76
77
78
79
#第101不発弾処理隊 は、令和3年5月9日、沖縄県那覇市首里金城町において発見された #不発弾 の現地安全化を行いました。
令和3年5月9日現在の不発弾処理実績は、38,558発(1,837トン)になります。
#安全 #安心 #第15旅団
80
81
82
83
84
85
86
87
88
89
90
【#新型コロナウイルス 感染症の感染拡大防止のための沖縄県における #災害派遣 (第13報)】
令和3年2月5日、佐藤旅団長は宮古保健所、高齢者施設等 #宮古島 市の各地域に展開している #災害派遣隊 を #激励 しました
また、宮古保健所において宮古保健所所長と現在の状況について懇談を行いました
91
92
【#緊急患者空輸 】
令和3年2月4日、#第15旅団 は #第15ヘリコプター隊 の #輸送ヘリコプター により #宮古空港 から #那覇基地 へ緊急患者空輸を実施しました。患者は #新型コロナウイルス #感染症 陽性者のため、隊員は防護服を着用して感染防止策を徹底し患者空輸を実施しました。
#沖縄 #自衛隊
93
【#新型コロナウイルス 感染症の感染拡大防止のための沖縄県における #災害派遣(第10報 )】
2月2日宮古島駐屯地 において災害派遣隊は #宮古島市 防衛議員連盟から #激励 を受けました。宮古島市防衛議員連盟の佐久本代表は、「迅速に対応してくれたことに市民も感謝している。」と謝意を伝えました
94
95
96
97
98
【#新型コロナウイルス 感染症の感染拡大防止のための沖縄県における #災害派遣 】
令和3年1月29日、#沖縄県知事 から災害派遣要請を受け、#第15旅団 は同日これを受理し、第15旅団災害派遣隊が #宮古島 に向け出発しました。その動画を掲載しているのでご覧ください。
99
100
【#新型コロナウイルス 感染症の感染拡大防止のための沖縄県における #災害派遣(第5報 その2)】
活動開始にあたり、看護班長の第15後方支援隊衛生隊の吉田2尉は、「#療養者、#介護職員、#スタッフ の力になりたい。」と力強く述べました。
第15旅団は県民の皆様に寄り添った活動を行って参ります