こあたん🇦🇺こあらの学校(@KoalaEnglish180)さんの人気ツイート(リツイート順)

世界の言葉で(笑)
英語でメールを書くときに便利な3コマ漫画ができました。ご活用ください。
なかなかスッキリしないあの疑問が10秒で解決する6コマ漫画ができました。ご確認ください。
もし昭和生まれが英会話を学んだら…
悩める中学生のための6コマ漫画ができました。頑張ってるお子様にシェアしてあげてください。
オーストラリアで働きながら学んだ英語をイラストにして毎日発信しています!ぜひフォローよろしくお願いします🐨
ユニクロって何の略か知ってる?
みんないつもポジティブで本当に見習いたい🐨
shop と store の違い
ちなみに日本語もヤバい🐨
日本人の8割が「学生時代に欲しかった!」ってなる6コマ漫画ができました。お納めください。
これ学校ではなかなか教えてもらえないから知らない人が多いんだけど、英文の中で数字を書くときにはいくつかルールがあるんだよね。もちろん細かいルールや例外もたくさんあるけど、とりあえずこの3つだけ覚えておけば大怪我はしない!一度覚えちゃえば全然難しくないからサクッと覚えちゃおう!
絶対に間違えてはいけない英文
「なんで"Can you~?"よりも"Could you~?"の方が丁寧になるの?」「仮定法で過去形を使うのはなんで?」誰でも一度は疑問に思うよね。「過去形」っていう名前だからややこしいんだけど、実は過去形って、過去の内容を表すわけではないんだよね。その本質が分かると全ての疑問がスッキリ解決するよ!
「〜になる」といえばbecomeが最初に思い浮かぶ人が多いと思うけど、実は他にも色んな単語があって、ネイティブは時と場合によって使い分けてるんだよね。特にgoとcomeをこの意味合いで使える日本人は本当に少ない!正しく使い分けるのは少し難しいけど、こういう違いを知るのも言語を学ぶ面白さだね!
ネイティブが使う直訳できない疑問文
日本人が言いがちな失礼な質問
人間関係のトラブルを避ける言い換え
全然違った
“How are you”への答え方
お待たせしました! こあらの学校から新刊が出ます! 『これを英語で言えるかな?こあら式意外と知らない英単語図鑑』 日常的に使うのに言えそうで言えないあの単語が、かわいいイラストで日本語を介さずに楽しく学べます! 単語数はなんと2,000語超!! ご予約はこちら↓ amzn.to/3oJtBAt
オーストラリア人はBBQばかりしていると思っている人へ
「簡単な」を表す英語表現13選
英語や海外文化を楽しく学べるイラストをオーストラリアから毎日欠かさず投稿しています!ぜひフォローよろしくお願いします🐨
英語を中心に、オーストラリアで働く中で学んだことを毎日イラストで発信しています。ぜひフォローよろしくお願いします🐨