仁藤夢乃 Yumeno Nito(@colabo_yumeno)さんの人気ツイート(リツイート順)

26
誤解でなく、セカンドレイプです。差別や暴力について不勉強で、自身の権威性や加害者性に無自覚だからこういう発言ができるのでしょう。自分の加害者性に向き合ってください。「誤解」という定番の言い訳が謝罪にならないことは、抗議文でも説明しているので、まずは読んで理解しようとしてください。 twitter.com/teratamanabu/s…
27
やってきた方の中には、私のことや活動のことも全く知らない様子の方もいました。 そして、私に対しては、「若い女の子たちを引き連れてすごいね」などと言ってきました。 10代のメンバーは一緒に活動している仲間で、彼女たちが率先してアウトリーチを担っているのに。
28
宮下パーク、何も知らずに楽しんでいる人たちがたくさんで、本当にかなしい。あの頃、渋谷では宮下公園でのホームレスの方の排除と同時に、センター街を中心にたむろしていた若者の排除も行われていた。路地にいると「たまるな、どけ」と大きな声で民間のパトロール隊に排除された。私もその中にいた。
29
自民党に講師に呼ばれた時、衆議院議員だった70代男性に言われたこと。久しぶりに読み返したけど、ひどい。「母親が17時までに家に帰り、子どもとコミュニケーションをとっていれば娘は性被害には遭わない」と本気で、他の議員はそれに頷き、勉強になると言っていた。 imidas.jp/bakanafuri/?ar…
30
私が女の子を引き連れているようにみる時点で、活動の意義が理解されていないと思いました。 彼女たちもこの議員の発言を知り 「自発的にやってるのに」と。
31
自民党議員らによる10代女性を支援する『Tsubomi Cafe』視察における問題のある言動や少女に対するセクシャルハラスメント行為についての抗議文と要望書を該当議員にお送りし、こちらで公開しました。 colabo-official.net/wp-content/upl…
32
低用量ピルで働き方改革?💢私はピルを何年も飲んでいるけど、それは自分のため。ピルにはメリットがいろいろあって生活も楽になりオススメだけど、誰かに強制されたり指示されて飲むものではない。女性の健康のための薬を会社や男、権力者が女性を支配しコントロールするために使おうとすることが問題
33
もうすぐ春なので、18歳までに児童養護施設などに保護されていなかったけれど、今虐待から逃れるために自分で生活している学生は、独立生計者として認められ、月7万円の給付型奨学金をもらえることをあらためてシェアします。 詳しくは👇 m.facebook.com/10000249984043… twitter.com/colabo_yumeno/…
34
さまざまな事情で家にいられない、いたくない人向けに、無料で安全に過ごせるホテルを紹介できます。 企業の協力により、50ベッドまで受け入れ態勢を広げました。気軽に連絡してください! #新宿 #Tsubomicafe #歌舞伎町 #家出 #家出少女 #家出女子 #泊めて #神待ち #JK #女子高生 #ネットカフェ twitter.com/colabo_officia…
35
この件について、これまで誰からも回答や連絡はありません。一人ひとりからの謝罪と回答を求めます。 スーツの男が写真をたくさんとっていたので、撮影者の名前・撮影内容・写真の保存方法や転送方法などを教えるように書いたが、誰が何枚どんな写真をとり、どの写真を公開したのかも早く確認したい。 twitter.com/colabo_yumeno/…
36
視察があった日の深夜、活動帰りに10代のメンバーと怒りを共有し、私のSNSですぐに問題を公表しました。その後、馳議員らのSNSなどでの発信から、問題を理解されていないと感じたため、抗議文と要望書を作ることにし、昨日から今日にかけて10代のメンバーと内容について話し合いをし、完成させました。
37
社会への絶望感が増す😭維新がこんなに権力持つなんて最悪だ。これからが怖い。パパ活買春おやじも当選した。女子どもの人権なんて守られる社会にまだまだならないだろうけど、もっとひどくならないために、そして変えていけるように頑張り続けるよ。
38
【年末年始、緊急宿泊支援体制を強化します】 Colabo では、虐待や性暴力被害にあうなどした10代女性を支える活動を行っています。年末年始、特に今年は12月29日~1月3日まで、児童相談所や行政の相談窓口が閉まってしまいます。 そのため、年末年始は20代の方へも積極的に緊急宿泊支援を行います。
