2
「もう決まったことだからしかたないの」は独裁制国家の臣民のセリフだよ。
3
事実上の義務化って違法じゃないの? twitter.com/kyodo_official…
4
これは会社を解散するレベルの問題じゃないの。
大学のサークルで同レベルの不祥事があれば間違いなく廃部でしょ。 twitter.com/nhk_news/statu…
5
今の教育は深刻に間違えた状況に突き進んでいる。
高校までは内容を基礎的なものに絞って,生徒が楽しさを感じる余裕がある程度にゆっくりと学ばせる必要がある。
現状の学校は使い捨てで発展性のない労働者としての即戦力を製造する工場になっている。
6
これに尽きると思います。
そして,日本は一貫して民主主義を成立させないように教育が遂行されてきました。 twitter.com/kottur_lover22…
7
健康保険のことは「マイナカードを作ればいい」で済む問題ではない。そういうことを許してきたから日本の現状がある。ダメなことは駄目と言わなければいけない。
8
保険料を払っているのに保険証を発行されないなんてあり得る?
完全に詐欺だよ。
9
なんで日本の政府は,明らかに違憲なことや違法なこと,人権を無視することを平気でやるのかな。
10
ベネッセは問題も作れない。試験の公平な実施もできない。採点もできないことが判明しましたね。なんでESAT-Jの運営に手をあげたのでしょう?
11
そもそも何故35億も使って試験を導入する?
教員を増やすとか少人数制にするとか授業の質を向上させるのが先だろ。アホか。
12
朝のラジオで「センター試験」から「共通テスト」に名称変更した理由について話していたけど,某企業Bに利益誘導するために英語民間試験利用や記述式問題導入を企んだためというのが真実だよね。いずれも失敗したけど,その後遺症で問題の質が低下してしまった。
13
私企業の理念は公教育の理念とはまったく異なり相反することすらあるので,公教育への私企業の関与は必要最小限に留めなければならないし,入試に関わらせるなどということは以ての外である。
14
ESAT-Jの試験監督に従事した経験に基づき断言します。ESAT-Jは試験としての公平性はまったく担保されていません。模試のレベルにすら達していません。高校入試に使うなどということは決して許されません。
実施主体であるベネッセの対応は杜撰を絵に描いたようなものです。都教委の関与はゼロです。
15
日本を壊したのはお前たちだろ。立て直したければ,まずお前が議員辞職して二度と出て来るな。 twitter.com/hakubun_s/stat…
16
都教委に電話した際に,電話に出た職員がESAT-Jの担当に伝言を伝えるために作成したメモの情報開示を請求していました。開示結果は不存在でした。つまり,はじめから担当者に伝えるつもりはなかったということです。
ESAT-Jの担当者だけでなく組織全体が腐敗しきっていることがわかりました。
17
塾を必要としない教育を提供することが本来の公教育の役割です。 twitter.com/yuuito1202/sta…
18
マイナンバーカードを普及させる最善の方法は,マナポイントをつけることでも,保険証と一体化することでもなく,信頼できる政府を樹立すること。
19
現場に居た目撃者として証言します。
都教委が認めようが認めまいが,隠蔽に画策しようが,ESAT-Jでは
・まわりの受験生への音漏れ
・待機中の受験生の情報漏れ
があったことは事実です。試験としてまったく成立していません。
20
さらに
11月27日(日)に行われたスピーキングテストは、適切に実施されたものと認識しています。
都教育委員会は、令和5年度東京都立高等学校入学者選抜実施要綱に基づき、スピーキングテストの結果を都立高校入試に活用します。
などと言ってる。完全にケンカを売ってるな。
21
都教委からメールに返信が来たけど,とうとう平気でウソをつくようになった。
・弊庁職員は折り返し電話の約束をした事実はありません。
・株式会社グロップからの問い合わせがあったという事実はございません。
などと言ってきた。
22
都立高校の先生方もそろそろ立ち上がってください。いま黙っていることは都教委の共犯になることを意味します。
23
守秘義務があっても不正を目撃したら黙っていてはいけないでしょ。だから都教委に内部告発したのに隠蔽しようとするから予告の上で公にした。すべての責任は都教委にある。
24
もう諦めろよ。試験が公平に実施されていないことは隠せないよ。都立高校入試に使ってしまったら大混乱だよ。いずれにしてもESAT-Jは無効になるよ。
@tocho_kyoiku
25
ESAT-J受験生の保護者の皆様
この記者会見について内容の真偽を都教委に問い合わせてください。都教委は公式な見解を表明する義務があります。
youtube.com/watch?v=dg0k8w…