これ意外と知らない人が多いんだけど、実は”very”が使えない形容詞も結構あるから気をつけて!もともとその単語にveryの意味が含まれている場合は使えないんだよね。例えばhugeは「巨大な(≒very big)」だから、very hugeだとvery very bigになっちゃうからダメ。日本語の「頭痛が痛い」みたいな感じ。
「久しぶり!」って英語で言いたくてググるとLong time no see.って出てくるよね。もちろん間違いじゃないんだけど、実はこれ、ネイティブはあまり使わないかも。ネイティブがLong time no see.よりもよく使う表現がたくさんあるから、丁寧さで並べてみたよ!相手との関係性によって使い分けてみてね!
英語初心者あるあるの1つに「褒められると何て返したらいいか分からず、とりあえず"No no no."とか"Thank you."って言っちゃう」があると思うんだけど、そんなときに使えるフレーズを一覧にまとめてみたよ!気の利いたフレーズで返せると相手との距離も一気に縮まって仲良くなれるから試してみてね!