426
はじめ適当なことを言われて、記録だけ取っておきましょうと言って終わりにされそうでした。弁護士に相談して被害届を出すことにしたというと、警察署の人がやっと来て現場の確認となりました。
こういう犯罪を許さない!という世論を高める必要があると思います。
キーホルダーって…。
427
母校でもある明治学院大学の国際平和研究所・研究員になりました。Colaboでは今年から研究者の方々と調査研究活動を行っていきます。若年女性の置かれた状況や、公的支援の行き届かなさ、必要な支援等について明らかにし、社会的な構造を変えていきたいです。頑張ります!meijigakuin.ac.jp/~prime/about/s…
428
今バスカフェにも来にくい状況になっているため昨日は1500食分ほど食品を発送して倉庫が空っぽになりました。
こちらで食品寄付を募っています!
amazon.co.jp/gp/aw/ls/ref=c…
衣類などの寄付募集はこちら
募集◆10代後半女性向けの冬服、鞄、靴下
条件◆新品のみ、10代女性向け
colabo-official.net/huyu-kihu/ twitter.com/colabo_yumeno/…
429
私やColaboがAV新法に反対してきたことを知りながら(メディアでも多数取り上げられ、今回デマを書いている人の中には、AV新法反対アクション中から攻撃を始めた人も)あえてデマを流して攻撃するのはColaboが性売買の実態を伝える当事者運動を続け、性売買合法化に反対する活動をしているだからだろう。
430
私はこれまでにも、そのような、少女や女性を性的にモノ化し消費する広報物の批判を行ってきました。また「性交」も含めて契約のもとで撮影の名の下に合法化するAV新法に反対していることも、この男性は「エロ文化」批判だと思ったのでしょうか。。
431
メディアだけでなく研究者の集まりなどでも、女性はわかりやすく理論整然と話をすることを求められ、それが男性にとって触れたくない話題だと「感情的になっている」などとすり替えられ矮小化される。一方、男性の話が理解されない時は、話し手でなく受け取る側の無知や能力の低さによるものとされる。
432
10代のメンバーから
「こういう活動に視察に来てまで、偉そうな態度を取ったり、体を触ったりするなんて、『嘘でしょ』 と思いました。自分たちがやっと手に入れた場所、つくりあげてきた活動、大切にしていることや、安心が一瞬で壊されたように感じました。 twitter.com/colabo_yumeno/…
433
さっき龍ヶ崎市駅前で、市民の方々が、憲法改正反対署名の呼びかけを行なっていた。もちろん賛同した。署名を書く間に腰の曲がった高齢男性が「あなたの年では戦争を経験してないもんねぇ。私はもうあんな想いを二度としたくないんだよ」とおっしゃっていた。その思いを受け止めて受け継いでいきたい。
434
彼女が今回なぜ声を上げたのか。彼女が問題にしていることに向き合おうとするのではなく、「彼女自身」の問題として多くのメディアが取り上げている。
メディアこそが責められ、自らの言動を省みて、変わるべきだ。精神的に追い詰めたのは誰か?これまで彼女に何を求めてきたからなのか? twitter.com/colabo_yumeno/…
435
コメントしました。リンクからご覧いただけます。
放送では使われませんでしたが、「50歳近くの自分が14歳の子と性交したら、たとえ同意があっても捕まることになる」という本多議員の発言は、「加害宣言」のようだと思うともお話しました。こんな人が議員とは、少女たちにとってどれだけ恐怖か。 twitter.com/ChooselifePj/s…
436
Colaboに対する攻撃は、若年女性を支える活動や、モノ言う若い女性への攻撃であることは明らかです。年始早々に予定していたバスカフェは、区の都合で開催場所が使えなくなり、別の場所も考えましたが、現在バスカフェへの活動妨害も深刻で安全確保が難しいため中止、必要な人に食品等を郵送しています
437
438
