176
無策愚策のコロナ失政…
臨時国会 開かぬ憲法違反…
権力私物化の森友、加計、桜…
ぜーんぶ「首相の病気辞任」でうやむやにし
吹き飛ばそう、というのが
権力側のねらいです。
177
やはり、これは政治家として致命的。
Q「政府があらゆる記録を克明に残すのは当然」と
自著に書いた政治家はだれか、分かりますか?
A:知りません。
Q:官房長官(あなた)です。
2017年8月、菅義偉・官房長官の記者会見で
朝日新聞・南彰記者とのやりとり。
asahi.com/articles/ASK88…
178
退陣間際に、驚愕のニュース。
どこまで日本を私物化するのか?!
this.kiji.is/67313611974017…
179
恐ろしい。
「コロナ禍を解消するには戦争」
「中国とアメリカが自国以外の地域で
戦争を始めれば、お金は動く」
「きっと経済が上向くきっかけに…」
新潟県燕市の教育長が発言。
chunichi.co.jp/article/113897…
180
憲法に反して臨時国会を開かずにおいて
党員投票しない理由だけ「政治空白を回避」など
まったく理屈が通らない。
石破氏を勝たせないための
あからさまな恣意的行為。
党内でこんな非民主的な運営をする政党が
国政を民主的に、公正に行うはずがない。
chunichi.co.jp/article/113874…
181
菅氏は、聞かれたことに答えず
質問が長いと言わんばかりに
「時間」のことだけ当てこすり、笑いを浮かべた。
菅氏から見れば
記者の向こうにいる大勢の読者・市民も
公僕として奉仕すべき「主権者」だ。
まだわかってないようだ。 twitter.com/Lanikaikailua/…
182
🖊️「国民の皆さん、歴史が判断していく…」
🖊️テレビで会見を見ていた三宅弘弁護士は
この発言に首をかしげた。
「だったら安倍政権は、これまで
国民が判断できるだけの記録を
残してきたのだろうか」
chunichi.co.jp/article/114514…
183
聞かれたことに答えない。
「指摘は当たらない」「全く問題ない」など
機械的で論理なき常套句、根拠なき強弁。
組合的に言えば、形だけで中身のない
典型的な「不誠実団交」だ。
そんな記者対応の人が、首相になるなんて
この国に生きる者として、とても恥ずかしい。
184
菅氏がTBS「ニュース23」に。
モリ、カケ、桜を問われ
「情報公開とかに不備が…」と。
森友の公文書改ざんは自殺者まで出した。
加計では本物の文科省文書を「怪文書」扱い。
証拠隠滅、情報隠蔽、偽装工作を
「情報公開の不備」でごまかす人が
首相になるのか。
185
「自助、共助、公助」と、菅義偉氏。
公助は最後だとばかりに。
自助努力なく、血税からせしめる
「政党助成金」という名の〝公助〟は
自民党だけで過去26年間に
計390000000000円超。
(※3900億円超です)
186
ズブズブの経産省と電通に見られる
「丸投げ」「中抜き」。
そういうことを明確に防ぐ「ルール」が
経産省にもあったのに、廃止されていた。
tokyo-np.co.jp/article/53064?…
187
この期に及んでもなお・・・
驚愕でぶっ飛びそうになる。
勝手なことをするな。
安倍王国ではない。
www3.nhk.or.jp/news/html/2020…
188
メディアはいまからでも
慶応病院に記者会見を求めるべきだと思います。
小渕首相が倒れたときは
病院が記者会見し、詳細に病状を説明しました。
順天堂でした。 twitter.com/AokiTonko/stat…
189
また自民党が
報道の仕方について注文を付けてきた。
tokyo-np.co.jp/article/54249?…
190
総裁選の報道の仕方は
新聞各社が自律的に決めることだ。
ああしろこうしろと
自民党から言われる筋合いはない。
chunichi.co.jp/article/117856…
191
安倍政権の腐敗に
党内で公然と異を唱える石破氏は
少なくとも「政治家」ではある。
家業や稼業でやってるだけの
骨も節も実もない政治屋とは違う。
そういう人が稀有になってしまった
嘘のまかり通る自助第一棄民党に
未来があるとは思えない。
tokyo-np.co.jp/article/54501?…
192
本当にひどい。
民主主義の破壊者です。
議事内容の記載、平均わずか10行。
安倍首相ら高官の発言の記載、一切なし。
計40回分のコロナ会議の記録…とは呼べない。
mainichi.jp/articles/20200…
193
主権者に対する犯罪というべきです。
これをやってきた内閣の要(かなめ)が
いま首相になろうとしている。
徹底的な批判と責任追及の対象だ。
メディアで働く仲間たち。
報道の使命は
主権者の立場から権力者の横暴を許さぬことだ。
194
自民党が「国民政党」を自任するなら
国民の多くが納得せぬ「モリ、カケ、桜」疑惑を
詭弁と強弁で埋め立て、フタをする者を
総裁にしてはならないはずだ。
tokyo-np.co.jp/article/55249?…
195
「隠ぺいは、隠ぺいを生む。
過去を正してこそ、未来は正しく開かれる」
きょう放映の半沢直樹の言葉。
あす新総裁を選ぶ自民党の人らに
どう響いたのか、響かないのか。
196
これ、消されないうちに
多くの人に見てほしい貴重な資料です。
参院自民党による「民主党政権の検証」。
「法治主義の欠如」
「総理の不祥事」
「閣僚の不祥事」など
現政権への壮大な予言集です。
jimin.jp/policy/policy_…
197
菅政権は「安倍氏以上に危険」と前川喜平さん。
「締め付けはさらにきつくなり
安倍時代以上の官僚の官邸下僕化、私兵化は進む」
mainichi.jp/sunday/article…
198
安倍政権下の法人税減税。
その恩恵は、特に巨大企業に集中した。
税理士の菅隆徳さんは
「巨大企業は利益に見合った税負担をしていない」
と指摘する。
tokyo-np.co.jp/article/55723
199
桜を見る会。
廃止すればいい、という話ではない。
asahi.com/articles/ASN9J…
200
もし敵基地攻撃能力を持ったら
集団的自衛権で、たとえば米国を守るため
日本が敵国のミサイル基地を攻撃するのか?
東京新聞の質問に、防衛省は可否を答えず。
5年前の安倍首相の国会答弁では
攻撃の可能性を否定していたのだが…
きわめて重大な問題です。
tokyo-np.co.jp/article/56247/