こあたん🇦🇺こあらの学校(@KoalaEnglish180)さんの人気ツイート(リツイート順)

外国人とケンカするときに便利な画像
留学生の95割がこれ思うよね?
成果が出る人と出ない人の違い、大体これ
こちらも併せてどうぞ🐨
バレンタinデーで学ぶ前置詞のイメージ
覚えておきたい英語のパラフレーズ4選がこちら。英語って同じ単語の繰り返しを嫌うから、似たような意味の単語やフレーズはまとめて覚えておくとスピーキングでもライティングでも使えて便利だよ!なかなか全部覚えられないという人も多いと思うけど、2-3個ずつでも大丈夫だから少しずつ覚えてみてね!
正式名称だと思ってた商品名
教科書には載ってない英語の文句
アメリカ人の友人が「日本にはカロリーゼロのラーメンがあるって本当か?!どこで食えるんだ?!」って興奮気味に聞いてきたから糖質ゼロ麺のことかな?と思ったんだけど、よくよく話を聞いたら『ラーメン二郎』のことだった…ラーメンZeroじゃなくてラーメン二郎だよ…コカコーラZeroとは違うんだよ…
マジでガチな話。オンライン英会話の使い方って実は意外と難しくて、ただなんとなく回数をこなしても全く効果が出ないんだよね。僕は一言も英語が話せない状態から、この方法だけで海外で仕事ができるスピーキング力が身に付いたから本当にオススメ。頑張ってもなかなか効果が出ない人は試してみて!
last year と the last year の違い
「下がる」を表す英単語
怒りの強さで使い分ける「怒ってる」
一撃で「可算名詞」と「不可算名詞」を見分ける方法がこちら
オーストラリア人の友達が「He is Mr.5-by-5.」って言ってて全く理解できなかったんだけど、調べてみたら5-by-5は「太った」って意味のスラングなんだね。身長も横幅も5フィートって意味で使われるようになったんだって!調べてみたら他にも数字を使った慣用表現がたくさんあったからまとめてみたよ!
"ough"の発音が分からない人へ
英語を楽しく学べるイラストをオーストラリアから毎日欠かさず投稿しています!ぜひフォローよろしくお願いします🐨
難しい英文法を覚えるよりも、こういうのを覚えた方が今日から使えて楽しいよね
日本人の8割が「え、そうだったの?」ってなる6コマ漫画ができました。ご笑納ください。
日本人の8割が「え?そうだったの?」ってなる6コマ漫画ができました。よろしくご参照ください。
「A and B」のイディオム22選
これ意外と知らない人が多いんだけど、実は英語の「人称」の並べ方には暗黙のルールがあるんだよね。日本語だと「私とあなた」「あなたと私」どっちでも間違いじゃないような気がするけど、英語だと「You and I」が自然で、「I and you」って言うことはほぼないから気をつけて!サクッと覚えちゃおう!
サイゼで学ぶ!可能性・推量を表す助動詞
日本人の「たぶん」に近いのはprobablyですかね🐨
404しか知らなかった…