求職者支援制度を使い、月10万円の給付金を頼りに専門学校に通っていたメンバーが、コロナの濃厚接触者となり、保健所からの指示で自宅待機したために、出席率が足りず給付金が受け取れないとされた件、(twitter.com/colabo_yumeno/…)宮本議員などの働きかけにより見直されました!よかった!感謝です。 twitter.com/miyamototooru/…
439
女は男のためにニコニコしていることをいつでも求められる社会だから、こういう被害に遭ったとき、心はショックで震えてても、瞬発的に笑ってしまうことが私も身についてたし、そういう自分を後から責めてしまうこともある。これは女性選手の尊厳を踏みにじり傷つけられた瞬間の写真。許せない。 twitter.com/colabo_yumeno/…
440
支える会、弁護団、Colabo理事たちと東京都と新宿警察署へ行き、妨害からバスカフェや少女たちを守るよう要望書を渡しました。都には金曜夜に届いた以下の質問への回答書と、4日間で1万を超えた署名も提出。明後日のバスカフェの中止要請撤回するかはまだ未定とのこと。活動の継続への協力を求めます。 twitter.com/colabo_yumeno/…
441
次回のバスカフェは1/11です。あまりにも妨害がひどく安全を守りながら活動するのが難しい状況のため、今までの22-26時ではなく、時間を早めて開催予定です。
442
性暴力を振るい、性暴力を正当化し助長してきた男たちが今も堂々とテレビ等に出演し女性差別を繰り返すのは、そういう番組を作ったり楽しんできた男たちがメディアの内外に多くいて、女を性的におもちゃのように扱い、支配することで金や力を得ている人たちが、日本社会で権力を持ち続けているからだ。
443
緊急事態宣言後、私はバスカフェでは相談対応中心で夜の街をあまり歩けていませんが、アウトリーチを担う10代のメンバーから「コロナの影響か、ホームレスになりたてと思われる女性が増えている」と報告があり、10代でない方でも気になる方に出会えたら「路上脱出ガイド」をお渡しすることにしました。 twitter.com/big_issue_7th/…
444
そういうとき、むしろ共産党以外の議員さんが「Colaboは関心を寄せる議員なら政党関係なくお付き合いしている。たまたま積極的なのが共産党の議員が多かっただけ」と言ってくれたりしている。
その通りで、Colaboは政党に関わらず、話しに行くし、自民党の視察も受け入れている。
445
》東京・練馬区議会の辻誠心議員(自民党)が10月20日、13歳の女子中学生に現金を渡してわいせつな行為をした男が逮捕された事件を受けて、「男性だけが悪いんですかね」「女性側にも何かあるんですよね !?」と中学生にも非があるように書かれていた。 news.livedoor.com/article/detail…
447
加害者が軽々しく、被害者に会いに行きたいなどと言うのは、反省しようとしていないからであり、それが自分の利益になると思っているからだ。
自分のやってしまったことの意味がわかっていたら、真摯に自身の加害者性に向き合う姿勢があれば、そんなことはできないだろう。 twitter.com/colabo_yumeno/…
448
最近入籍した女性の10万円の給付金の申請をお手伝い。銀行口座と姓が変わっているため役所に確認すると、審査の段階ではじかれる可能性があるためオンラインでなく、申請書が郵送で届くのを待ち姓が変わったことをわかるよう書いて申請してほしいとのこと。こんなところにも男性優位の社会の影響が😩
449
出演予定者にも性差別的な言動を繰り返してきた人を知っているし、本人がそれに気づいていなく深刻だったり、なかったことにするために #変わる男たち として前に出ることで「自分は女性差別なんてしない」とアピールして、女性をまた利用する。そういうことも既視感ありすぎる。
450
》出席議員の意見
「中学生と成人の間にも真剣な恋愛があり、被害と言えない場合もある」
「中学生から成人を口説いて恋愛関係になり、性行為に至る場合もある」
「成人男性と女子中学生の恋愛関係における性行為まで罰するのは一足飛びだ」
きもすぎ💢
この人たちが守りたいのは性加害する権利? twitter.com/asahi/status/1…