DIO🦌総合診療医(@generection1)さんの人気ツイート(古い順)

76
キタ━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━!!!!! 小児の接種量は大人の1/3で副反応も少ないです。そして、コロナに罹患した時に入院になる確率をかなり下げてくれます! 厚労省 小児コロナワクチン「努力義務」に…接種を後押ししたい考え(日テレNEWS) #Yahooニュース news.yahoo.co.jp/articles/3c420…
77
発熱外来が狭いところだと、皆さんに車の中で待ってもらって感染防護具を身につけて伺う事があります。 あれ、めっっっっっちゃ!!!! 暑いんです🥵🥵🥵🥵🥵 炎天下で何時間もその状態で過ごしていた所に、「どれだけ待たせるんだ💢」のクレームはなかなか心が折れるものがあります。 倒れそう😇
78
日本産婦人科学会が出している 「女と男のディクショナリー」、 とっっっても勉強になるので、是非皆さんこのURLから読んでみて欲しい🥺🥺 家庭医の自分もめちゃくちゃ勉強になりました。 家族のこと、自分のこと、パートナーのこと。 お盆どきの今、是非考えてみて欲しい🥺 saas.actibookone.com/?cNo=28091&par…
79
新型コロナウイルスのワクチン接種を嫌がっている人は、 ・mRNAワクチンだから?? ・年月が少ないから?? 今は組換えタンパクワクチン(不活化ワクチンの一種で、B型肝炎など他のワクチンでも実用化済)のノババックスのワクチンもあるので、前者の人はむしろ積極的に宣伝・接種しようね…😇
80
命に関わる状態で1日半も待たされるかもしれません😱😱😱😱😱 「第7波に入ったとされる7月上旬を境にコロナ患者の救急搬送件数が激増。6月27日~7月3日は131件だったが、8月1~7日は780件と約6倍になった。」 コロナ患者、救急搬送まで35時間 東京消防庁、過去最長を更新asahi.com/articles/ASQ8B…
81
まぁそうだろうなぁ。 「セルフ式の検査で陽性反応が出ても保健当局に申告しない人が増えている。日本は全てのケースについて報告を求める「全数報告」の体制をとっており、欧米との対応の差は数字にも鮮明に」 欧米コロナ感染統計、実態示さず 陽性でも未申告が増加nikkei.com/article/DGXZQO…
82
これ、10分マスクを外していた位で…というのは本質ではなくて、本質はその間咳をしていた事と、咳をするような体調で今1番コロナの流行っている沖縄で1歳半健診に出向いてしまったことでは? マスク未着用でせきで拡大か 健康診断会場でクラスター発生 沖縄県のニュース www3.nhk.or.jp/lnews/okinawa/…
83
「コロナ前にマスクなんてしてなかった!」 っていう主張は、 「電気のない時代に夜遅くまで起きてなかった!」 っていう主張と本質的には同じだと思う。 電気のない時代には戻れないし、コロナのいない時代には戻れない。 結局はどのように折り合いをつけていくかという話になるわけで…。
84
コロナ前は〇〇!って意見、ほんと全般的に、「コロナを撲滅できない」限りはそんな世の中には戻らないという前提でお話しないといけないんじゃないかなぁ。 そこはそりゃあ新型コロナウイルスがいない世の中に戻りたいとは思うけど。。
85
??? タイトルの意味が分からない…🤔 「努力義務」とは、「接種を受けるよう努めなければならない」という予防接種法の規定のこと、と厚生労働省のHPにも書いてあります。 正解がないから迷うってどういうこと??? cov19-vaccine.mhlw.go.jp/qa/0067.html twitter.com/asahicom/statu…
86
沖縄が好きな人ほど今は我慢時では🤔 「県内で感染が確認された観光客が療養先を確保できず、宿泊療養施設に入るケースも増えている一方、沖縄に住む人は宿泊療養施設に入りにくくなっているということです。」 沖縄 “医療破滅的な状態”医療従事者感染 観光客の救急対応で www3.nhk.or.jp/news/html/2022…
87
むしろ救急隊がコンビニ利用する時は忙しい時だし、そこで遭遇したら「ヒーロー活動中」みたいな認識になればいいのにね。 救急隊が売店利用 「かつては通報された」  市民に協力求める消防局のSNS発信に反響 itmedia.co.jp/business/artic…
88
