426
427
本日(12/9)、#野党国対委員長会談 を開催。GoTo事業への予備費3,000億円の支出を厳しく批判。一旦停止して感染防止対策に充てるべきだと一致。鶏卵業者からの贈収賄疑惑で西川参与と吉川元農水相の国会招致を要求。コロナ禍のもとで後期高齢者の医療費負担増を進める政府の対応を批判しました。
429
<国会質問>
【参議院】
○質問延期のお知らせ
本日予定の予算委員会での #岩渕友 議員の質問はあす3/11に延期となりました。(詳細は改めて)
理由は山添議員のTwの通り、武田総務相のNTTからの接待疑惑で委員会が中断、その後打切りとなったためです。#NTT接待
そのやり取りを添付します。 twitter.com/pioneertaku84/…
430
<国会質問>
【衆議院】5/11(月)9:00~
予算委員会・「緊急事態の延長について」の集中審議が行われます
11:30~11:50
#宮本徹 議員が質問します
※NHKが中継予定
ネット中継(shugiintv.go.jp/jp/index.php)
431
432
<#国会 質問>①
【衆議院】1月26日(火)
2020年度第三次補正予算 8:55~
◇#笠井亮 議員
11:53~12:00 ※NHKは11:54から天気予報
13:00~13:20
「自粛と補償セットで給付金第2弾を」
◇#宮本徹 議員
13:20~13:43
「感染症法等改正」
※NHK中継
※ネット中継(shugiintv.go.jp/index.php)
433
本日(9/29)、#野党国対委員長会談 を開催。10月4日召集の臨時国会について「代表質問、予算委員会の開催はマストだ」との認識で一致。#穀田恵二 国対委員長は「新首相のもとで国民の命と暮らしをどうするのか、これまでの安倍・菅政権をどう考えるのか、説明責任を果たすべきだ」と強調しました。
434
435
436
<国会質問>
【衆議院】あす(9/2)予算委員会の閉会中審査が行われます
〇予算(11:30~11:50)#藤野保史 議員
「コロナ対策、雇用・経済対策など」について質問
※ネット中継(shugiintv.go.jp/jp/index.php)
437
438
439
本日(4/6)、「#市民連合」から補欠選挙勝利を目指す共通政策の申入れを受け取りました。山口二郎氏は「野党共闘で勝利をすれば日本が変わると示したい」と発言。志位和夫委員長は「全面的に賛同したい」として「3選挙区すべてで勝つため全力を尽くす」と表明しました。
440
441
442
与党側の回答は、招待区分「総理・長官等推薦者(60~63)」と記された内閣府資料を「政府の正式な資料と認めたものであり、一応の答えを得た」との認識にたって、国会審議を再開し問題の徹底追及していくことを確認しました。
443
<#国会 質問>
【衆議院】2月18日(金)8:55~17:00
予算委員会・集中審議 (総理出席)
日本共産党は16:24から16:48
#塩川鉄也 議員が 「保育士、介護士、看護師などの『公的価格』の見直し、保育士の賃金」について質問します
※NHKが中継
※衆議院国会中継(shugiintv.go.jp/jp/index.php)
444
②また、昨日の宮本徹議員の質問で、小泉環境大臣が政府の新型コロナウイルス感染症対策本部の会議を欠席し、地元の新年会に参加していたことが判明したことは、「大臣の資質が問われる問題」との認識で一致。徹底して追及していくことを確認しました。
445
<国会質問>【参議院】
12/10㈯
#統一協会 被害者 #救済法案
消費者特
1355-1430 #山添拓 議員
岸田総理へ 実効性ある救済法求めます!
----------------------------
参議院HPの審議中継(録画)で
(webtv.sangiin.go.jp/webtv/index.php)
446
447
本日(6/14)、#野党国対委員長会談 を開催。自民党から、3ヶ月の会期延長に応じないとの返答がありました。この後、野党党首会談を開き、対抗措置を協議することを確認しました。
448
449
<国会質問>
【衆議院】
あす(5/20)、予算委員会で「新型コロナ感染症対策」に関する参考人質疑が行われます
14:20~14:35 #塩川鉄也 議員が質問します
※NHKが中継予定
ネット中継(shugiintv.go.jp/jp/index.php)
450
<国会質問>
【参議院】予算委員会が「変更」になります。
9:00から冒頭「台風19号災害」に関する集中審議が1時間追加されます。全党が約15分ずつ質問、NHKが中継
〇日本共産党から #井上哲士 議員が9:45頃から質問
引き続き、当初予定の質疑が始まります。
*なお急な変更の可能性があります。