DIO🦌総合診療医(@generection1)さんの人気ツイート(いいね順)

26
コロナを5類にしても、コロナウイルス感染症自体が変わるわけではないからなぁ。 今までコロナを診てこなかった医療機関がコロナを診るようになる訳でもないし、結局実質的にはコロナ関連診療の自己負担が増えるだけに終わる気もするねぇ。 コロナ「2類相当→5類」 へ diamond.jp/articles/-/301…
27
日本産婦人科学会が出している 「女と男のディクショナリー」、 とっっっても勉強になるので、是非皆さんこのURLから読んでみて欲しい🥺🥺 家庭医の自分もめちゃくちゃ勉強になりました。 家族のこと、自分のこと、パートナーのこと。 お盆どきの今、是非考えてみて欲しい🥺 saas.actibookone.com/?cNo=28091&par…
28
某番組で、医療従事者に罰金をとか言ってる番組があって草も生えない。 それをするとみんな退職するだけなんだがなぁ。
29
最新版『新型コロナウイルス感染をのりこえるための説明書(オミクロン株BA.5編)』 諏訪中央病院総合診療科の玉井道裕先生が作成した説明書。早速第7波編をいつもありがとうございます! いつも通りめちゃくちゃ分かりやすい🥰 全国民に見てほしいので全力で拡散!!!drive.google.com/file/d/1Us5rdp…
30
良かった!!!! コロナワクチン、4月以降も無料継続で調整!! まあしかし、これは行政側からすると妥当な判断なのでしょうね。 一次・二次予防にこそお金をかけることが結果的に一番の医療費抑制に繋がるのだから。ついでにインフルエンザワクチンも無料にしませんかね🤔 news.yahoo.co.jp/articles/5e8b4…
31
ある種、こうなることは予想通りだった側面もあるわけですが…。 初期の段階で「医療VS経済」みたいな謎の対立構造を作ったのは本当に罪だなぁと思ってしまいますね。 感染対策が結局は経済を回すことに繋がるのに。 twitter.com/triangle24/sta…
32
発熱外来が狭いところだと、皆さんに車の中で待ってもらって感染防護具を身につけて伺う事があります。 あれ、めっっっっっちゃ!!!! 暑いんです🥵🥵🥵🥵🥵 炎天下で何時間もその状態で過ごしていた所に、「どれだけ待たせるんだ💢」のクレームはなかなか心が折れるものがあります。 倒れそう😇
33
発熱外来  コロナ「コンチャーッス」  アデノ「コンチャーッス」  RS「コンチャーッス」  インフルエンザ「コンチャーッス」  ヘルパンギーナ「コンチャーッス」  細菌性肺炎「コンチャーッス」  尿路感染「コンチャーッス」  膠原病疑い「コンチャーッス」
34
医者が"ほとんど"打つワクチン ①新型コロナ ②インフルエンザ ③帯状疱疹(50歳以上) ④肺炎球菌(65歳から) ⑤B型肝炎ワクチン(医療者は基本) 医者が我が子にほとんど打たせるワクチン ⬇️ 表の通り+新型コロナ 打つ理由は「固定ツイートのリプ欄の下方」に詳しく記載しておきました。 twitter.com/nom_nyan/statu…
35
【悲報】 とうとう恐れていたことが完全に起こってしまった😱大阪のCOVID-19重症者における人工呼吸器装着数は203(前日比-4)に。 感染者数が連日増えているにも関わらず人工呼吸管理数が上がらないということは、もうほんとに人工呼吸管理したくても出来ない患者さんが出てきているということだろう。
36
記事読んだけど、やっぱり特例にするのは変な話なわけで… 狂犬病ウイルスに感染した犬やコウモリなんかに噛まれて発症する狂犬病は、風邪みたいな症状からほぼ100%死に至る非常に恐ろしい病気で、それを防疫出来てる国になってるのは過去の努力の賜物なんですよね。 twitter.com/sankei_news/st…
37
