留学中、アメリカ人に"Do you have any Kleenex?"って言われて意味が分からなったんだけど、後々調べたらアメリカ人はティッシュのことをKleenexって言うんだって。Kleenex以外のティッシュでも、ティッシュなら全部Kleenexと呼ぶみたい。これは知らないと分からないなぁ…ってことでまとめてみたよ!
こちらも併せてどうぞ🐨
少し間違えると勘違いされてしまう英語表現
これ、全て訳せますか?
英語のニュアンス図鑑に正解が載ってます🐨 amzn.to/2FoAhjo
ヌートバーと学ぶ!可能性・推量を表す助動詞
三笘バージョンはこちら🐨
留学前に知りたかったネイティブ英語
この4つさえ覚えておけば、日常会話はなんとかなる!
大谷翔平と学ぶ英会話
日本人が英語を話したくなくなる理由
日本もこういう文化になるといいなぁ…🐨
ポケモン英語の勉強にもなる…すごい…
他人のアドバイスを鵜呑みにしてはいけない理由
Twitterでよく見かける光景
英語の発音がマジでカオス
こちらもどうぞ🐨
マジで革命的なこと言います。「5文型とか言われると嫌になる」「文型って何のために習ったか全然分かんない」って人も多いよね。でも文型を見抜けるようになると、英文の意味をざっくり予測できるようになるから本当に便利だよ!もちろん例外もあるけど、これでだいたい説明がつくから覚えておいて!
文型の理解のためには、まずは品詞の理解が大切ですね🐨
@bozu_108 こちらどうぞ🐨
英単語を効率的に覚えたい人のための3コマ漫画ができました。お納めください。
マジでややこしいあの違いが10秒で理解できる6コマ漫画ができました。ご活用ください。
参考書を読んでもよく分からなかった人のための6コマ漫画ができました。ご参照ください。
英語が聞き取れない原因を「ネイティブの話すスピードが速いから」だと思ってる人が多いけど、実はそれよりも大きな原因は「ネイティブはスペル通りに発音してないから」。スペル通りに発音されると思ってたら一生聞き取れない。この5つのルールを頭に入れておくだけで、一気に聞き取りやすくなるよ。
🌸新生活応援キャンペーン🌸 効率的な英単語の覚え方を6ページに渡って解説した『秘伝の書』を全員に無料でプレゼントします! 単語学習の効率化は英語学習の最重要課題の1つ!ぜひマスターしてください! 【応募方法】 ・このツイートをRT ・リプ欄のリンクから受け取り 【受取期限】 4/9(日)23:59