m aru 〇(@oyumaru000)さんの人気ツイート(リツイート順)

26
ソフ夏大好物くすみアイシャドウディオールサンク限定チュチュとボビィココアで上品め秋メイク。チュチュ左下は茶系シャドウでも仕上げに上瞼中央に重ねるとシルバーラメとグレイッシュパープルの照りが透明感を足してくれる。ココアはピンクベージュ寄りブラウンでオンオフ選ばず小洒落た唇になれる。
27
Diorマスカラ下地×mudeのブラックマスカラの中毒性たるや。適当に塗ってもビュワンッとロングな少女漫画風のセパレートまつ毛になるし、コーミングすると「自まつ長くてマスカラしたらマツエクみたいになるんです~」な繊細ロングまつ毛になる。あと形状記憶カール+号泣プルーフで自まつも治安いい。
28
横顔の写真写りが120%盛れる裏技 1. 姿勢を正す。 2. 舌全体(特に根元)を口内、 上顎の天井に押し付ける。 +α肩を下げて、顎を少し引いてから 若干上を向く。 通常状態から顎を引くだけだと二重顎に なる私でもフェイスライン詐欺れてます👅
29
朝まで飲みの日はやっぱりランコム タンイドルウルトラウェアリキッド。夏!汗!酒!に強い、崩れにくい。カバー力あるのに厚ぼったくならずにナチュラルに綺麗な肌になる。セミマットで皮脂が出てきても艶にみせてくれるしSPF38PA3+だから下地にシカペア→タンイドル→ルースだけでいけるのもすき。
30
CLINIQUEチークポップパール06ガーネット+ osajiニュアンスリップグロス08ある日のじんわり火照りカラーコンビでつくるワントーンメイクが大人ブルベ夏の初夏メイクにおすすめ 。平成白ギャルを経たアラサーや中顔面問題で目元は盛りたい…でもリラックスした抜け感メイクにもシフトしたいって人にも○
31
人中、中顔面に距離があったり濃いリップの日にそわそわしがちな人にNARS2943 SHAをおすすめしたい。濃い色や渋い色の上に重ねるとアンニュイなシルキーピンクが絶妙に色味を和らげて間延びした印象を緩和。メタリックのぽってりとした光沢感が足されて垢抜けた色気のある都会の女になれます。
32
3年前、今より+10kgあった頃と現在のダイエットビフォーアフター🐖💭✨ 私は太ると特に顔がヤバいタイプ、体型はお洋服でマシに見えても顔はどうしようもない😱頬袋パンパンで顎下はだるんだるんの常時二重アゴ。横からの他撮りは圧巻でした😂まだまだですがブタゴリラからゴリラになれた気がする🦍
33
個人的元祖ナチュラルに眼力を詐欺れるアイシャドウ代表はアンプリチュードコンスピキュアスアイズ02。1ピンククリームベース×2マットブラウン×3ラメブラウンのシンプルな配色だけど、1をアイホール全体/2を二重幅全体/3を目頭~黒目上の順で塗ると自然に二重幅が濃くはっきりとした印象的な瞳になる。
34
M・A・Cクリームインユアコーヒーは夏ソフさんに塗ってみてほしい一癖ハンサムピンクブラウン。若干くすみのある落ち着いたトーンだから冬のカフェ巡りなどおしゃれにキメたい時にびゃっと塗るだけでシックなこなれメイクになります。しっとりタイプながら流石の色持ちでオフィスシーンにもおすすめ。
35
青み系以外で季節感のある夏色リップを探してるブルベ夏さんにDiorアディクトリップスティック524ディオレットがおすすめ。スウォッチはオレンジベージュだけど、唇にのせると程よい血色感のでる艶コーラルローズカラー。肌の色を選ばないし、鏡なしで塗れる。ジス様が使用した色番でもあるらしく幸。
36
毎回時間のない朝にしている適当に巻いても雰囲気美人になれる八の字クビレ外巻き。夕方、巻きが緩くなっても毛先をしっかり内巻きにしているので貧相にならずにほどよくリラックスしたニュアンスがでてそれもまた良しです💭
37
2020年下半期ヘビロテ ニュアンスレッド&ブラウンリップ6選 YSL 粘膜系 ヴィニルクリーム407 ウォーターグロウ205 SUQQU 高発色ムース系 フルイドフォグ03 Dior さらさらマシュマロ系 ウルトラリキッド786 CHANEL サテン艶系 アリュールラック63 BOBBY BROWN セミマット系 クラッシュドリップカラー35
38
