まめ弁(@omame_korokoro)さんの人気ツイート(古い順)

51
"サクラ"というのは、例えば、指示役の人から「星5つをつけて、この内容でレビューを投稿してください」という指示を受けて、それに従い投稿をするような行為です。 具体的な流れは概ね次の通りです。 (続く)
52
・指示された商品をAmazonで購入 ・購入した商品は送られてこない ・指示通りにレビューを投稿 ・担当者から代金の返金+報酬を受け取る こうすることで、販売業者は粗悪品でも「人気商品」をつくりあげることができ、レビュー投稿者は僅かな報酬を貰えるので、win-winだよね!というわけです。(続く)
53
ちなみに、具体的な商品の例としては、「ドライヤー」「ソファー」「ベッド」「自転車」等があるとのことです。 ドライヤーや自転車の粗悪品が「人気商品」となってしまった場合、どのような危険が生じ得るか想像してみてください。(続く)
54
当然、このようなサクラ行為はAmazonの利用規約の中で禁止されています。 レビューの投稿者が刑法上の処罰を受けることはないと思いますが、民事上の責任を負う可能性はあります。 例えば、「Amazonが損害を被った場合にAmazonに対して損害賠償責任を負う」ことが考えられます。(続く)
55
また、投稿したアカウントが停止され、Amazonが使えなくなることも考えられます。 それ以前に、 ・商品購入後、支払った代金も報酬も支払われない ・初めのうちは代金や報酬を支払って安心させ、金額が大きくなってきたところで代金や報酬が支払われなくなる という可能性もあります。(続く)
56
普通の人はやらないと思いますが、特に若い方の中には「小遣い稼ぎにやってみようかな」と手を出す方も多そうなので投稿してみました。 この投稿を見て、「捕まることはなさそうだからやっちゃおうかな🤔」と考えた方は、今後の人生で盛大に事故る素質があると思います。気を付けてくださいね。(続く)
57
特に若い世代の方に見てもらいたいので、もしよろしければ1つ目の投稿をリツイートしていただけると嬉しいです。(終)
58
知人女性が「彼氏が運転しているときは、赤信号になる度に水を飲ませてあげないと怒られる。」って言ってて闇を感じつつ笑った。腹たっぷたぷになるだろ。犬か。
59
私「弁護士の〇〇です。接見行きたいんですが、被疑者〇〇は今そちらの警察署にいますか?」 警察官「あ、言えないです。」 私「え?なんで?」 警察官「そういうサービスしてないです。」 私「はい?」