tomei/透明愛好家(@tomeinohito)さんの人気ツイート(新しい順)

1026
銀箔と青のクリームソーダ
1027
グレープフルーツの水信玄餅
1028
晴れているだけで嬉しいと感じる梅雨明けの空をみながら、千疋屋のゼリーを食べました。
1029
ブルーベリーのゼリーケーキ。
1030
水の日に。俵屋吉富の和菓子。清流めぐりの断面図。
1031
ほうじ茶…200ml 砂糖…お好み量 板ゼラチン…5g 生クリーム…30ml ※お茶は茶葉から煮出すとよりおいしくなります。 1.あたたかいほうじ茶に砂糖、ゼラチンを加えて溶けるまで混ぜる。 2.容器に1を流し込み冷蔵庫で固まるまで冷やす。 3.2を角切りにして器に盛り付ける。 4.生クリームをかける。
1032
初めて作ったほうじ茶ゼリーが 美味しかったので作り方を下にのせておきます。
1033
フォロワーが10万人になりました…!ありがとうございます。いつも応援してくださるみなさんへ。8月にできる予定のレシピ本の写真をちょっとだけ公開🕊
1034
四角いみかんゼリー。
1035
金箔とアクアマリンの琥珀糖
1036
丸ごとグレープフルーツのソーダ。グラスをくっつけたらハートみたいな形になった。
1037
丸ごとマスカットのゼリーケーキ
1038
色が変わるバタフライピーのアイスティー。レモンシロップで爽やか🍋
1039
俵屋吉富の露一味。 柚子の入った爽やかな錦玉羹。
1040
透明なプリン…みたいなゼリー。 バニラとキャラメルのシロップを使ってみました。
1041
ddnavi.com/review/647282/… KADOKAWAさんのダ・ヴィンチに掲載させていただけました!レシピ本ができあがるまで日に日に楽しみです🕊
1042
夜空のゼリードーナツ
1043
コーラグミを梅酒漬けにしたソーダ。マリブに漬けてマリブコークにしても美味しそう。 他には何が合いそうでしょう…?
1044
宵月 絃さんのアクリルブロック「月と歩く」今月誕生日なので、自分への贈り物にしました。 @__yoii_to
1045
シャインマスカットのゼリーテリーヌ。切るたびに変わる断面が毎食食べ進める楽しみになる。
1046
バタフライピーの青空ミルクティー
1047
シロップ漬けの丸あんずを使った 四角いゼリー。
1048
透明のレシピ本の予約受付ができるようになりました…!表紙はアンケートで好評だった透明タルトに🍋 amazon.co.jp/dp/4048968432/…
1049
俵屋吉富の清流めぐりという 素敵な和菓子に巡り合ってしまいました。
1050
オーロラ色のクリームソーダ