新学期になり、一番後ろの席だと 黒板が見えにくくなったという息子 眼科に通い、あった方が便利だろうと 眼鏡を作ることになりました 眼科医の先生「お子さんメガネ嫌がらないでしょうか」 私「秘策があります( ˘ω˘ )」 大きい眼鏡屋さんに行き、「どの刀剣男士と同じ形にする~?」
友「小中高校生の歌舞伎役者も当然いるんだけれど、お父さんがよほどの看板役者でもないと、特に10歳過ぎ位から出られる演目が少なくなるんだ…」 私「刀剣乱舞、その年頃の子の役、大量にありますが…」 友「!!」 私・友「ちょっとこれは夢のある話…」 #刀剣乱舞歌舞伎 #とうらぶ歌舞伎
「これは博多くん、これは篭手切くんのにそっくりだね!」と乗せたところ、本人ノリノリに (南海先生と同じ形のフレームになりました) 刀剣乱舞、眼鏡のキャラクターがなかなか豊富で助かりました😆 ありが刀剣乱舞…🙏
刀剣男士の軽装、数が集まってきたので 男性である夫にも意見聞いてみました😀 ・模範的な感じで安定感ある→長谷部・薬研 ・美少年だったら着たい→骨喰 ・若かったら着たい→篭手切 ・こ…こいつッ…!日向五つ紋羽織を袴無しで!?柄モンの上に着てやがる…!足袋履け💢(※褒めてます)→正三位🤣
軽装、長着も無地っぽく見えますが きっと細かい織り柄があったり? 寄らないと分からないほど細かい柄は 「近寄れる仲の相手にしか見せない・見せたくない」という意味もあります 長谷部さん、主だけに気づいて欲しい?のでしょうか #刀剣乱舞
#刀剣男士#軽装 第十一弾 待ってました! #伽羅ちゃん こと #大倶利伽羅 さん 長着の模様は鱗 固い装甲で防御力UP↑、脱皮の様子から進化、再生につながる縁起のよい模様です 帯は龍の姿と雲(でしょうか?) 寡黙でクールな性格と、華やかな伊達家のイメージ 両方を取りいれている感じですね😀
一幕だけの短いお話や、舞踊なら負担もすくなく 高学年~中学生くらいの役者さんが 短刀・脇差の刀剣男士演じたらかわいいでしょうね 東をどりのような、小さいお話たくさんの構成にして 大人の役者さんが演じるいち兄と鳴狐を中心に 粟田口揃いぶみで、総踊り! #刀剣乱舞歌舞伎 #とうらぶ歌舞伎
夫が今日、遅れながら初視聴でした 鈴木拡樹さんが映った瞬間 「鈴木くんだ!!いやー鈴木くんは良いよ特に声が良いよお」 「俺、鈴木くんの上司になって、仕事先に連れて行って”うちの鈴木です”って紹介するのやりたい自慢したい」 私「!???」 twitter.com/nitroplus_staf…
へし切長谷部さんは性格から無地や細かい柄のイメージ、たとえ縞や格子でも 遠目ではっきりわかる柄は着ない印象でしたので 羽織の柄が細かいのも解釈一致です! 最大限拡大してようやくわかる感じですが 亀甲を重ねた模様ですね #刀剣乱舞 #軽装
あとは…長めの話なら クライマックスで いち兄・鬼丸さん・鳴狐のピンチに 短刀6振部隊が 助太刀に来る胸アツ展開を… (当然名乗りもある!)
