【あなたの力が必要です】 選挙戦の熱気も高まっていますが、本当にギリギリの情勢です。そこで、一緒にスタンディングをしていただけませんか。今の政治に諦めかけているあなたにこそ呼びかけたい。みんなで風を起こしましょう。#参院選2022 7月2日(土) 13:00 札幌ドーム前 19:40 ススキノ交差点
つまり、投票率が低ければ低いほどいい国、一部の人たちだけで政治を進めるのがいい国、ということか。思い当たる国はいくつかあるが、とてもいい国とは思わない。 「政治に関心持たず生きていける国は良い国です」自民・麻生太郎氏:朝日新聞デジタル asahi.com/articles/ASQ71… #参院選2022 #自民
2人の小学生を育ててますが、教育ってめちゃくちゃお金がかかります。自分が親になるまで気付けなかった。日本の未来を作っていくのは子どもたちですよ。けど、親にも事情によって十分に子育てできないことがある。だからこそ、国の予算をかけて次の世代のために投資をするべきなんです。#おおつき紅葉
#参院選2022「小川淳也 x 石川ともひろ」青空街頭演説 #小川淳也 立憲民主党政調会長と #逢坂誠二 代表代行、そして石川ともひろは、衆議院初当選同期の三人です。今回は、小川政調会長と共に訴えます。ぜひお越しください。 7月4日(月)◆砂川市◆ 15:30〜エーコープ新すながわ 前
「大学授業料の無償化の道筋をつけたい。日本は教育費にかける割合が少ない。せめてGDPの2%くらいにしないといけない」 #物価高と戦う 政策について街頭演説で訴える。#参院選2022
消費税は下げないと岸田首相が発言したと聞いたが、岸田ノートにこの逼迫している国民の声は届いていないのか。あらゆるものが値上がりしている中で、年金と児童手当は下げる。本当に下げるべきは消費税だ。#日曜討論
参院選ラストサンデーに立憲民主党・泉代表が来ている。そして岸田総理も官邸をあけてまで北海道に来ている。それだけ北海道選挙区が一番の決戦だと注目されている。石川ともひろが風を起こしつつあるからだ。その風をつくっているのは、石川を応援してくれている皆さん一人一人。#荒井ゆたか
れいわ新選組代表の山本太郎さんから、応援メッセージをいただきました。2011年の原発事故をきっかけに、一貫して声を上げ続け、戦い続けている政治家です。共に志を同じに戦えること、大変心強いです。一緒に頑張りましょう。 #消費税減税 #インボイス廃止
アベノミクスを10年継続して、確かに企業の株価は上がった、円安も進んだ。しかし、給料は25年上がらず、ウクライナへのロシアの侵攻で物価だけが上がった。そして年金は0.4%カット。これでは国民生活は大変だ。まずは応急手当として消費税を減税しなきゃならない。#ラストサンデー #参院選2022
消費税を下げたら年金3%カットすると脅す自民党の茂木幹事長、野党からくる話は聞かない自民党の議員になれと議会制民主主義を否定する山際経済再生担当相が本日来道する。政治は国民のもの。上から目線の傲慢な政治は終わりにしよう。 jiji.com/jc/article?k=2… @jijicomより
大接戦です。現職二人はリード。私は3議席目を争っております。ここ北海道で野党2議席を死守したい。どうか力を貸してください。#参院選2022 twitter.com/miraisyakai/st…
[石川ともひろ #参院選2022 街頭活動日程] 7月5日(火)08:00-20:00 [名寄市・士別市・旭川市 他] 旭川市アッシュ前では、#末松義則 衆議院議員と共に訴えます。 詳細は( tomohiro-ishikawa.jp/schedule.html )をご覧ください。 #物価高対策 #物価高と戦う #立憲民主党
「いま漁業はかなり厳しい。農業にはかつてあった所得補償制度を漁業者にも作って、一次産業を元気にしていく」留萌市で、#漁業者個別所得補償制度 について街頭演説で訴える。#参院選2022
【注意⚠️スタッフ投稿】 「3人区の北海道で現職の二人はリードしてるけど、私は今3議席目争いなんです」 「あらやだ。石川さんに入れなきゃ」 そうなんです。意外と知られていません!みなさん、広めてください。もうこんな自民政治は終わらせよう。野党で2議席を死守です! 石川ともひろを押し込め!
