901
908
豪州で働き始めた日、英語に自信がない自分に同僚がかけてくれた言葉が忘れられない。「お前の英語が下手だなんて誰も思ってないぞ。俺は英語しか話せないから、頑張って外国語を身につけたお前を尊敬してる。聞き取れなかったら俺らのせいだからお前は何も気にせず話せ。」この言葉のお陰で今がある。
909
コンビニのレジの外国人にイラッとする人もいるみたいだけど、海外で苦労した経験がある人は彼らを絶対にバカにしない。慣れない環境で、慣れない日本語で、一人で頑張ってるってだけで本当にすごい。自分がマイノリティになった経験があると、少しだけ人に優しくできるようになるよね。
910
911
912
913
豪州人「日本人は毎週寿司パーティーするんでしょ?」
私「そんなことないよ。」
豪州人「なんで?」
私「じゃあ逆に聞くけどオーストラリア人は毎週BBQするの?」
豪州人「するよ」
終
制作・著作
━━━━━
ⓃⒽⓀ
916
917
918
919
925
「ググれカス」って英語だと「Google is your friend.」って言うんだよね。はじめて聞いたときはオシャレな響きだなぁと思ったけど、よくよく考えたら京言葉的な皮肉っぽさが混じってて最高に好き。