39
若者が外出自粛をしないという報道が目立ちますが、歌舞伎町には緊急事態宣言後もスーツ姿のおじさんがたくさん女性たちを買いに、遊びに来ています。私たちは夜の街でアウトリーチ活動をしていますが、そうした男性たちは堂々としています。その様子を報道してほしい。 tokyo-np.co.jp/s/article/2020…
40
Colaboとしては当然の結果ですが、「違法」なことも「会計不正」もなかったことが明らかになりました。 ぜひ多くの方に読んでいただきたいです。 twitter.com/colabo_officia…
41
昨日から始まった2023年度は、妨害の影響により東京都からの委託事業はなくなり、民間の助成金をもらえなくなり、すべてみなさんからの寄付で0から活動をして行かなければなければならなくなりました。正直、とても大変なことです。この社会を変えるため一人でも多くの方に寄付で参加し、継続的に活動… twitter.com/i/web/status/1…
42
ボランティアと思っていたとは、驚きとショックです。視察は相当な負担を負って受け入れるのですから、当然のこととしてColaboでは相手が誰でも設営の手伝いをしてもらい、設営が終わったタイミングで、バスカフェが始まる前の時間までで活動説明をしています。女の子の腰を触っておいてボランティア? twitter.com/lave_chamo/sta…
43
昨日静岡で宿についてから地域共通クーポンを受け取り、期限が今日まで。周りにほとんど使える店がなく、コンビニくらい。ランチした店も申請中で使用できないと。結局使わないまま東京に戻ってきた。近所でも使えるのがファミマ、ツルハ、ユニクロとか大企業ばかり。なんのための政策か。誰得なのか。
44
勝手に撮られ掲載されたこの写真、顔が写っているのが女の子だったら、加害者に居場所がわかる可能性等から、活動に参加したり、今いるシェルターにいられなくなってしまうところでした。 10代のメンバーは、自分の写っている写真が晒されるのではないかと今も強い不安を感じ、怯えています。 twitter.com/i_tkst/status/…
45
今日の国会。 蓮舫さんが自民党視察団によるセクハラなどの問題行動について質問されました。蓮舫さんは、抗議文を出す前、SNSで被害を公表してから、すぐに、メディアの方々よりもいち早く、連絡をくれ状況の聞き取りをして、女の子たちに寄り添ってくださいました。 facebook.com/10000249984043…
46
他の取材者は自民党視察団が帰ってから、指定された時間と場面でのみ撮影。 そしてColaboでは活動柄、安全確保のために連絡先の取り扱いに注意しているのに、既に議員のブログなどでも公開された回答に、Colaboが阿部議員とのやりとりのために伝えたメールアドレスが晒されている。本当に酷すぎる。
47
今国会でれいわの大石あきこさんが、「AV新法に反対するなら今日の国会で質疑させない」と言われたため、質問するために賛成の立場で質問することになったと話しているけど、私、昨日、それを立憲議員かられいわ議員が言われている場面を直接みた。賛成の立場の人しか質疑できないなら質疑の意味がない
48
前回のバスカフェでは開始前から数人の男性に開催場所で待機され、オープン後も1時間程バス前に6人以上の男性に居座られ利用者の女の子たちも怖い思いをし、アウトリーチのために街に出ると付きまとわれ、声かけ等ができない状況に。女性たちでつくり守ってきた活動に対するこうした妨害を許しません。
49
「幸せそうな女性を見ると殺したいと思うようになった。誰でもよかった」 これは無差別殺人ではなくフェミサイド。女性を標的にした殺人、憎悪犯罪で、女性に対するヘイトクライムである。 女性差別を容認しない社会をつくるためには多くの人が声を上げ、行動する必要がある。 www3.nhk.or.jp/news/html/2021…
50
コロナの影響で住まいや仕事をなくした人、親からの支配や虐待が強まった人などから、連日多くの相談が届いています。 10代の女性たちも深刻な影響を受けており、ウィルス感染や先が見えない不安から、精神的な不安が強まっている方も多いです。まずはホテルを用意し、今後について一緒に考えます。 twitter.com/colabo_officia…