おはようございます。今日は、#神谷ひろし 衆議院議員と一緒に苫前町古丹別からスタートです。 今日は、留萌管内・上川管内で活動をします。 #参院選2022 #選挙に行って政治を変えよう #参院選でねじれさせよう #石川知裕 #石川ともひろ #北海道選挙区は石川ともひろ
昨日、自民党の茂木幹事長が来道。「不安だけを煽って批判する野党がよいのか」と発言したとのこと。 国民の不安の声を無視しているから、我々が指摘しているのではないか。茂木氏の消費税減税すれば年金3割カットという発言こそ不安を助長させている。国民の生活に向き合ってまずは消費減税をやろう。
#参院選2022「逢坂誠二 x 石川ともひろ」青空街頭演説 #逢坂誠二 立憲民主党代表代行と共に訴えます。ぜひお越しください。 7月6日(水)◆旭川市◆ 11:00〜アモールショッピングセンター 前 11:30〜ダイイチ東光店 前 12:00〜旭川3丁目プラザ #参院選でねじれさせよう #北海道選挙区は石川ともひろ
水田活用交付金の問題。留萌から苫前、上川に入って、農家からたくさんの声が寄せられた。これまで「需要に応じた生産」に協力してきたが、国は交付金を見直し切り捨てたと、怒っているのだ。石川ともひろは、戸別所得補償制度の復活させ、食料の安定供給に努力されている農家の皆さんを守ります。
円安と物価高騰の影響で肥料価格が1.8倍以上になり農業者を直撃している。輸入に頼っている窒素・リン酸・カリ等が原因で、それに対して政府は有効な手立てを打ててない。円安を誘導するアベノミクスが元凶であるからだ。この政策を変えさせる選挙が今回の参院選となる。#北海道3議席目は石川ともひろ
【広めてください!】 期日前投票が始まっています。3人区の北海道で石川ともひろは3議席目を争っています。一人ひとりの一票が頼りです。そこで、みなさんにこの画像を使って投票お願いの投稿をしていただきたいです!お願いします! ※画像はボランティアが作成してくれました。感謝🙏(スタッフ)
【スタッフ投稿】 フォロワーが5000人突破しました!!!!!!!!
【フォローをお願いします!目指せプラス1000人】 選挙戦も残りわずか。まだまだ足りません。一人でも多くの方に石川ともひろを広めてください!3人区の北海道で野党が2議席を取れるか、その要を担っています。一人の力は微力でもみんなの力は強力!※スタッフ投稿 #参院選でねじれさせよう
この10年、現場主義で道内をまわってきましたが今回の参院選は大きい組織や団体のない中での船出でした。しかし、一人、また一人と支援の輪が広がり、ようやく3議席目の当落線上にまできました。一人の力が結果を変える選挙です、厳しい戦いです、でも、私たちなら絶対に風を起こせる。#石川ともひろ
この異常な物価高状況で改憲を求める声は聞きません。北海道は3議席中、2議席を野党が獲得できる選挙区です。私はその3議席目の当落線上にいます。負けるわけにはいきません。 自公、改選70議席台の勢い 改憲4党で3分の2超も 朝日終盤情勢:朝日新聞デジタル asahi.com/articles/ASQ75… #参院選2022
ペーパン川氾濫の現場を視察。市の対策も追いついていない。だが、そのための国政だ。町の中心の市営住宅に移ったらと言われるが、長い間暮らしてきたここにいたいという声を聞いた。それに応えるのが政治だ。また、先日の長雨が梅雨と認定された。北海道に梅雨はなかった。温暖化の影響か対策が急務。