76
大学で任期付き教員が研究室をもつことの困難さを実際に体験したわけだけど,在籍学生がB3(プレ配属)〜M2に及ぶので研究室が一旦「完成」というかワンサイクル回るのに4年かかる。任期はたいがい「5年」なので,研究室活動が一周したらもう終わり,その次の学生を責任もって受け入れられない。
77
それ間違えることってある?って思うと思うんですけど,上野駅で常磐線「特急」に乗ってしまい,車内から「この電車,次の停車駅が "水戸" らしいんですけど。どうしたらいいですか…?」って電話してきた受験生さんいたので。ほんとにぜひ,行き先会場と路線等ルートの確認は,していただきたいです。
78
↓ そう。恋愛関係の申し込みでなく、あなたと共同研究したいです、という申し出そのものがエモいという趣旨だったんですが。謎にバズって…共同研究の申し出はイコール恋愛関係の申し込みではないですよ。共同プロジェクトから始まる信頼関係や,その逆はあっても。別の話。
twitter.com/sivad/status/1…
79
「葬式なんかほとんど本人出席しない」 twitter.com/tdk1986/status…
80
スネ夫の「サッポロラーメン食べに北海道行ってきた」てアレやりたい、と末期がんの父が言うので合点承知✈️北海道、でもザ・有名店は並ぶから無理で。少し離れた空いてる店行って、美味しいねって食べて3週間後に彼は旅立ったんだけど、最期まで言えなかったんだ。あの店、旭川ラーメンだったんだよね
81
家庭内や地域のケアワークを「仕事」と見なさず,家庭や住環境を社会と見なさないから出てくる言葉,「女性の社会進出」。社会的再生産を社会に含まず,ケアワークを賃労働よりも価値が低いものと見なしてきた男性社会/経済的生産至上主義社会の傲慢な価値観をこれ以上なく的確に表す言葉。
82
育休取らなかったし産休中赤子見ながら論文書いたり書かせたり(卒論指導)してたけど、それを「すべき」と言われるのは違う。断然違う。たまたま産前産後に体調よかったり赤子と生活リズムとかの相性よかったりしてそれが「できる」こともあるだろうけど、それをもって「ぜひすべき」は危なさしかない
83
偉大な先人の言説や活動,行動の後追いやそれらを発展させる時にも勿論リスペクトは必要だし(それは自分自身の立ち位置を明確にし,自分をきちんと形づくる行為でもある),まして自分よりも世に知られていない人や,(もう)自分で話す機会のない人の考えや言葉や活動を剽窃するのは本物の泥棒なのよ
84
ほんこれー。女性はもうやってるー。やらざるを得ないとこに追い込まれてめっちゃやってるー。男性(的とされる全人的奉仕を基準労働者とする社会構造)の問題でしょうが twitter.com/GI_surgeon/sta…
85
本物の泥棒は,自分がものごとを新しくつくったり考えたり追加した部分を明示することで[自分自身の価値をつくり,それを明らかにすること]を放棄しているだけでなく,他者の創作や存在価値そのものを奪うのです。それぞれがつくり,持ち寄り,協働してより良くしていこうとする場を損なうのです。
86
例えば左右の靴下が違うことに気づいた時にやるべきことは2つです。第一に、靴下の左右が違うくらいで人間は死なない、QOLも下がらない、という単純な事実を再認識することです。第二に、それをTwitterに書くことです。自ら異常をネタとして昇華することで普通の閾は下がり人々は生きやすくなるのです