(個人の感想です) 現時点ではオミクロン株は… ①インフルエンザよりは重症化しやすそう(δ株の0.3倍だと、大体インフルエンザの数倍~10数倍?) ②インフルエンザとか比較にならないほど伝播する ③インフルエンザと違って季節性はなさそう あたりから、結構要注意かなと思いますね。
38
東京3177人😱😱😱 しかし、3177人で65歳以上95人ってワクチン優秀すぎでは💉
39
『ファイザーよりモデルナの方が効果が高そうな結果が出ていますが、モデルナを打てるようになるまで待った方がいいか』というご質問を受けましたので私見ですがお答えさせて頂きます。 僕の解答だけ述べてしまうと『早く打てる方を打った方が良いと思います』となります。 nikkei.com/article/DGXZQO…
40
冷静に考えて、今の沖縄って世界で1番コロナが流行っている所なんだよな🤔 そこに旅行に行こうとしている人たち… ほんとにだいじょーぶ?(´。•ㅅ•。`) 「1次救急控える判断」沖縄の医療機関は限界に…旅行はリスクも考えて news.tv-asahi.co.jp/news_politics/…
41
むしろコロナワクチン未接種者のほうが、接種者より医療費かかってるからなぁ🤔 twitter.com/tnst_com/statu…
42
5類にしたら起こること ・コロナの診療が自己負担になる ・コロナ診療をやっているか/コロナの入院加療をやっているかを自分で問い合わせる必要がある(発熱外来/入院施設は減る可能性あり) これを以てマスクを外せる的なツイートしている人がちょくちょくいるけど全くの真逆なのでは…🤔 twitter.com/yahoonewstopic…
43
これ、10分マスクを外していた位で…というのは本質ではなくて、本質はその間咳をしていた事と、咳をするような体調で今1番コロナの流行っている沖縄で1歳半健診に出向いてしまったことでは? マスク未着用でせきで拡大か 健康診断会場でクラスター発生 沖縄県のニュース www3.nhk.or.jp/lnews/okinawa/…
44
新型コロナウイルス、感染して自然治癒した人も多くいると思います。 たしかに「ほとんどは」問題なく自然治癒します。 ただ後遺症やメンタル障害といった種々の合併症を引き起こすことも多いですし、それが誰に起こるかわからない以上、かからない方がより良いと思うのですがいかがでしょうか?
45
このままでは年末年始がホントにヤバいことに😱😱😱😱 「国内で27日に報告された新型コロナウイルス感染症の死者が438人となり、最多を更新した。1日の死者数が400人を超えるのは初めて。」 国内コロナ1日の死者、初の400人超 | 2022/12/27 - 共同通信 nordot.app/98042680247926…
46
「対策徹底が強い行動制限無しの重要な前提条件5個」 なぜかどの記事もこの5個書いてないが、 ①ワクチン接種の加速化 ②検査のさらなる活用 ③効率的な換気の提言 ④国・自治体による効率的な医療機能の確保 ⑤基本的な感染対策の再点検と徹底 守ってこの夏楽しく過ごそう‼ fnn.jp/articles/-/389…
47
ほんとこれなんですよねぇ。 後遺症状が国家的に問題となってきている国もある以上、出来るだけ罹患しない、罹患しても後遺症になりにくいという要素も含めてやはりワクチン接種はお勧めされるんですよねぇ。 twitter.com/yusuke_tsugawa…
48
この時期になっても、 「自分の周囲に新型コロナウイルスに感染した人が1人もいない!」っていう人は、 たぶん友達が少ないボッチの人か すんごい田舎住まいの人くらい。
49
「コロナ前にマスクなんてしてなかった!」 っていう主張は、 「電気のない時代に夜遅くまで起きてなかった!」 っていう主張と本質的には同じだと思う。 電気のない時代には戻れないし、コロナのいない時代には戻れない。 結局はどのように折り合いをつけていくかという話になるわけで…。
50
ひぇっ!? 新型コロナ 感染で心臓や血管の病気のリスク高まる 名古屋工大 www3.nhk.or.jp/news/html/2022…