あらら…「鬼滅」の時代はほぼ全員が和服ですから、その分種類も生産量も多く、 一枚あたりの値段は割安なんです 私は、炭治郎くんが禰豆子ちゃんにいつか必ずいい着物を買ってやるから、という場面、 当時らしくていいなと思いました (一家の女性にいい着物を着せるのは家長の男子の義務で、誇り) twitter.com/hayakogoto/sta…
結城紬、特に男物として歴史があるもので、 武士や旦那衆の憧れの織物でした 背筋が伸びるというよりは、 「重くない」軽くて優しい風合いに癒される~という織物です いいとこの若さまが、外から帰ってきてこれに着替えて「は~」みたいなのが「っぽい」結城のイメージです✨ #御手杵 #刀剣乱舞
@UYuxkx806SZmIiZ コメント失礼いたします その人には、雑誌の浴衣特集の写真や百貨店の広告が どう見えてるんでしょう😂ランチ行って銀座行って… 竺仙さんのポスターのキャッチコピーも 「浴衣も今や 夏着物」 私なら、ひゃあ!せんせは旅館の浴衣と区別ついてはらしまへんのどすな~ って言っちゃいます😉
結城紬、「紬織物の最高峰」「無形文化財」と言われますが、 まとうとほっこり柔らかくて癒される、厳めしいところなんて全く無い織物です。 ゆかりの土地の織物である以上に、 優しい、素朴さと上質さを兼ね備えた風合いが、#御手杵 くんの性格とぴったりだと思います😭 #刀剣乱舞 #軽装
普通は紋が無いか、左の画像のように縫い紋などで、控えめに入れた羽織を合わせます。 正装でないのに右のような五つ紋の羽織を着るなんて、もう選ばれし殿方だけに許されるスタイルです✨✨✨スパダリ限定な…😆 (画像は主人の箪笥から引っ張り出しました😂) #日本号 #軽装 #刀剣男士
#刀剣男士#軽装 第十四弾 最初は 「刀剣の横綱」 大包平 さん ”軽装が楽しみな男士”筆頭でした😆が 黒の無地の長着に、銀ネズの矢羽根の織柄の角帯 黒の襦袢と半襟、足元も黒で、直球で男らしい~~! 羽織はあるかな?と予想していたら 軽やか🍃な、長着のみの着流しスタイルでした😀
#刀剣男士#軽装 第四弾、かっこよくて強~い、 #兼さん こと #和泉守兼定 ! 七宝繋ぎ+花菱の柄、仏教の七つの宝に等しく尊い、人の繋がり、ご縁を表す文様です 新選組、彼らを最後まで支えた多摩の人たち、兼さんを日野まで運んで今日まで守ってきた人たちの 繋がりを表しているのでしょうか…😭
(息を何とか整えてます) 黒の羽織、それも胸に紋のある最高ランクの「五つ紋」! ※五つより下の三つ紋、一つ紋は袖の背中側と、背中心だけに紋が入ります 夏冬&男女ともに黒の羽織は 古風な美しさのあるスタイルとして、礼装以外にも羽織りますが 黒紋付羽織袴の正礼装以外、並の男性は (続きます)
夫「本当これ(日本号)かっこいいな、俺が着たらただの痛い奴だよ…あっ間違っちゃった?って顔される」 私「そこにシビレるあこがれる、な」 一番好きなのは長谷部と骨喰くん、 大俱利伽羅も、自分じゃ着れないけれどかっこいい!と思うそうです♪ (私は堀川派が好きです~)
#刀剣男士#軽装 第十一弾 二番目は #へし切長谷部 さん 忠誠心強く几帳面そうなところから 主君の御前、私室以外絶対素足では出て͡こない・ 長着一枚で出てくるイメージじゃない…と 拳を握りしめていたら~~~! これが…解釈一致でしょうか…!しかも羽織まで😃😃 #刀剣乱舞
あーいけませんいけません正三位様!五つ紋の羽織をそのような洒落着の上に羽織られては!足袋を!足袋をどうか!🤣 あーいけません正三位様!黒羽二重はスレやすいのです!そのような場所に寝転ばれては!あー困ります!あー!🤣 ※鳴狐のお供の口調で
軽装、凝った装いの男士もいて 「"軽装"とは一体…」ってなりますが😂 真面目に和装のTPOで考えると 全体的に 「休日コーデ」とか「オフの日コーデ」 「夜遊び着」 「夜デート服」 って感じですね 夏なら薄い素材の浴衣や単衣をさらっと 冬なら裏地ついたものを素袷で着てる感じ #刀剣乱舞 #とうらぶ
#刀剣男士#軽装 第二十一弾 みんなが待っていた!三日月宗近さんと小狐丸さん 二振りとも、裾の透け感や縫い代、角帯の厚み 小狐丸さんは前身頃・袖口の表裏、柄合わせまで 細かく描きこまれていて素晴らしい!!!! 布のラインが綺麗すぎて、まさに目正月✨✨✨ まずは三日月宗近さんから!
帯は藤の柄で、すごく博多織っぽい!ですね 足袋は、忠義に篤い性格から個人的には白足袋のイメージでしたが(昔の大きなお家には、白足袋を履けるのは使用人の中でも特別扱いの人という家もあったそうなので) 色足袋でも素敵です 藤色の濃淡が上品、雪駄もイメージにぴったり✨ #刀剣乱舞
#刀剣男士#軽装 第五弾、#御手杵 くん !!生地のタテヨコの織りのふんわりした風合い、それをしっかり描きこんである、 まさか~と思ってましたが本当に結城紬…!?ちゃんと結城紬に見えますこれ😮😮😮 (ほっこり暖かな結城紬ですが、夏結城といって夏物もあります✨) #刀剣乱舞 #とうらぶ