大きく見せられる正しいアイメイク方法をご紹介💫
💡MAKEUP TIPS💡
1⃣アイシャドウはブラシで色の境目をぼかす
2️⃣下まぶたラインはアイシャドウの締め色で引く
3️⃣涙袋は目頭側は明るくする
ぜひ試してみてね🌙
#紅美女
1017
デカ目効果抜群❤︎
大人可愛いきらきらラメメイク💫
💄メイクプロセス💄
①ファンデーションとコンシーラーで肌を均等に✨
②アイシャドウを明るい色から順に塗りグラデーションをつくる
③ラメを瞼の中央、涙袋に塗り立体感を出す
④アイラインを引く
⑤チークを入れる
⑥ハイライトを鼻筋に入れる
1018
1019
1020
デカ目効果抜群👀💗✨
タレ目形成メイク╋つけまつ毛の付け方💫
💡ポイント💡
1⃣つけまつ毛は部分用を付けた後に隙間を埋めるように5~6本つける
2️⃣下まぶたラインを黒目〜目尻まで引いたら肌色より明るいペンシルシャドウで下目尻のキワを明るくする
ぜひ試してみてね🌙*゚
#紅美女
1021
小松菜奈ちゃん風儚げなアンニュイメイク❤️👀✨
\ Makeup Tips /
1. 目尻は長めの跳ね上げラインを引く
2. 涙袋はマットシャドウで仕上げる
4.下まぶたの目頭~真ん中のまつ毛のキワにブラウンのアイライナーでラインを引く
5. 二重ラインをなぞって強調する
ぜひ試してみてね💫
#紅美女
1022
整形級❤
立体的な美鼻を作るメイクテクニック💄✨

ノーズシャドウは繋げて描いてしまうと
鼻が長くみえるため、根元と鼻先を中心に入れるのがポイント💡

ラメが控えめのハイライトを使用するとよりナチュラルな仕上がりに💫

矢印に沿ってシェーディングとハイライトをのせてね🌙

#紅美女
1023
1024
1025