1051
皆様、映画も含め多くのコメント本当にありがとうございます(涙)もちろんご批判も真摯に受け止めています。
君に届けさん、胡蝶蘭さん、発言を短くまとめて下さり本当にありがとうございます。北九州の小学生も発熱から検査まで時間が。。と。。この数ヵ月染み付いた行動規範を何としても変えねば。。 twitter.com/akasakaromante…
1052
本当に恐縮です、今月公開の映画、監督はこんな思いでいらしたんですね、、初耳も多く新鮮です。私は取材には協力しましたが、制作に関わらず、観てもいません。作品を通じた小川の評価は全て受け入れるつもりです。日本政治に何を「問う」のか、監督の思いが伝われば本望です
webronza.asahi.com/national/artic…
1053
Tadさん始め質疑や発言を短くまとめて下さる皆様本当にありがとうございます。こうした手間のお蔭様で、エッセンスを多くの方にご覧いただけるんですね。また少しずつ感染者が増える可能性がありますね。経済と感染抑止を両立させるしかありません。 twitter.com/TadTwi2011/sta…
1054
コロナ禍で突如、政治が生活の現場に踏み込む。営業するな、外出控えよ、それまで見えなかった政治が顕在化し可視化される。よく目を凝らすと、根拠も説明も納得も補償も見通しも希薄。有権者の不安と怒りが当事者感覚を呼び覚ます、、コロナは日本の民主主義を覚醒するか、、headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200529-…
1055
皆様ありがとうございます✨すごく勉強に。好みと場面に応じて、どれかコアな概念になれば選挙にも行かな辛く(^^;)
私は目覚め、入口という意味で当事者かな、、
敢えて言い切ります。どこの党の誰に入れたっていい。選挙に行く、単純なその事実こそが権力者に最大の応援、最大のプレッシャー💪
1056
私、今回特に嬉しいのは有権者の皆様が「一億分の一の当事者感覚」を迫る小川を、前向きに新鮮に受け止めてくださったことなんです。そこに希望を感じるんです。初めて使ってみたい「#」
#一億分の一の当事者
#一億分の一の決定権者
#一億分の一の責任者
#一億分の一の主権者
どれが好みですか?
1057
「(小川さん)若者を主権者たらしめてください。政治家を代弁者たらしめてください。社会を国民のものとしてください。」
長時間の配信に大学生からからいただいたメール、刺さります。
1058
前川さんの不条理と闘う姿勢心から尊敬しています。橋下さんはお目にかかるととても頭脳明晰で腰の低い方。
政治手法には人々の恐れや不安、怒りに働きかけるもの
人々の自尊心や自立心、公共心に働きかけるもの
の二つがあるのでしょうか。前者は可燃性が高く、後者は不燃性だが自主的で持続的。 twitter.com/brahmslover/st…
1059
皆様昨夜は遅くまで本当にありがとうございました!よくあの絵図らが長時間もったなと(^^;)本当に皆様のお蔭様です。ご意見ご質問お叱り全て肥やしです。スタッフの皆様も本当にありがとうございました!また是非お目にかかります!
1060
5月26日 今夜は小川淳也がじっくり語ります!これまでの政治、コロナ後の社会#小川淳也が語ります pscp.tv/w/cZuQKDF4Tmph…
1061
この後19:00からです。今夜は小川淳也がじっくり語ります!これまでの政治、コロナ後の社会
一人でも多くの方に小川淳也と対話していただきたいと思っています。#小川に聞きたい で質問を募集します。ぜひお待ちしております。(小川事務所)youtu.be/GGEGZxc3vAE
1062
youtube.com/watch?v=GGEGZx…
5月26日 今夜は小川淳也がじっくり語ります!これまでの政治、コロナ後の社会 #小川淳也
「一人でも多くの方に小川淳也の語りを届けたいと思っています。ぜひ、拡散にご協力ください」#小川淳也が語ります
1063
午前中にお知らせした配信URLが決まりました。
youtube.com/watch?v=GGEGZx…
5月26日 19時〜今夜は小川がじっくり語ります!これまでの政治、コロナ後の社会 #小川淳也が語ります
遅くなりました事、お詫びいたします。(小川淳也事務所)
1064
明日26日(火)夜7時~
「今夜は小川がじっくり語ります~これまでの政治、コロナ後の社会~ご質問も大歓迎です」
の新しい企画を試行して見ます!是非多くの皆様のご参加をお待ちしております(^^)
1065
軽い処分も大問題。国会で平気で嘘を言うのも大大大問題。headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200525-…
1066
間違いなく良いことなんだが、いつも判断、決断が、半歩、一歩、数歩遅い。そのちょっとした遅れが後に甚大な被害につながり得る。万一の秋冬の再流行に備え、この夏はあらゆる分野で徹底した準備を。後に過剰だと怒る国民はいないと思う。headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200524-…
1067
与党内、しかも自ら次期総理候補筆頭格の石破さん自身が、自らこれを言うのはどうか、、賛否ありそうですね。皆様いかが思われますか?headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200523-…
1068
内閣支持率にも大きな変動があるようですね。野党がこそ心せねばです。
先日の日刊ゲンダイさんのインタビュー全編(動画1後に続編その2もあります)です。是非ご覧いただけると嬉しいです。youtu.be/1ucgYryP1To
1069
総理質疑、厚労質疑、オンライン集会とタイトな一日。集会は本当に感謝と感動でした。
黒川、佐川、和泉、柳瀬氏らの晩年を見るにつけ気の毒な気すら。政治権力におもねる官僚の末路。若き官僚には、何が好都合かでなく、何が正しいのか、自らの価値軸と矜持を持って不条理と格闘して欲しい。
1070
■厚生労働委員会質疑のお知らせ
明日22日金曜日、厚生労働委員会で質疑に立ちます。
10時56分〜11時19分(23分間)加藤厚労大臣質疑
13時42分〜13時59分(17分間)安倍総理大臣質疑
下記のネット中継でご覧いただけますので是非ご覧下さい(小川淳也事務所)。
衆議院ネット中継
shugiintv.go.jp/jp/index.php
1071
政治家の本質は代弁者。なのにいつもの公民館集会が行えず、今週金曜日15時目処、初のオンライン集会を試行させてください。全国どちらからでもご参加いただけます!初回は先着20名程度を予定しています。是非下記からご参加のご連絡お待ちしております!info@junbo.org
1072
検察庁法採決見送り、大きな成果でしたね。皆様本当にお疲れ様でした。これからも油断なく取り組みましょう!
#検察庁法改正案を廃案に
1073
素晴らしい✨もし事実だとすれば世論の力💪しかもネットを中心とした。しかし油断は出来ませんね。確信が持てるまで。headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200518-…
1074
検察庁のホームページです。「検察官は司法官の性質を併せ持つ」「起訴できる場合も起訴しない裁量が検察に認められている」。極めて重要な記述が、自ら自己定義として書かれています。kensatsu.go.jp/kensatsu_seido…
1075
30万円→10万円のときもそう。今政権に決定的な影響力を行使できるのは公明党だけ。公明党さん何とか頼みます。よろしくお願いしますm(__)m
headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200515-…