赤ちゃん肌になれると噂のキールズレチノール美容液。確かにぷりんとしたハリが出るのと、目に見えて毛穴が目立たなくなったのでリピ決定。ビビってた皮むけ+赤みも最初の1週間で完全に落ち着いたし、比較的手を出しやすいエイジングケアだと思う。去年10月から2日に1回、晩2プッシュで2本目に突入。
39
個人的にブルベ夏優勝ニュアンスカラーの宝庫だと思ってるリンメルのオイルティントリップ。年末から愛用してる104ダスティアールグレイは大人女子でもスタイリッシュに可愛くきまる青みのくすみモーヴ。安心の色残り+程よくぽってりなツヤ感で唇に色艶必須な顔タイプ民的にも◎
40
春夏にしがちなジャケットを使った骨スト着痩せMAXなコーデ永遠に愛してる。主役は優雅な存在感はありつつも、好バランスに纏まるSNIDELのサテンスカート。大きめラペルで綺麗めマニッシュにきまるnanoのジャケットはこれからの季節、通勤でヘビロテ間違いなし。早く着膨れずに済む気温になってくれ。
41
夕方のお化粧直しでメイクしたての透明感を復活させられる目元のレフ板ローラメルシエシークレットブラーリングパウダー。少量塗るだけでクマくすみをパール調の光で飛ばして元からハリのある美肌見せが叶う。サラッとしてるのに乾燥せず肌に吸着、パンダ目も防げる。他撮りでもどんより目元を回避✧︎
42
盛れる定番マスク色々あるけど、ブルベ夏の私の圧倒的褒められマスクはやっぱりCICIBELLAグレージュとMASMiXペールライラック×ダークグレー。どっちも柔らかいニュートラル寄りの馴染みやすいカラーだし、フェイスライン綺麗にみせてくれる。大体どこのドラストにも置いてあるからめちゃすき。
43
すれ違いざまに振り返りたくなるエレガントな甘い香りで勝負の日には必ずつけてたCHANELのアリュールオードトワレ。コットン・バニラ・ローズのバランスが纏う人によって変わるシンクロノート構造だから自分だけの香りを意中の相手に覚えてもらえる名品。品よく、でもそれだけじゃ物足りない人にぜひ。
44
ブルベ夏ミュにしっくりくる上品グレーブラウンアイシャドウ SUQQUシグニチャーカラーアイズ01瑞花が主役の縛りメイク。リップは立春らしく、ベーシックなヌーディピンクのシアーマット11春雷。SUQQUのコスメは四季折々のイメージに寄り添った、ふんわり血色感のあるお洒落な顔になれる気がしてすき。
45
年明けから立春前のこの時期は落ち着いた色味の訪問着が着たくなるから、雰囲気に沿うようDiorマキシマイザー018のまろやかなピンクブラウンを主役に晴れ着メイク。ブルベ夏優位でもシャドウとチークは青みのまま、リップをコーラルやニュートラルなピンクにすると多幸感のある柔和な顔になってよき。
46
連泊すると数日分のメイクケア用品に服、ヘアアイロンと諸々かさばって着回しコーデになりがちだけどCHARLES & KIETH サークルハンドルトート¥10,890(皮ポーチ付き)は着たい服+荷物+pcまでスッポリ入る超大容量✧︎タイムレスなデザインだし、サイドを折り込むとより可愛いフォルムで持ち運べます🐇
47
ナチュ盛れするブラウンカラコン買い漁ってるけどチューズミーベイビーブラウンとブルームダイヤチョコレートコスモスが最強。定番だし過去ツイでバズったけど、近距離でもギリ裸眼詐欺できて乾燥しないから結局この2つに戻ってくる。チューズミーの方が若干デカ目に盛れてダイヤは瞳がキラキラする。
48
夕方でもアイラインを褒められる私の4年連続殿堂入りアイライナー1DAYTATOOリアルラスティングアイライナーの最新版プロキャストザ·アイライナーから02、03、04を購入。細すぎず太すぎず、程よくコシのある筆先。仕事→ジム→呑みルートでも滲まないタフさ!なのに洗顔料でしっかりオフできるのも◎
49
お恥ずかしながら3年前の肌荒れヤバすぎた頃と今の比較。 変えたこと ✓コンシーラーをやめて基本は肌に優しいファンデ、とっておきファンデはここぞという時に。 ✓夜クレンジングは部分でアイテム分け、摩擦NGでたっぷり使い/朝のメイク前は保湿ケアを夜並みに。 ✓潰さず触らず皮膚科で未然治療。
50
ご質問の多かった暗く写りがちな室内や窓際の写真を景色も被写体も明るくする加工順🌈(内蔵カメラアプリ&ツイフィルター) ①Foodie ME2で撮影 ②~⑧内蔵カメラ→画像順で編集 ⑨仕上げにツイ内蔵のガゼット スナップシードのツール→ブラシ→明るさ調整でも出来るけど解像度的にこの方法がすき。