鴻上尚史(@KOKAMIShoji)さんの人気ツイート(リツイート順)

51
マスコミはもういい加減「給付型」のみ「奨学金」として他はすべて「学生ローン」と呼ぶべきだと思う→「奨学金」給付型はわずかに2%、有利子貸与が60%強で、無利子貸与は約50%だった 40歳超えても返済続く? 跳ね上がる学費にかさむ奨学金「子ども産む発想なくなった」 news.yahoo.co.jp/articles/10711…
52
ライブエンタメ界には衝撃的なニュースなのですが、感染された9人の観客の状況をぜひ知りたいと思います。客席に座っていただけなのか、それとも他のこと、例えば楽屋口の出待ち、握手などをしていたのか。重大な問題です。→舞台の感染30人に 有村昆も 2020年7月13日 news.yahoo.co.jp/pickup/6365231
53
なんということ→「G7首脳が見たのは、ふるい分けされた展示物だという。どうやら米国の注文らしい。」 君はヒロシマを見たのか|中国新聞デジタル chugoku-np.co.jp/articles/-/308…
54
映画『MINAMATA』を見ました。凄かった。いやもう、凄かった。水俣病をめぐるドラマが日本ではなくアメリカが作るということにも衝撃を受けます。水俣市がこの映画を後援しないと決めたということは映画の視点に反対だということでしょう。いやもう、凄かったです
55
いや、どう考えても一発アウトでしょう。5年で復活って……→「わいせつ教員5年で復活」案に異論 a.msn.com/01/ja-jp/BB18C…
56
「性教育」は「性」という人間に取って大切なことをどう理解するか教えるものです。その根本を持たない人が「寝た子を起こす教育」とか「下ネタ」と言うのだと思います→「コロナ禍で浮かんだ日本の性教育の欠陥 中高生の妊娠相談急増、子ども責める前に考えて(47NEWS) headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200608-…
57
私達は「自分が嫌なことは人にしない」「自分が嬉しいことを人にもする」と教えられてきました。これはシンパシーという考え方で、優しい同情心です。でも、これから必要なのはエンパシー「相手の立場に立つ能力」です。自分と違う文化、価値観を共感しなくても理解する考え方です。シンデレラは→
58
経済的な実績で「先進国」と分類され、G7の一国であり、近代的な民主主義国家だと見られていますが、内実は、宗教的原理主義に主導された、先進国には分類されない国だということが、明確になっていきますね。 twitter.com/tokyo_shimbun/…
59
日本は対話の文化があんまり根付いてなくて、情のやり取りなので、いざ議論になると、「論破するかしないか」が目的だと思ってる人が多いんだけど、価値が揺れ動く現代で、簡単に白黒断定できることなんかそんなになくて、一歩一歩、対話しながらベターを探すしかないんですよねえ。しんどいけれど。
60
うむむ→報道自由度、日本は4つ下げ71位に 国境なき記者団: 日本経済新聞 nikkei.com/article/DGXZQO…
61
今は感情的になるよりも誰かを攻撃するよりもとにかく事実を。感染したお客様がどうだったのか。握手、物販等何もしないで客席の後ろで見ていた人はどうなのか。保健所の方を始め関係各位は大変だと思いますが細かな状況をお願いします。日本中のライブ業界が心底待ってます tokyo-np.co.jp/amp/article/42…
62
#都知事選を史上最大の投票率にしよう さあさあ、行きましょう(o^^o)
63
「絆」という言葉は、上位者が下位者を「論理性」を無視して「情緒」だけを押し付けて、反発や抵抗を押さえつけるために使うことが多いように思います。先輩が後輩を、上司が部下を、先生が生徒を、政治家が国民を黙らせる時の必須ワードなのでしょう。
64
僕はアムネスティ日本の会員です。アムネスティの同じ意見、あらゆる個人の人権を尊重しようというツイートをすると、「パヨク」「反日」「左巻き」というリプが飛んできます。他の先進国では想像もできないことです。人権を尊重することと、左右の政治的立場は関係ありません。 twitter.com/amnesty_or_jp/…
65
日本弁護士連合会:改めて検察庁法の一部改正に反対する会長声明 nichibenren.or.jp/document/state… @JFBAsns 日弁連が2度目の会長声明 「そもそも、検察庁法の改正に緊急性など全くない #検察庁法改正案に抗議します
66
「好きなことを仕事に」を攻撃する人たちに思うこと/鴻上尚史(週刊SPA!) - Yahoo!ニュース headlines.yahoo.co.jp/article?a=2020…
67
この種類のニュースを見るたびに、いったい誰が得する判断なのかと思います。スポンサーが決めるCMじゃないんだから。NHKさんは、どうか配信停止をしないという英断で、愚かな連鎖を止めて欲しいと思います→三谷幸喜の大河ドラマ、猿之助逮捕で『鎌倉殿』配信停止の可能性 news.yahoo.co.jp/articles/d3e08…
68
「そのようなことですぐやめちゃいましょうとか」つまりはまあ、国民はものすごくなめられているということだと思います。すぐに忘れて、すぐに許すと思われていると→二階幹事長、ボランティア辞退は「瞬間的」 五輪巡り:朝日新聞デジタル asahi.com/articles/ASP28…
69
なぜか湧き上がる「橋下徹総理待望論」。そこで彼の過去発言を振り返ってみた a.msn.com/01/ja-jp/BB13k…
70
「迷惑をかけているので『あれば』」と言う表現は、「自分は迷惑をかけたとは思ってないが、迷惑だと感じる人がいるならば」という仮定の表明であり、反省の言葉ではありません。これが謝罪の表現として流通するのなら、日本語はかなり危機的な状況になっていると思います twitter.com/livedoornews/s…
71
福井県池田町が「池田町の風土や人々に好感を持って移り住んでくれる方々のための心得」として作ったもの。ですが、これは日本的「世間」の特徴を、正直に正確に赤裸々に書いたものですね。嘘はないでしょう。ただ、これを読んで、「移住したい」と思う人がいるかどうか。
72
文科省のHPでは、教育委員会とは、「組かたよった教育がなされることを防(ふせ)ぐため、知事や市町村長から独立(どくりつ)したもの」と説明されています→「松井市長に提言書を送った久保校長を処分、「見せしめ」なのか(前屋毅) #Yahooニュース news.yahoo.co.jp/byline/maeyats…
73
50本近くの欧米の映画を調べると、ノックが三回は29%、二回と五回が17%、四回が15%。2010年代に一人の日本人マナー講師が書いた本があっという間に「守るべき常識」になってしまった。比較的最近なので、ある年齢以上のビジネスマンは、「聞いたこともない」と答えるのだと。理由が腑に落ちました
74
もう狂っているとしか言えません。教育現場なのに→小5女子に体操着の下の肌着・ブラ禁止 汗で風邪引くと禁じる小学校の校則が物議「性的虐待では」(2018年5月18日)|BIGLOBEニュース news.biglobe.ne.jp/domestic/0518/…
75
で、年貢だと思っている人は「金が欲しいんだな」とか「こじきか」とか「国にたかるな」とか「みんな苦しいんだ、我慢しろ」と言います。