JAMA「Addressing the Long-term Effects of COVID-19」によると、COVID-19による長期の影響は3個重要なポイントが指摘されていて、①20 万人を超える米国の子供が片親もしくは両親を COVID-19 で亡くしており、それによる悲嘆は計り知れないものがありケアが必要なこと.(1/n) jamanetwork.com/journals/jama/…
89
②Long COVIDの症状(いわゆるCOVID-19の後遺症症状)により18~64歳の成人の1/5、65歳以上1/4(米国の成人430万人~970 万人)が後遺症症状にあると推測される。 COVID-19は、心臓病、糖尿病、腎臓病、血液疾患、神経疾患、精神疾患などの新たな慢性疾患として現れる可能性がある。
90
個人的には、①はかなり危惧していて、片親や両親を亡くしている子供が20万人以上いるという事態は、決して見過ごせるものではないと感じます。悲嘆に暮れる子供がそんな数いるなんて想像もしたくない…。 そして、どうしても日本がこれに追随する必要もないと思ってしまいます…🤔🤔🤔
91
ほんと、COVID-19で、20万人以上の子供が親を亡くしていて、心のケアが必要になっている子もとても多いという程の影響にまでなっているとは思ってなかった…。 日本も万一こうなってしまうとしたらとほんといやだ。 twitter.com/generection1/s…
92
わぉ!これは参考になるな… 小児コロナ入院患者における症状などを “デルタ株流行期”と“オミクロン株流行期”で比較 ~オミクロン株流行期は“けいれん”が多く、 ワクチン接種済みの患者で重症化した患者はいなかった~ ncchd.go.jp/press/2022/081…
93
・オミクロン株の方がちょっと入院年齢が低そう。 ・オミクロン株の方が小学生以下で発熱やけいれんが多く、中学生では咽頭痛多そう。(嗅覚・味覚 障害は少なそう) ・酸素投与はオミクロン株で少し多い、人工呼吸や集中治療室の割合は同じくらい。 ・ワクチン打っていた児は全員軽症。 こんな感じか。
94
いやー😱😱😱😱 ずっとやばかったけど、もうさすがに100%超えたら来ないように呼び掛けるべきでは…これで人の流れを止めないのは無茶では…🤔 新型コロナ病床使用率 沖縄本島で100%超 入院できない状況も | NHK www3.nhk.or.jp/news/html/2022…
95
僕がお手伝いに行ってる病院でも高齢者の発熱の救急要請はとても多いけど、高齢者施設の職員を含めても「ワクチン打ってますか?」と聞いたら「ちゃんと3回目まで打ちました!」という返答がめちゃ多い。聞いたら半年以上は前なので、感覚としては「あー、4回目はまだ打ってないってことか🤔」に近い。
96
しっかし、反ワクチン・反マスク活動に加担して医療者の仕事を間接的に爆増させておいて、忙しいけど使命感とかで最前線で踏ん張ってる医療者に「嫌なら辞めたら?」は流石に酷いよな(ノдヽ*) 皆で同じ方向を向いていられたら第7波ももう少しはマシだったと思うよ。心情はバカにならないよ(´・_・` )
97
モンスター患者の誤診率は数十%(場合により42%!)も高いという驚きの有名な研究があり(BMJ Qual Saf. 2017 Jan;26(1):19-23.)、しかも診察時間は変わらなかったとされます。 長時間待たされたイライラやしんどい症状は理解できますが、それを医療者にぶつけても得になることはほぼありません。(続)
98
岡秀昭先生のコメントより。 このような事例は残念ながらこれから繰り返し報道されるだろう。(中略)政府は社会経済活動の維持のためには犠牲はやむ終えない方針であることを説明する義務があるのではないだろうか。医療現場にこの責任を丸投げする酷なことは避けて欲しい。 news.yahoo.co.jp/articles/4cfa3…
99
最新版『新型コロナウイルス感染をのりこえるための説明書(オミクロン株BA.5編)』 諏訪中央病院総合診療科の玉井道裕先生が作成した説明書。早速第7波編をいつもありがとうございます! いつも通りめちゃくちゃ分かりやすい🥰 全国民に見てほしいので全力で拡散!!!drive.google.com/file/d/1Us5rdp…
100
実はほぼ同時期に 香川は『さぬき高松まつり』 徳島は『阿波踊り』 高知は『よさこい踊り』 愛媛は『松山祭り』 が開催されている… 「四国全部増えている!」っていう意見の方が実は逆に「お祭りは全部感染爆発するんだ論」に繋がっているかもしれない… ※お祭りの善悪を論じるつもりはありません twitter.com/hudikaha/statu…