101
102
俺が学生時代。
フジロックに行く奴は「俺音楽に命かけてるんで」的に語ってきて、ハードロックをバカにしてきてちゃっかり女連れで参戦するような奴ばかりだったので、「年取ってもあの熱い想いは変わらない」的なCMを観ると、奴らの顔を思い出す。今度こそあの首に巻いたタオルで窒息して欲しい。
104
リンダ•ハミルトンの歳の重ね方は本当にカッコいい。
タクティカルベストが似合うおばあちゃん
#敬老の日だからカッコイイ爺さん婆さんを貼ろう
105
ゴジラvsコングを観に行った時、売店でゴジラの一番くじを引くのを楽しみにしている中学生達がいた。
「ゴジラのフィギュア当てたいな」とか言ってるのが聞こえていたのだが、目の前でおじさんが残りのくじを全て買い占めた。
中学生達は「マジかよ…」ととても悲しそうにつぶやいた。
107
109
#フリーガイ もそうだけどライアン・レイノルズの良いところってジョークが基本的に自虐ネタで誰も傷つけないところ。
デッドプールで大当たりするまできつかっただろうけど「どんどんいじってください!」とネタにしてるのがカッコいい。
110
シャン・チー叔母さんことミシェル・ヨーにはまった方はマスターZを観て欲しい。
映画史上最もアクロバティックな酒の勧めあいが見れるぞ!
111
112
113
#フリーガイ ディズニーが20世紀フォックスを買収した事による最高の事例だと思う。
多少のサプライズでは驚かなくなってきたが思わず声をあげそうになるほどの奇跡が起こり続けていた。
MCUやスターウォーズのファンなら気絶か号泣すると思う。
115
この右ストレートに映画で大切な全てが詰まってるよ。
#理屈なんざどうでもいいんだよ見た目で納得しやがれ選手権
116
今のマーベルを確立させた最大の功労者の1人にこんな思いさせたらダメだわ。
これまでのネガティブなニュースからも見えるけどディズニーって「自分たちが儲けたらOK」みたいなところありますね。作品や人に対する配慮がない。
news.yahoo.co.jp/articles/c312d…
117
煽りの宝庫、バットマン
#映画好きが使えそうなレス画像
118
119
大怪獣のあとしまつが盛大に自爆してるということで記事を読みました。
news.yahoo.co.jp/articles/cdf2c…
マジで胸糞悪かった。特にこの若い世代をバカにした発言。
どこにでもいますね、自分の実力不足でうまくいかないことを周りのせいにするクソみたいなおっさん。
121
毎週水曜日の楽しみの #ガンニバル
「すぐに潰せると思ってた警官が、自分たちよりはるかにヤバい奴」で警官1人で逆に村を圧倒していくのが原作のおもしろさだが、どんどん覚醒してきている。
今夜も柳楽優弥がふざけた態度の村民を嬉々として半殺しにしていた。
122
#シャンチー 自覚しているが、影響が深刻だ。
ポンデリングを見てもテンリングスのロゴを思い出してしまう。
ポンデリングが生まれて初めてカッコよく見えている
123
124
明日から学校やバイト先でこの決めポーズをして黒歴史を製造する男子が急増するだろう。
光る輪っかでもセロテープの芯でも良い。おまえのテンリングスを見せつけろ‼︎
#シャンチー
125
しっかり肩出そう
#ワクチン接種日のコーデ